奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市にて畳表張り替え6畳の引き取り。御所市にて6畳間の採寸。

お見積もり済みの橿原市のお客様へ、

畳表張り替え6畳を引き取りさせていただきました。

所々傷んでしまった畳を修復するため、

きっちり段差や隙間をチェックして引き取りさせていただきました。

お客様の手間がかからぬ様、

タンスの裏や床掃除もきっちりさせていただきました。

一晩お預かりして製作・納品させていただきます。

納品をお楽しみにお待ちくださいませ。

続いては、

御所市のリフォーム一戸建てにて1階6畳間の採寸へ。

床板もキレイに修繕され、柱などの歪みをきっちり採寸させていただきました。

いつもお世話になっている不動産からのご依頼。

誠にありがとうございます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

橿原市にて国産新調畳6畳の納品。計12畳の採寸。

週明けの本日は、

先週末に製作し終えた橿原市のお客様への新調畳6畳を納品させていただきました。

製作には安心・安全の国産畳表を使用。

熊本い草加工生産者:隅川さんの1番抜き草

品種:涼風 織糸:綿4本

土台(畳床)となる建材床に畳表を逢着して、

グリーン系の畳べりを逢着して製作いたしました。

短納期でのお仕事にお客様には喜んでいただき

国産畳の心地よい香りも大変喜んでいただく事ができました。

いつもお世話になっているリピーター様からのご依頼。

誠にありがとうございました。

続いても同じく橿原市にて、

6畳2部屋、計12畳の採寸に行かせていただきました。

畳床(稲わら)は40年前のもので、

傷みの激しい部分も所々に目立ったので

お客様との打ち合わせの結果、国産新調畳で製作することなりました。

当店へのご指名、ご足労いただきありがとうございました。

心を込めて製作させていただきますので、納品をしばしお待ちくださいませ。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

橿原市にて畳表張り替え6畳の納品。田原本町にて縁なし畳6畳の納品。

本日は昨日に引き取り製作し終えた、

橿原市のお客様への畳表張り替え6畳を納品させていただきました。

2階6畳間

BEFORE

AFTER

お部屋も明るくキレイになり、リフレッシュ!!

隙間や段差も修復してキレイに納品させていただきました。

製作には1階新調8畳にも使用させていただく、安心・安全の国産畳表。

熊本い草加工生産者:森崎さんが製織された畳表。

品種:涼風 織糸:綿4本織

↓↓

現状の古畳床(稲わら)は再利用して、畳表と畳べりのみを新しく取り替えます。

↓↓

1畳1畳時間をかけてきっちり製作いたしました。

納品を心待ちにされていたお客様には、大変笑顔で喜んでいただく事ができました。

1階新調8畳もお楽しみにお待ちくださいませ。

続いては隣町、田原本町の新築戸建てにて

新調縁なし畳6畳を納品させていただきました。

今風の新築(お部屋)に合わせた和モダンな縁なし畳。

安らぎと癒しの空間が見事に生まれました。

1畳1畳、手縫いも含めて丁寧に製作した事でキレイに納める事ができました。

↓↓

これからお住みになられるお客様には、

安らぎと癒しの空間を存分に味わっていただければ幸いです。

お世話になっている工務店さまからのご依頼。

まことにありがとうございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

吉野郡下市町、橿原市にて6間の採寸。畳表張り替え6畳の引き取り。

昨日から本日にかけてのお仕事。

まずは2件のお客様へ採寸へ。

吉野郡下市町にて6畳間

↓↓

地元橿原市にて6畳間

↓↓

2件のお客様ともシロアリ被害に遭い、

無事に駆除が終わったので採寸させていただきました。

もちろん、製作には国産(熊本県産)畳表を上させていただき製作いたします。

ご依頼ありがとうございます。

続いては、

昨日に1階8畳の採寸を終えたお客様宅の2階6畳を畳表張り替えのため

引き取りさせていただきました。

表面部分は酷く擦り切れていましたが、土台はまだしっかりしていたので

張り替えにて製作いたします。

一晩お預かりして明日、納品させていただきます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

広陵町にて国産畳表張り替え6畳の納品。橿原市にて8畳の採寸。

先週末のお仕事。

広陵町にお住みのお客様へ、国産畳表張り替え6畳を納品させていただきました。

劇的ビフォーアフター

↓↓

以前空いていた隙間等もきっちり修復

↓↓

製作にはもちろん、安心・安全の良質国産畳表を使用。

熊本い草加工生産者:串山さんが製織されたキメ細かな1番草。

品種:ひのみどり 織糸:麻綿4本

畳べりには今風の和モダンな市松(青色)畳べりを使用。

↓↓

現状の古建材床のみ使用して畳表張り替え。

↓↓

お洒落な畳べりを逢着する際は、

納品後がキレイに見えるよう、畳べりが流れないようにきっちり製作。

↓↓

時間をかけて、きっちり製作いたしました。

納品を心待ちにされていたお客様には、

良質な国産畳表も、

お客様が大変気に入っておられた畳べりも大変喜んでいただく事ができました。

有難い口コミも書いてくださり、当店へのご依頼誠にありがとうございました。

今後は家族で快適な畳生活をお過ごしいただければ幸いです。

続いては橿原市のお客様へ、居間8畳間の採寸に。

長年使用した畳はブヨブヨになり、

お客様とご相談の結果、国産新調畳で製作することになりました。

2階6畳は張り替え可能でしたので、

明日から引き取り、製作に取り掛かります。

当店へのご依頼、誠にありがとうございます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami