奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


2015年

橿原市のお客様へ、新調畳5.5畳の納品完了!

天気の良い中当店週末のお仕事は、

以前に施工した新調畳5.5畳を
橿原市のお客様へ納めさせていただきました。

古畳を引き上げ、床のお掃除をきちんとさせていただき納品です。

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

掘り炬燵に合わせてきっちりと施工させていただいた事で

綺麗に隙間なく、納めさせていただきました^ ^

仕上げの乾拭き・掃除機掛けもきっちりとさせていただき納品完了!

お客様にも、青畳とイ草の心地良い香りに大変喜んでいただけました^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

 

そして、一昨日からご依頼いただいていた、
明日香村と橿原市のお客様へ3件のお見積もりに行かせていただき

来週に寸法を測りに行かせていただきます。

新規様、リピーター様、
ご依頼有難うございました。

当店、皆様のご依頼により、
お陰様で大変お忙しくさせていただいております。

お待ちいただいているお客様の為にも、
毎日遅くまで1畳1畳丁寧に製作しておりますので、もう少しお待ち下さいませ。

そして、畳替えのご依頼もまだまだお待ちいただいておりますので、
お気軽にご連絡下さいませ^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

橿原市のお客様への新調畳5.5畳の施工完了!

昨日から取り掛かっている
地元、橿原市のお客様への新調畳5.5畳間を今日は施工し終えました。

施工には安全な国産畳表(熊本生産者:徳見さん・1番草・麻綿W織り)の

良質な畳表を使用させていただきました。

image

 

 

 

 

 

 

中敷きには掘り炬燵がある為、

中敷きの半畳をきっちりと仕上げて5.5畳の施工完了!

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

今週土曜日の納品とさせていただきます^ ^

そして今日は、橿原市のお客様から6畳3部屋の畳替えのご依頼をいただき、

来週の寸法取りの予定とさせていただきました。

当店へのご依頼、誠に有難うございました!

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

御所市まで、畳張替え12畳の納品完了!

今日は天気が良い間に
以前に引き取り、施工し終えた

不動産からご依頼いただいていた御所市の中古住宅まで、

畳張替え12畳を納めさせていただきました。

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

入居されるお客様にも、イグサの心地良さを感じでいただける事でしょう^ ^

いつもお世話になっている不動産、ご依頼有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

広陵町へ8畳、橿原市へ6畳の寸法取り!

当店週明けのお仕事は、

ご依頼いただいていた広陵町のお客様へのお見積もりに行かせていただき

診断の結果、お客様とのご相談によって新調畳での施工と決まりましたので

早速、8畳間の寸法を測らせていただきました!

image

 

 

 

 

 

 

 

納品予定は9月の中頃とさせていただき、

青畳とイグサの良い香りをもう少しお待ちいただき、
楽しみにお待ちくださいませ^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

 

続いて、ご依頼いただいていた橿原市のお客様へ

6畳間の寸法を測らせていただきました。

image

 

 

 

 

 

 

6畳間の中敷きには掘りごたつ(半畳2枚)がありますが、
ほとんど使用していないという事で、
お客様のご要望通り、新調によって中敷も1畳で納めさせていただきます。

少しお待ちいただきますが、楽しみにお待ちくださいませ^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

葛城市へ畳張替え4畳を、宇陀市まで新調畳6畳を納品!

当店、週末昨日から今日に掛けてのお仕事です。

先ずは、葛城市のお客様への畳張替え計14.5畳の内

残りの居間4畳を即日仕上げできっちりと納めさせていただきました。

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

三日間天気に恵まれ、無事に畳張替え計14.5畳を予定通り納める事が出来ました^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。
そして今日は、昨日遅くまで掛かり無事に施工し終えた、

宇陀市のお客様への新調畳6畳を納めさせていただきました!

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

施工には安全な国産畳表を使用させていただきました。

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

お客様には長らくお待ちいただきましたが、

青畳とイグサの心地良い香りで大変喜んでいただけました^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳張替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

葛城市のお客様へ、畳張替え計14.5畳の施工開始!

天気の良い中、
当店、昨日から今日に掛けてのお仕事です。

昨日からは
ご依頼いただいていた葛城市のお客様への畳張替え計14.5畳の内、

即日仕上げで先ずは、
6畳間と4.5畳間を納めさせていただきました!

6畳間

image

 

 

 

 

 

 

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

4.5畳間

image

 

 

 

 

 

 

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

綺麗に納まり、お客様にも大変喜んでいただけました^ ^
今回の施工にも、安全な国産畳表を使用させていただき、

良く使われている居間にオススメとしている、

耐久性に優れた草質の強い品種「夕凪ゆうなぎ」と呼ばれる品種を使用させていただきました。

熊本生産者は林田さん、一番良質なイ草で織り上げられた上等一番草(麻綿W織り)です!

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

畳縁には、当店一番人気の高級感溢れる畳縁を使用して仕上げさせていただきました!

↓↓

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

明日は残りの1部屋4畳間を即日仕上げで納めさせていただきます^ ^
畳張替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

香芝市のお客様へ、居間6畳間の寸法取りへ!

台風の影響もあり、
今日予定していた畳張替えの予定を変更して

ご依頼いただいていた香芝市のお客様へ、
ご要望通りの6畳間の寸法取りをさせていただきました!

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな隙間や段差が目立つ事から、
きっちりと時間を掛けて測らせていただき
隙間無しできっちりと納めさせていただきます。

よく使われている居間という事で、
お客様には安全国産品の上等畳表をお選びいただけました^ ^

9月の施工・納品とさせていただき、又紹介させていただきます^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

 

晩からは、11月に天理で開催されるイベント参加へ向けての奈良県畳組合員での集まりでした。

着々と準備は進行しておりますよ^ ^

今日の会談も日が変わる頃まで熱く話し合いました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

宇陀市まで、新調畳8畳の納品完了!

週明け天気の良い中、

今日は宇陀市のお客様へ、新調畳8畳を納品させていただきました^ ^

古畳を引き上げ、綺麗に床のお掃除をして、
家具もきっちりと元に戻しながらの納品です!

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

寸法通り、バッチリ綺麗に隙間無く納まりました。

国産畳表の良い香りがお部屋全体に広がり、

お客様に気に入っていただいた
「南天」柄模様の畳縁も、とても気に入っていただけました^ ^

少しお待ち頂く事となりましたが、
当店へのご依頼、誠に有難うございました。

 

最後に今日は

お客様から「南天」についてを

少し教えていただいたのでこの場で少しだけご紹介!

「南天」は、
読み方が「ナンテン=難転」に通じることから、

昔から「ナンをテンじて福となす」という「ことわざ」として

様々な災いから難を逃れることができるという「縁起木」であるそうですよ。

他にも気になり調べてみると、南天には「愛を贈るという花言葉」や

ロングセラー商品「南天のど飴」にも
縁起良く、喉にも良くといった意味合いや効能がある事も改めて知りました^ ^

他にも色々と「ことわざ」や花言葉もあったので、
気になる方は是非、調べてみてくださいね^ ^

中々楽しいですよー^ ^

 

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

6畳寸法取り!宇陀市のお客様への新調8畳の施工!

当店、週末に掛けてのお仕事をご紹介!

先ずは以前にご依頼いただいていた橿原市のお客様へ

6畳間の寸法取りに行かせていただきました。

image

 

 

 

 

 

 

6畳間の中敷きには掘りごたつがあり、
施工・納品では、5畳半として納めていただきます。

隙間の出来ない様、慎重にきっちりと測らせていただきました。

9月上旬の納品予定とさせていただき、

お客様には少しお待ちいただきますが、誠に申し訳ございません…

当店へのご注文、有難うございました。

 

続いては施工のご紹介です!

以前に寸法取りさせていただいた

宇陀市のお客様への新調畳8畳の施工を全て終えました。

施工には安全な良質の国産畳表(生産者:徳見さんの1番草・ひのみどり品種)を使用させていただきました。

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

畳縁の逢着には、赤い実の付く南天柄模様の畳縁を使用させていただきました!

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

8畳間、じっくり時間掛けて施工完了!
来週明けに宇陀市まで納めに行かせていただきます^ ^

お楽しみに^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

橿原市のお客様へ、6畳間の寸法取りへ!

今日は予定通りご依頼いただいていた地元、橿原市のお客様へ

お客様からの新調畳でのご要望通り、
6畳間の寸法取りに行かせていただきました!

image

 

 

 

 

 

 

隙間の空いた部分をきっちり埋める為、

荷物を全て動かし、上敷きをめくって測らせていただきました。

しかしながら、施工の方が中々追いついておりません…

待っていただいているお客様の為にも、

「丁寧さ」を一番に心掛けながら、より早くの納品をさせていただく為

日々遅くまでの施工を行っておりますので、
ご迷惑をお掛けしますが、もう少しお待ちくださいませ。

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com