奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

奈良県畳組合よりのチラシが遂に…

予定通り12帖を仕上げ
なんとか夕方までには間に合いました。

そして、そして
お待たせしました。

残り2枚の切り込みです!

20131106-221517.jpg

まさに階段ですね(^^)

見ての通り時間はかかりましたが…

こんな複雑な切り込みなども
当店は施工しているので
よかったらご依頼待っています。

一般住宅ではほとんど
見られないと思いますが(^^)

そして、報告です!

いよいよ、奈良県畳組合よりの
オリジナルチラシが11月8日(金曜)の
朝刊チラシで入ります!

今回第一回目は
橿原市の耳成地域全域エリアでいきました!

今年までには
数回に分けて橿原市全域に折り込む予定です。

ぜひぜひ地元の方々、
組合員の個々でのアイディアが
たくさん含まれたチラシを
ぜひ一度見てくださいね。

また、当店は畳の診断・お見積もりは
無料ですのでお気軽にご相談下さいね(^^)

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

フル回転が続きそうです!

20131105-224300.jpg

昨日買ったツリーを早速
入口に飾ってみました!
思っていたよりも小さかったですね…

でも値段の割には、
ピカピカ光り綺麗でしたよ(^^)

さて仕事です。
今日の仕事は1ヶ月程前に
同業者の方からのご依頼があった
飲食店の畳、27帖の表替えです!

この表替えなんですが、
明日の夕方納めで

自前の仕事が後半に控えているのもあり
当店、今日はフル回転で
夜11時まで仕事しておりました…

とりあえず今日は15帖を仕上げ
明日に12帖を残し終了です。

それも切り込みがありなかなか
時間がかかりました。

こんな感じです↓

20131105-230921.jpg

20131105-230943.jpg

明日にも2枚切り込みがあります。
もっと複雑で変わった畳なので
また見て下さいね(^^)

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

気分転換に!

三連休の最後は
四代目、お休みを頂きました。

未来のパートナーと一緒に
久々の大阪ショッピングです(^^)

大阪南の町はほとんどが
クリスマス仕様でいっぱいでした。

そこで当店にも、
クリスマスツリーを買って来ました!
店の入口に飾る予定です。

和と洋のコラボですかね!

そして、
いろんな店を周り

お洒落な服を買い、
美味しい物を食べ、
今日は楽しいひと時を
過ごさせて頂きました!

明日からは
休み明けの仕事ですが
しっかり気持ちを切り替えて
頑張ります!!

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

お洒落は入口から!

三連休の2日目は
あいにくの天気でしたね…

予定通り、四代目、
今日は仕事場を
改造して見ました(^^)

20131103-172538.jpg

20131103-172618.jpg

店の入口の正面に和紙畳を置き、
その上に畳のぼりを付けてみました!

“和”の空間をイメージしてみたのですが、
どうですかね?(^^)

後は、入口の横に大きなボックスを置き、
賞状や小さい手作り畳も置いてみました。

今度は
その下にカタログや価格表などを置き、
お客様がお越しくださった時にすぐ
手に取って見てもらえる様にと考えております。

新畳は気持ちよく!

三連休の1日目は
天気も良く過ごしやすかったですね。
お出かけされた方も多い事でしょう(^^)

当店はいつも通り仕事です!
予定通り朝から
京都の山田川の側まで
寸取りに行ってきました。

20131102-132850.jpg

こちらのお客様、
急ぎの納品を希望されたのですが、

よく聞くと
11月の後半から12月の初めまで
少しの間留守にするらしいのです。

そこで、
お客様には悪いのですが
今回早めの納品はお勧めできません。
と説明させて頂きました。

なぜなら、留守中に
カビが生えるおそれがあるからです。

新しいイ草は特に湿気を吸い込む傾向があり、
お部屋を閉め切った状態で
雨が何日も続いた時が1番生えやすいのです。
(※その場合はエアコンのドライで良く除湿してあげてください。)

絶対にカビが生えると言う訳ではないんですが、
可能性としては十分に起こり得る事なので…

当店はダメなんです。
新畳を気持ちよく使ってほしいからなんです!

なので、
お客様と相談した結果、十分に納得して頂き納品を延期させて頂きました。

明日は当店お休みなんですが、
母のパート先への
プレゼント畳を施工するつもりです。

そして四代目、
工場を少しお洒落にしようと思っています(^^)
ぜひご覧下さいね!

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937