奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

軽トラへ「ふくもと畳店」のマグネットを!

以外にも今日は良い天気となりましたね^^;

そして今日は
以前に広告業者の方に打ち合わせをして頼んでいた

仕事様の軽トラに貼る
オリジナルマグネットが届きましたのでこの場で紹介します^ ^

↓↓

(null)

(null)

早速貼ってみました^ ^
サイズもびったりで
ご要望通りに作っていただき、
とても名前が分かりやすく最高の軽トラへとなりました^ ^

無理を言って早く作っていただき本当に有難うございました!

今年からはこの軽トラで橿原市内中心を走っているかと思いますので、
見かけた方は是非、お声をかけて下さいね^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店0744-22-4937

大和高田市の新築へ、4・5畳の寸法取り!

今日は雪との予報もでていましたが、
降らずにそこまで寒くもなく、
3時過ぎからは絶好のポスティング日和となり一汗流してきました^ ^

でも、明日は又々雪の予報がでていますので呉々も皆様気をつけましょう…^^;

そして今日は
お世話になっている大工さんよりご依頼いただいた
大和高田市にある新築物件への寸法取りに行ってきました。

お部屋は4・5畳間、
お客様により今風のへりなし畳を9帖納めるご依頼となっています。

(null)

(null)

そして厚みが規格の畳床よりも約半分の一寸(約3cm)と薄いへりなし畳での施工となります。

施工の際に又、紹介させていただきます^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様へ、8畳間の寸法取り!

今日は予定通り朝から
昨日、ご依頼いただきました、
橿原市のお客様へ8畳間の寸法取りに行かせていただきました!

(null)

家具を移動させ、タンスの後ろもきっちり隅々まで測らせていただきました!

特に急いでいらっしゃらないと言う事で
少しお時間をいただき、来週に納めさせていただきます^ ^

い草の心地よい香りを楽しみに待っていてくださいね^ ^

改めてご依頼、有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

節分の日!8畳、畳替えのご依頼!

今日は立春に向けて
「季節を分けるということで意味ある」節分の日^ ^

(null)

皆様は恵方巻きを食べ、鬼退治の豆まきはされましたでしょうか?^ ^

四代目は、
母が毎年巻いてくれている恵方巻きを西南西に向かってまるかぶりしました!

さすがに、豆まきはできなかったのですが…^^;

そして今日は嬉しいご報告が、

昨日リピーターのお客様へ出させていただいたキャンペーンハガキより
早速、橿原市のお客様からご依頼をいただきました^ ^

父が僕(四代目)と同年代の頃に畳替えをさせていただいたお客様です!

お会いする事ができ、本当に感謝の一言です。
ご依頼、有難うございます。

そして、畳診断の結果
畳床は15年も前のという事もあり
お客様のご要望通り、新調畳での施工と決まりました!

明日、8畳間の寸法取りをさせていただきます^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

畳替え、お得キャンペーン始まる!

今日は仕事に入るまでに、
予定通り、今月からのキャンペーンに向けての準備でした!

店前をガラッと変えてイメージチェンジ^ ^

まずはお買い得キャンペーンの旗から
↓↓

(null)

続いて店前ボード内容の変更!
↓↓

(null)

下手くそながら、
頑張って書いてみました…^ ^

最後に、
お散歩中のお客様にも
手軽に取っていただける様、

価格や当店の事をを掲載した、
「ご自由にお取りください」のボックス^ ^

(null)

外で長々と作業している間でも、
お散歩中の方にお声を度々掛けていただけました^ ^

では、では皆様
限定キャンペーンを機会に
ご依頼お待ちしております^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937