奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


2014年

国産畳表使用の新調畳、10畳半納品!

今日は朝一から一昨日に施工した
国産畳表使用の新調畳、10畳半を
橿原市のお客様へ納品してきました!

が、

少し急いでいたのもあり
またしても、四代目の僕
大事なカメラを忘れてしまい
納品写真を撮る事が出来ませんでした…

楽しみにされてた方は本当にすみません…

でもお客様には大変喜んでいただけ
とても良い寸法でバッチリ納まりました(^^)

有難うございました!

そして帰ってからは、
ご依頼いただいていた表替え(畳表張り替え)12畳の施工でした。

20140515-004728.jpg

20140515-004734.jpg

20140515-004930.jpg

当店初めて紹介する
とても綺麗な紅葉色の畳縁で施工しました!

明日は天気が崩れる様なので、
一日じっくり施工に集中して頑張ります!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

新調畳10畳半の施工!

昨日12日は、
ご依頼いただいていた
橿原市のお客様への新調畳10畳半の施工でした!

畳床は建材1型(オールボード)使用し、
畳表は安心、安全の国産畳表、麻綿W織りの上等畳表を使用しました。

20140513-121610.jpg

20140513-121619.jpg

20140513-121624.jpg

藤山さんが織られた
「ひのみどり」種の美しい畳表です(^^)

施工写真がこちら↓

20140513-122138.jpg

20140513-122155.jpg

20140513-122212.jpg

バッチリ寸法通りに施工して、
畳表には安心できる
生産者のQRコード付きタグも
きちんと付けられています!

納品が楽しみですね(^^)
また見て下さいね!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

縁無し畳の施工!滋賀と鳥取砂丘への旅!

昨日はご依頼いただいていた縁無し畳の施工でした!

20140511-143624.jpg

夜からは、
同業者の先輩達と今後についての会議を行い、
夜遅くまで熱く話し合いました!

そして今日、日曜日は
当店お休みをいただきましたので
GWで大変活躍してくれた
愛車のエブリーを綺麗に洗車しました。

そこで、GWに訪れた
観光名所を少しご紹介!

まず前半は滋賀県に行ってきました(^^)
↓↓

20140511-195211.jpg

20140511-195220.jpg

20140511-195235.jpg

20140511-195242.jpg

20140511-195252.jpg

パワースポットで人気のある白髭神社を訪れ、
若者に人気の絶叫アトラクション、
全長200mの空中スライダーにも乗りました!

他にも色々と観光して帰り、
最後は滋賀の名物、近江牛を食べて帰りました(^^)
地元の友人達と楽しく過ごさせていただきました!

中休みは家族全員で集まり、
最高の天気でBBQを楽しみました!

そして、後半は
パートナーがどうしても行きたいという
鳥取砂丘に日帰りで行ってきました(^^)

20140511-200646.jpg

20140511-200652.jpg

20140511-201029.jpg

まずは人の多さにビックリ!
写真でわかっていただける様、
ほんとに砂、砂、砂って感じでした(^^)
かなり汚れましたが、楽しかったですよ!

帰りは鳥取にある
今、人気のある炭酸温泉に入って
夜中には無事奈良に帰ってきました!

今年のGWもいい思い出が
またたくさん出来ました(^^)

明日、週明けからも皆様
お仕事頑張りましょう!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

奈良市まで6畳間の寸法取り!

昨日から今日に掛けては
ご依頼いただいていた表替えを施工し、

今日は奈良市まで
お世話になっている大工さんからのご依頼で
リフォーム物件への新調畳、
6畳間と床の間の寸法取りに行ってきました!

20140509-233254.jpg

20140509-233301.jpg

6畳間の入口には、
切り込みがあるので慎重に取ってきました。

納品は、
リフォームが終わる6月中頃過ぎの予定となっているので

まだ急いで施工には取り掛からず
6月に入ってから施工しますので、
また、その際は施工写真を見て下さいね(^^)

明日も表替え(畳張り替え)の施工です!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

五條市まで12畳引き取り!畳張り替えの施工!

皆様、GWは楽しく過ごされましたか?

四代目は、充実したとても良いGWを
過ごさせていただきました(^^)

又、今週日曜日にでも他県へお出掛けした写真などを
掲載するので良かったら見て下さいね!

そして当店、
GW明け最初のお仕事は
五條市の賃貸マンションまで12畳を
朝一から引き取りに行ってきました。

その際には、現状空いた隙間をきちんとチェックです↓↓

20140507-205631.jpg

お部屋が階段での四階でしたので、
GW明けの四代目にとっては、
少し息が切れる事もありましたが…
無事昼頃には仕事場へ到着です!

そして早速、12畳の表替え(畳張り替え)の
施工に取り掛かりました!
↓↓

20140507-205917.jpg

20140507-205930.jpg

20140507-205934.jpg

20140507-205942.jpg

チェックした隙間もきちんとゴザを当て
グリーンの鮮やかな畳縁で丁寧に仕上げました(^^)

残り一部屋にある、切り込みの一畳を残し
今日の施工は終了です。

今日もとても良い天気でしたね!
1番体を動かしやすい季節です!
明日からも頑張りましょう(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

6畳間寸法取り、施工!機械掃除!

昨日5月2日金曜日、
GW前最後のお仕事は

ご依頼いただいていた
橿原市のリフォーム物件への
6畳間寸法取りでした!

20140504-000758.jpg

きちんと納まる様、
慎重に長さを測ってきました。

帰ってからは
新畳逢着機械できちんと施工しました。
↓↓

20140504-001542.jpg

20140504-001553.jpg

20140504-001604.jpg

そして最後は、
GWの間お休みをいただくと言う事で
きっちりワックス掛けをしながら
機械を新しい状態にもう一度しました(^^)

20140504-002128.jpg

20140504-002140.jpg

20140504-002149.jpg

お休み中も当店、
お電話お待ちしておりますので
お気軽にご相談下さいませ(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

新調畳の施工!畳張り替え12畳納品!

今日はご依頼いただいていた
新調畳14畳の施工でした!

20140430-204420.jpg

20140430-204426.jpg

20140430-204431.jpg

20140430-204435.jpg

落ち着いた焦げ茶色の畳縁で
きちんと寸法通りに仕上げました!

そして、今日は以前施工していた
賃貸アパートへの畳張り替え12畳を
バッチリ納めてきました!

Before

20140430-205215.jpg

20140430-205239.jpg

After

20140430-205324.jpg

20140430-205334.jpg

畳縁の金色がとても綺麗に輝き
入居されるお客様も喜んでいただけると嬉しいですね(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

新調畳と畳張り替えの納品!

昨日28日と先週の26日土曜日は、

ご依頼いただいていた
橿原市のお客様へ新調畳6畳を
納品してきました(^^)

20140429-174015.jpg

国産畳表の色ツヤとブルーの畳縁が
綺麗にマッチしてとても良い感じですね(^^)

お客様にも大変喜んでいただけ、
こちらも嬉しく本当に良かったです!

続いては、以前切り込みの写真で紹介した
橿原市の賃貸マンションへ
畳張り替え6畳を納めてきました!

20140429-174820.jpg

20140429-174826.jpg

バッチリ隙間も埋め、綺麗になりました(^^)

続いては2日間の施工です!

20140429-223702.jpg

一般的な新調畳、計12畳半の施工↑

そして、
ダイケンの和紙畳表を使用した
薄畳の縁無し畳9畳の施工↓

20140429-224156.jpg

能率を少しでもあげる為、
仕事場を贅沢に広く使用し
スムーズに施工している仕事場の写真がこちら↓↓

20140429-225008.jpg

20140429-225149.jpg

四隅もきちんと手縫いで仕上げ、
バッチリ寸法通り仕上がりました!

今日は四代目、
お休みをいただきましたので

明日は休まずいつも通り仕事です!

GW前半はあまり良い天気ではないですが、
後半はとても天気が良いらしいですよ(^^)

後半にも楽しみな計画を
皆様も立てていられる事でしょう!

楽しみですね(^^)

畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

新機械での縁無し畳18畳施工完了!

昨日から今日に掛けては、

新しいトクラテックの逢着機械にも
少しだけ慣れてきたのもあり、
ご依頼いただいていた縁無し畳18畳を
ゆっくりじっくり仕上げました(^^)

20140426-000240.jpg

少しですが施工の様子です。↓↓

20140426-000536.jpg

畳表が割れない様
スチームをじっくり当て、
この様に↑折っておきます!

続いての写真はピカッと光った
ブルーが綺麗な新機械で縫っている様子↓↓

20140426-001110.jpg

20140426-001114.jpg

糸じまりも抜群に良く
仕上がりもイイ感じに仕上がりました!

まだまだ機械の操作で分からない部分もあるので、
枚数を重ねてゆっくり覚えていき、
完全にマスターしたいと思います(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

トクラテックより畳逢着機械導入でした!

今日は予定通り、
天気がとても良い中での
畳逢着機械入れ替えでした!

昨日のブログで紹介した
長年お世話になった畳逢着機械ともお別れし、

トラックに乗せられた相棒に
「お疲れ様でした」と最後に声をかけ
きちんと見送りました。

20140423-221251.jpg

そして、
これから長年お世話になる相棒がこちら↓↓

20140423-232125.jpg

20140423-232137.jpg

20140423-232144.jpg

トクラテックの畳逢着機械、「Pro1」です!

ひとつひとつの動きがエアーで動き、
更にミシン上部には、
タッチパネルも搭載され
そちらで全てを動かしていきます!

ガラケーからスマートフォンに変わったと同じ様に、
全く動作の仕方や施工の仕方が違うので
これから覚えるのには正直時間が掛かりそうですが…

でも機械と一つになれる様、
四代目もなるべく
枚数を重ねながら早く覚えていきたいと思っています!

10年以上は共に過ごす相棒です。
大事に大事にこれから長年使わせていただきます!

トクラテックの方も
今日は一日有難うございました。

これからもお世話になりますが
よろしくお願いします!

そして、皆様
良ければ新機械を当店へ是非、
見にきて下さいね(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937