奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ
古都奈良で創業100年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。
奈良県橿原市山之坊町321
☎
0744224937
メインナビゲーション
トップページ
まずはじめに
畳の価格(天然い草)
畳の価格(和紙・カラー)
畳表(い草)について
畳表の選び方について
畳床(土台)について
畳のよさについて
畳(い草)の香りについて
こんな時には…
四代目畳ブログ
お客様からのお声
畳の品質表示と資格
オリジナル畳べり「和鹿奈‐WAKANA‐」
お問い合わせ
アクセス
トップ
›
畳(い草)の香りについて
畳(い草)の香りについて
「い草」の香りには、主に4種類の芳香成分が含まれています。
その中でも、「フィトンチッド」と呼ばれる成分は、森の香りと呼ばれ森林浴効果のある成分です。
他にも「α-シペロン」や「バニリン」は、リラクゼーション効果の高い芳香成分です。
「い草」に含まれるこれらの成分が、爽やかで清々しい香りをお部屋いっぱいに放ちます。
●フィトンチッド