奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

オリジナル畳べり「和鹿奈」使用の畳ティッシュケース完成&販売です!

追加注文をいただきました🙌

お客様のご要望にお応えして、

ふくもと畳店オリジナル畳縁

「和鹿奈-WAKANA-」使用

新色、紫を使用した

「畳ティッシュケース」完成です💪

↓↓

#畳 #ティッシュケース

#ティッシュ #ティッシュケースカバー

#ティッシュカバー #ティッシュホルダー

#オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA

#ハンドメイド #手作り #手芸 #クラフト

#新色 #紫 #高貴 #鹿 #正倉院文様

#和紙 #カラー #畳表

#奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店

トップページ

橿原市にて、ダイケン畳表(和紙・白茶色)使用の畳表張り替え8畳納品。

週半ばにかけてのお仕事。

2日間にわたり、

地元橿原市のお客様への畳表張り替え8畳を納品させていただきました。

BEFORE

AFTER

今回の製作には、

お客様のご要望にお応えして

防カビ・防虫・防湿・防水性に優れ、カラーデザイン豊富な

ダイケン 健やかおもて カラー 白茶色を使用。

↓↓

畳べりには、お部屋を広々と演出する無地の同色系、薄桜色を使用させていただきました。

予想以上の見栄えと劇的な和空間に大変歓喜していただく事ができました。

みなさまもお部屋のイメージチェンジに新和空間はいかがですか?^^

当店ではお客様のご要望に合わせた

最適な和空間をご提案いたします。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

御所市にて、ダイケン和紙(カラー)畳表使用の畳表張り替え6畳の納品。

先週末に引き取り製作し終えた

御所市のお客様への畳表張り替え6畳を納品させていただきました。

↓↓

製作に使用したのは、

お客様のご要望通り防水・防虫・防湿・防カビ性に優れた

ダイケン健やか表 銀白カラー 灰桜色

↓↓

畳べりには日本の名木「梅」柄を使用してシックに仕上げさせていただきました。

↓↓

納品を心待ちにされていたお客様には、

劇的に変わった新たな和空間を大変歓喜していただく事ができました。

当店をご指名いただき、素敵なご縁に感謝申し上げます。

ご依頼、誠にありがとうございました🙇‍♂️

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

北葛城郡河合町にて、国産畳表張り替え、計14畳分の納品。

週半ばから週末にかけてのお仕事。

3日間にわたり、

北葛城郡河合町にお住みのお客様への畳表張り替え、計14畳分を

引き取り・製作・納品させていただきました。

1階6畳

BEFORE

AFTER

以前は空いていた隙間や段差もきっちり修復したうえで納めました。

↓↓

BEFORE

AFTER

続いて2階8畳

BEFORE

AFTER

照明器具に不備があり、明かりなしでの写真となりましたが1階同様キレイに納めさせていただいております。

2部屋とも明るく、心地良い藺草の香り漂う和空間へと生まれ変わりました。

製作材料には、推奨しております安心・安全国産畳表を打ち合わせの結果使用。

熊本い草加工生産者:山下 実さん製織の良質1番抜き草。

品種:夕凪

織糸:麻綿4本

↓↓

まだ使用可能な畳床(土台)を再利用しながら修復を重ねて、

畳表と畳べりのみ新しく取り替えさせていただきました。

↓↓

畳べりはオーソドックスなグリーン生地を縫着。

↓↓

時間をかけて丁寧に製作しました。

1部屋納品ごとに、

お客様には歓喜いただき、感謝のお言葉を頂戴いたしました。

今後も長くご使用いただける国産良質畳表…

心地良い香りと今後の変色変化の独特な自然の風合いを存分に味わっていただければ幸いです。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました🙇‍♂️

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

河合町にて畳表張り替え6畳引き取り。明日香村にて6畳間の採寸。

週半ばにかけてのお仕事。

お見積もりの河合町にお住みのお客様へ、

畳表張り替え計14畳のうち、

一階6畳を畳表張り替えにて引き取りさせていただきました。

↓↓

隙間や段差等の修復部分をきっちりチェックして引き取り。

安心・安全国産畳表を使用して製作・納品させていただきます。

納品をお楽しみにお待ちくださいませ。

続いては隣町、明日村にて6畳間の採寸。

↓↓

現状の大きく空いた掘りごたつ部分の隙間がないよう、細かくきっちり採寸しました。

こちらも安全国産畳にて製作。

当店へのご依頼ありがとうございます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/