春日和の本日は、ご依頼いただいていた桜井市のお客様へ、
計10.5畳分、畳表張り替え製作の為、引き取りさせていただきました。
お部屋は離れの和室6畳と4.5畳。
昨年に計44畳分の畳替えをさせていただいたリピーター様からのご依頼です。
今回もご依頼、誠にありがとうございます。
以前に使用した、安心・安全の国産畳表を使用して製作・納品させていただきます。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
☎ 0744224937
春日和の本日は、ご依頼いただいていた桜井市のお客様へ、
計10.5畳分、畳表張り替え製作の為、引き取りさせていただきました。
お部屋は離れの和室6畳と4.5畳。
昨年に計44畳分の畳替えをさせていただいたリピーター様からのご依頼です。
今回もご依頼、誠にありがとうございます。
以前に使用した、安心・安全の国産畳表を使用して製作・納品させていただきます。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
当店週末にかけては、
以前に採寸済みの橿原市のお客様への新調畳12畳を製作・納品させていただきました。
1階6畳↓↓
2階6畳↓↓
お客様が気にされていた隙間や段差も、
製作段階で調整しながらきっちり納めさせていただきました。
もちろん最後は掃除機掛けもして納品完了。
製作には安心・安全な当店大人気の熊本県産畳表(い草)を使用。
熊本い草加工生産者:本村さんの良質1番草。
品種:涼風 織糸:麻綿4本織り
土台となる畳床には、オール木質ボード&クッション材を組み合わせた材料を使用。
納品を楽しみにされていたお客様には、大変喜んでいただく事ができました。
帰ってこられるお孫さんと一緒に、安らぎ空間でゆっくりお過ごしいただけたらと思います^^
当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
続いては隣町の田原本町にて6畳間(掘り炬燵)の採寸へ。
改築リフォームのお部屋をきっちり採寸させていただきました。
お世話になっている工務店様からのご依頼。
いつもありがとうございます。
出来上がり次第、納品させていただきます。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
橿原市観光交流センター「かしはらナビプラザ」の1階物産コーナーでも、
ふくもと畳店オリジナル畳小物を販売させていただく事になりました🙇
橿原市観光交流センター
「かしはらナビプラザ」
http://www.kashihara-naviplaza.com/
#橿原市観光交流センター #かしはらナビプラザ #観光案内所 #橿原市観光協会 #奈良交通株式会社 #奈良限定 #おみやげ #販売 #オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA #四代目 #手作り #畳 #小物 #日本 #伝統 #敷物 #国産 #い草 #和 #継承 #観光振興 #地域活性化 #奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店
FB投稿↓↓
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1497235083739273&id=100003583861289
http://fukumoto-tatami.com
本日はお見積もり済みの橿原市のお客様へ、6畳2部屋の採寸へ。
お客様との打ち合わせの結果、
長年使用した古畳は全て処分して、全く新しい新調畳にて製作いたします。
家具やピアノの後ろも隙間のできないようきっちり採寸。
安心・安全国産畳表(い草)にて後日、製作・納品させていただきます。
続いて橿原市の児童施設にて、
比較的お手入れしやすい和紙畳表を使用した半畳4枚を納品させていただきました。
ダイケン「健やかおもて」銀白
↓↓
畳縁は色鮮やかな花柄模様(フランス語でフルール・花)を使用させていただきました。
畳の上で遊ぶ子ども達の明るい笑顔が思い浮かびます^^
当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した江戸時代の町並み「今井町」にて。
新たなご縁をいただき、
オリジナル畳小物を販売させていただきます🙇
畳小物作り体験も含めた観光振興のお手伝いを全力でさせていただきます💪
一般社団法人 日本の寺子屋
http://www.terakoya-japan.com/program/learning/tatami/index.html
#江戸時代 #町並み #重要伝統的建造物 #奈良県 #橿原市 #今井町 #観光情報館 #日本の寺子屋 #奈良限定 #おみやげ #販売 #オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA #四代目 #手作り #畳 #小物 #日本 #伝統 #敷物 #国産 #い草 #和 #継承 #観光振興 #地域活性化
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1495321760597272&id=100003583861289
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
当店週末にかけてのお仕事は、
お見積もり済みの橿原市のお客様へ、
6畳2部屋、計12畳の採寸に行かせていただきました。
家具などは全て移動させ、柱の歪みもきっちり採寸。
お客様のご要望通り、安心・安全な国産畳表を使用して新調畳にて納めさせていただきます。
改めまして当店へのご依頼、誠にありがとうございます。
続いては、週明けに採寸させていただいた生駒郡平群町のお客様へ
短納期で新調畳6畳を製作・納品させていただきました。
BEFORE
AFTER
お客様とのご相談の結果、カビ・ダニが発生しにくい和紙畳表(ダイケン健やか表)を使用して製作。
↓↓
納品を楽しみにされていたお客様には、大変喜んでいただくことができ、
これからは子ども達と一緒に、安心・安全な畳でゆっくりお過ごしいただける事でしょう^^
また何かお気づきお困りの事がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
遠方から当店への畳替えご依頼、誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
週明けにかけてのお仕事をご紹介!!
まずは生駒郡平群町のお客様へ、6畳間の採寸へ。
少しカビが発生しているところがあり、お客様との打ち合わせの結果、
現状の古畳は全て処分して、新調畳で製作させていただく事になりました。
出来る限り早く製作し終えて、今週中には納品させて頂くご予定です。
続いては以前に採寸・製作し終えた、
桜井市のリフォーム一戸建ての和室4.5畳を納品させていただきました。
細かく採寸した通り、キレイに隙間もなく納めさせていただきました。
新たに入居されるお客様にも、きっと喜んでいただける事でしょう。
いつもお世話になっている工務店様からのご依頼。
当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
当店、週末にかけてのお仕事は
まず、橿原市のリフォーム一戸建ての和室5部屋分(計25.5畳)を採寸へ。
古畳は全て引き取りです。↓↓
いつもお世話になっている大工様からのご依頼で、リフォーム工事の予定に合わせて納めさせていただきます。
続いては橿原市のお客様へ、新調畳6畳の納品。
製作には安心・安全の上等国産畳表を使用。
熊本い草加工生産者:濱田 幸一さんの良質1番抜き草
品種:ひのはるか 織糸:麻綿4本芯
製作風景↓↓
お待ちいただいていたお客様には、大変笑顔で喜んでいただく事ができました。
お部屋も明るくキレイになり、心地良い国産い草の香りが広がりました。
この度は当店への畳替えご依頼、誠にありがとうございました。
TEL:0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
カーブのある変形畳にも対応して下さり大変ありがとうございました。
新しい畳、大切にしたいと思います。
キレイになって本当にうれしいです。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
お預かりしていた橿原市のお客様へ、
畳表張り替え5畳分を納品させていただきました。
製作には、安心・安全の国産畳表を使用。
熊本い草加工生産者:友枝さんの1番抜き草
品種:涼風
織糸:麻綿4本
修復を行いながらきっちりと製作。
お待ちいただいていたお客様には、
大変笑顔で喜んでいただく事ができました。
使用頻度の高い居間に適した、
耐久性のある国産い草にて納めさせていただき
今後は長くお使いいただける事でしょう。
当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937