今日は予定通り朝から
昨日、ご依頼いただきました、
橿原市のお客様へ8畳間の寸法取りに行かせていただきました!
家具を移動させ、タンスの後ろもきっちり隅々まで測らせていただきました!
特に急いでいらっしゃらないと言う事で
少しお時間をいただき、来週に納めさせていただきます^ ^
い草の心地よい香りを楽しみに待っていてくださいね^ ^
改めてご依頼、有難うございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937
☎ 0744224937
今日は立春に向けて
「季節を分けるということで意味ある」節分の日^ ^
皆様は恵方巻きを食べ、鬼退治の豆まきはされましたでしょうか?^ ^
四代目は、
母が毎年巻いてくれている恵方巻きを西南西に向かってまるかぶりしました!
さすがに、豆まきはできなかったのですが…^^;
そして今日は嬉しいご報告が、
昨日リピーターのお客様へ出させていただいたキャンペーンハガキより
早速、橿原市のお客様からご依頼をいただきました^ ^
父が僕(四代目)と同年代の頃に畳替えをさせていただいたお客様です!
お会いする事ができ、本当に感謝の一言です。
ご依頼、有難うございます。
そして、畳診断の結果
畳床は15年も前のという事もあり
お客様のご要望通り、新調畳での施工と決まりました!
明日、8畳間の寸法取りをさせていただきます^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937
今日は仕事に入るまでに、
予定通り、今月からのキャンペーンに向けての準備でした!
店前をガラッと変えてイメージチェンジ^ ^
まずはお買い得キャンペーンの旗から
↓↓
続いて店前ボード内容の変更!
↓↓
下手くそながら、
頑張って書いてみました…^ ^
最後に、
お散歩中のお客様にも
手軽に取っていただける様、
価格や当店の事をを掲載した、
「ご自由にお取りください」のボックス^ ^
外で長々と作業している間でも、
お散歩中の方にお声を度々掛けていただけました^ ^
では、では皆様
限定キャンペーンを機会に
ご依頼お待ちしております^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937
今日は
去年の末にNTTの方と打ち合わせをした、
町の電話帳、
「タウンページ」の掲載イラストの出来上がりを送っていただいたので
この場で紹介させていただきます^ ^
↓↓
今回は四代目の僕も
仕事風景を掲載していただき、
内容も去年と少し変えていただきました!
綺麗にまとまり、見やすく作っていただきました。
やっぱりプロのデザイナーさんですよね^ ^
今年の5月から新しいタウンページに掲載していただきます!
毎年、タウンページでは数件のご依頼をいただき
お世話になっていますので
一年間また畳替えのご依頼、
どうぞお待ちしております^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937