◆お客様からの直筆コメント◆
他社の見積に不安を感じHPを検索して相談に乗って頂きました。
当初予算では中国産だったところ、
同等価格で上質な国産で作れるということで喜んでお願いしました。
製作から施工まで作り手の方にお願いできること、
三代目、四代目のチームプレーで最後まで安心して頼むことができ、
満足しています。ありがとうございました。
◆納品写真◆
8畳・6畳
BEFORE
AFTER
詳しい内容は四代目畳ブログにて♪
是非、覗いてみて下さいね(^^)
↓↓
コチラから
☎ 0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
他社の見積に不安を感じHPを検索して相談に乗って頂きました。
当初予算では中国産だったところ、
同等価格で上質な国産で作れるということで喜んでお願いしました。
製作から施工まで作り手の方にお願いできること、
三代目、四代目のチームプレーで最後まで安心して頼むことができ、
満足しています。ありがとうございました。
◆納品写真◆
8畳・6畳
BEFORE
AFTER
詳しい内容は四代目畳ブログにて♪
是非、覗いてみて下さいね(^^)
↓↓
コチラから
昨日12日は、
四代目である自分がお世話になった、
高校時代の先輩から畳のご依頼をいただきましたので
仕事を終えてから
先輩へのオーダーメイドで仕上げたオリジナル薄畳の製作をちょこっとご紹介します^ ^
施工には先輩からのご要望で、
土台となる約1㎝の木板と
畳表にダイケン「清流」の黄金色を使用した和紙畳表、
更に今風のモダンな柄の
若者風オシャレな畳縁を使用して仕上げてみました^ ^
↓↓
完成品がこちら^ ^
↓↓
ご要望により、
当店のタグも付けていただき
寸法通りのオシャレなテレビ台置きとなりました^ ^
とても喜んでいただけ、
畳屋として覚えてくださっていた先輩には本当に感謝です!
ご依頼、有難うございました^ ^
皆様も自分だけの特別なオリジナル畳を
お部屋にアレンジしてみるのはいかがですか?^ ^
ご依頼お待ちしております!
オーダーメイドの畳なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937
少し寒さも和らぎ、
当店、週明けの昨日から今日に掛けては
以前に寸法取りさせていただいた
橿原市のお客様への新調畳14畳を2日間掛けて全て施工し終えました!
今回お客様に選んでいただいた安全な国産(熊本県産)畳表は、
生産者、串山さんが織り上げた「ひのみどり品種」の麻織り畳表です!
他の品種に比べて「ひのみどり」はい草自体が細いのですが、
串山さんの畳表はい草自体の本数(重量)が多く織られており、
粘りとコシがあるので、手にとった感じも非常に丈夫な畳表に仕上がっています^ ^
↓↓
いつも通り畳表を逢着して、
畳縁の逢着をしていきます!
↓↓
当店大人気の高級風柄縁で綺麗に仕上げました^ ^
また、納品写真でお楽しみください!
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937