奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市のお客様へ、新調畳計24畳の納品!

昨日(日曜日)に引き続き、今日からも当店、有難く1週間の始まりです!

納品からのスタートでした^ ^

少し天候の心配もありましたが、お待ち頂き予定としていた橿原市のお客様へ

新調畳計24畳を納めさせていただきました!

中頃に製作した上等国産畳表使用の新調畳です。

↓↓

  

早速納品!

仕事場から近い事もあり、無理をせずに2回に分けて12畳(2部屋分)ずつの納品です。

↓↓

   
 

古畳を全て引き上げ、床のお掃除をした上で、

先ずは1階の6畳2部屋から納めていきます!

↓↓

  
  
  

続いて2階6畳2部屋です↓↓

   
    
 

4部屋とも、キレイスッキリ!!

1階はグリーン、2階はピンクのどちらも明るい和モダンな畳縁をお選び頂きました^ ^

実に寸法もバッチリ、家具も元通りに動かし、最終の掃除機掛けをさせて頂き終了とさせていただきました。

お客様にも大変喜んでいただき、心地良い畳(い草)の香りの中でお過ごし頂ける事でしょう☺️

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

色鮮やかな花柄模様の新調畳、12畳の製作完了!

日曜日の今日も、お陰様で当店はお仕事させていただきました。

そして今日製作し終えたのは、一昨日から取り掛かっていた

橿原市のお客様への新調畳、計12畳です。

製作には、安心・安全国産(熊本県産)畳表を使用。

熊本い草生産者:本村さん 

今では製織される事も少なくなった、昔ながらの耐久性優れた在来品種の1番草(麻綿織り)です!

↓↓

   
 

寸法通りに裁断して、青々とした畳表を先ずはきっちり逢着していきます。
  

畳床(土台)には、規格よりも5ミリ薄い45ミリの建材3型を使用。

  

逢着後は、続いて畳縁の逢着です!

昨年に発売されたばかりの色鮮やかな新作畳縁「フルル」を使用しました^ ^

↓↓

  

見ているだけで元気がでて、気持ちも明るくなる大きな花柄模様の畳縁です!

早速逢着です↓↓

   
  

  
 

寸法通り綺麗に仕上げさせていただきました。
  

入口の切り込み2畳の小さな畳も最後に仕上げました!

納品がとてもとても楽しみです♪♪

お客様も凄く楽しみにされていますので、喜んで頂けると嬉しいですね^ ^

今週中に納めさせていただく予定となっております。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

北葛城郡王寺町まで畳張替え15畳の納品完了!

今日も天気の良い中、

以前に製作し終えた国産畳表使用の畳張替え15畳を

↓↓

  
王寺町のとある集会所まで納めさせていただきました。

↓↓

BEFORE

   
 
AFTER

   
   

見違えるようにとても明るく綺麗になりました^ ^

以前に時間を掛けてチェックした隙間等も、バッチリ隙間無しで納めさせていただきました。

↓↓

BEFORE

   
 
AFTER

   

ご依頼頂いたお客様にも大変満足していただきました。

会議までには間に合わさせて頂き、心地良い畳(い草)の香りの中で行っていただける事でしょう。

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳張替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

 

御所市まで採寸でしたが白蟻被害です…

当店週明けは、以前にお見積もり済みの御所市のお客様へ採寸に行かせて頂いたのですが、

4部屋ある内 2部屋の一角が、畳を捲ると残念ながら白蟻被害でした…

  

酷い所は床板や柱まで加害されていて、

お客様の知り合いである大工様がすぐに駆けつけ、白蟻業者に駆除をお願いし

酷い所は床板から敷居まで取り替える事となりました。

逆にお客様へ気を遣わせてしまいましたが、

駆除・工事が終わり次第、改めて採寸に行かせて頂きますので、ご連絡お待ちしております^ ^

白蟻は、暖かくて湿気が多い、暗く風通りの悪い場所をとても好みます。

皆様もこれらに該当するお風呂場や水回り付近、畳下の床板等、

白蟻は放っておくと、どんどん被害が進行して、とても厄介な事になります…

早期発見が第一なので、皆様も今一度被害が無いかチェックされてみてはいかがですか?

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市のお客様へ、畳張替え6畳の引き取り!

週末の今日は、雨が降っていない午前中の間に

橿原商工会議所にてご縁があり、いつも親しくさせて頂いている同会員様からのご依頼で、

畳張替え6畳を橿原市の現場にて、引き取りさせていただきました^ ^

じっくり時間をかけて、隙間や段差等のチェックをして引き取り

床のお掃除もきちんとさせて頂きました!

   
    

   
  

こちら橿原市の現場は3月末頃に新事業展開として開業される為、

現在全面リフォーム工事が行われている段階です。

最終、畳を納めさせて頂いた時に詳しい内容は改めてご説明させて頂きます^ ^

ご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com