◆お客様からの直筆コメント◆
カーブのある変形畳にも対応して下さり
たいへんありがとうございました。
新しい畳、大切にしたいと思います。
キレイになって本当にうれしいです。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→http://fukumoto-tatami.com/?p=18700
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
☎ 0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
カーブのある変形畳にも対応して下さり
たいへんありがとうございました。
新しい畳、大切にしたいと思います。
キレイになって本当にうれしいです。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→http://fukumoto-tatami.com/?p=18700
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
天皇皇后両陛下もご宿泊になられた
奈良県屈指のホテル「橿原ロイヤルホテル」にて、
最上階スイートルームの和室8畳を
オリジナル畳べり「和鹿奈 WAKANA」を使用した畳表張り替えにて納めさせていただきました。
8畳間
BEFORE
AFTER
隙間や段差等も全て修復して納品。
BEFORE
AFTER
・製作材料
畳表:ダイケン健やかおもて 銀白(和紙タイプ)
畳縁:オリジナル畳縁「和鹿奈 WAKANA」赤
・製作風景
傷んでいた畳やお部屋全体が明るくキレイに生まれ変わり、
ご宿泊されるお客様には、畳の心地良さ、
また、奈良らしいオリジナル畳縁「和鹿奈 WAKANA」のうえで、有意義な時間をお過ごしいただけたらと思います。
「橿原ロイヤルホテル」には、
昨年の「夏休みワークショップ」にてお世話になり、
今回は畳替えのご依頼、誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
FBページ→→→https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1470397703089678&id=100003583861289&__tn__=C-R
#橿原ロイヤルホテル #ホテル #スイートルーム #和室 #畳替え #日本 #奈良 #nara #伝統 #鹿 #deer #正倉院文様 #葡萄唐草 #オリジナル #original #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA #飛躍 #観光振興 #地域活性化 #国産 #畳 #和 #継承 #奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店
◆お客様からの直筆コメント◆
新年に新しい畳にしていただきよかったです!
やっぱり い草の香り 色に感動です。
製作工程・納品写真等は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
当店週末にかけてのお仕事は、
採寸済みの橿原市のお客様へ、新調畳8畳を納品させていただきました。
床・仕上げの掃除はもちろんのこと、
隙間や段差も全て調整して、寸法通りにきっちり納品。
青々とした畳と国産い草の心地良い香りがお部屋全体に広がり、美しく生まれ変わりました。
製作には安心・安全な国産(熊本県産)い草を使用。
熊本い草加工生産者:本村さんの良質1番抜き草
新品種:涼風 織糸:麻綿4本織
土台となる畳床には「ダイケン」木質オールボードと足あたりの良いクッション材で構成された耐久性重視の建材床を使用。
納品を楽しみにされていたお客様には、
お褒めのお言葉までいただき、大変喜んでいただく事ができました🙇
また何かお気づき、お困りの事がございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
この度は当店へのご指名、誠にありがとうございました。
続いては、吉野郡大淀町にてお座敷8畳間の採寸へ。
畳はご自宅のリフォーム終了後に納品させていただくご予定です。
改めまして当店へのご依頼、誠にありがとうございます🙇
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937 HP:http://fukumoto-tatami.com FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami
週明けのお仕事は、お見積もりさせていただいた
御所市、橿原市、2件のお客様へ8畳間の採寸へ。
まずは御所市のお客様↓↓
中古一戸建てをご購入された8畳間の御座敷と床の間。
お客様のご要望、打ち合わせにより新調畳での製作と決まりました。
現状の畳は全て引き上げさせていただき、時間をかけて細かく採寸しました。
お客様のお悩み、ご要望に合わせた納得のいくお仕事をさせていただきたいと思います。
納品をお楽しみにお待ちくださいませ。
続いて地元、橿原市のお客様へ
2階8畳間の採寸へ↓↓
長年使用した畳表は擦り切れ、畳床もブヨブヨした所が目立っていたので
お客様との打ち合わせの結果、
今後も長年使用していただける新調畳での製作と決まりました。
タンスの後ろも柱の切り込みに合わせて隙間ができないよう、きっちり採寸。
1畳1畳心を込めて、お客様に納得のいくお仕事をさせていただきたいと思います。
納品をお楽しみにお待ちくださいませ。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
初めての畳替えでした。きれいになって気持ちがいいです。
対応もていねいでお願いして良かったと思っています。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
今週は地元、橿原市のお客様への畳表張り替え、計12畳の製作・納品でした。
まずは1階6畳↓↓
続いて2階6畳↓↓
隙間や段差も全て修復したうえで納品↓↓
製作材料には安心・安全の国産畳表
熊本い草加工生産者:友枝さんの1番抜き草を使用。
品種:涼風 経糸:麻綿4本織り
現状の稲わら&ポリスチレンホームで構成された土台(畳床)をそのまま再利用しました。
↓↓
新しい畳表と畳縁を逢着。
↓↓
1畳1畳時間をかけながら、
また長年使用していただけるよう、心を込めて製作させていただきました。
納品後はお部屋も綺麗にリフレッシュ!!
温かみのある和空間と心地良い香りがお部屋に広がりました。
お客様にも大変満足していただく事ができました🙇
昨年末、当店までご足労いただき、後日のご指名、誠にありがとうございました。
出会いとご縁に心から感謝です。
また何かお気づき、お困りの事がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ(^^)
畳替えの古都奈良(ことなら)、奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
HP:http://fukumoto-tatami.com
当店、週末にかけてのお仕事は
昨年末から取り掛かっていた仕事もふまえて
3件のお客様へ畳表張り替えを納品させていただきました。
まずは天理市の施設にて8畳の張り替えを納品へ
続いて明日香村のお客様へ9畳の張り替えを納品へ
最後は橿原市のアパートにて6畳の張り替えを納品へ
3件とも予算・使用頻度の都合上、中国産畳表を使用させていただきました。
隙間や段差も全て修復したうえで、
納得のいく仕事をしていただけたとお客様には大変喜んでいただく事ができました。
安い畳、高い畳、どんな畳であろうと当店では一切手間を惜しません。
当店をご指名いただき、誠に有難うございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで本年創業97年目を無事に迎えることができたこと、
そして皆様の多大なご協力のおかげでオリジナル畳べり「和鹿奈 WAKANA」をリリースすることができたことに心から感謝しております。
本年も変わらず、
本業を第一優先にしながら引き続き畳のPR活動や観光振興にも貢献することと新事業拡大に向けて日々精進しながら邁進していきたいと思います。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
新年は1/5より通常営業とさせていただきます。
平成30年 元旦
#賀正 #平成30年 #2018年 #新事業 #拡大 #オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA
#奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店
TEL 0744224937