奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

吉野郡大淀町にて計12畳の採寸!ダイケン和紙(カラー)畳表を使用した新調20畳の製作!

連休明けの本日、

連日行楽日和だったゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?^^

四代目の私は、家族や友人・先輩方と、有意義な時間を過ごさせて頂きました!

そんな中、GW期間中の1、2、6日のお仕事を一挙にご紹介。

↓↓

まずは、吉野郡大淀町にお住みのお客様へ、計12畳(6畳2部屋)の採寸。

悲惨な白蟻被害↓↓にあった畳は全て処分して、1から新しく作り直します。

続いて、以前に採寸させて頂いた橿原市のお客様への新調畳、

計20畳分(居間6畳・座敷8畳・6畳)の製作を全て完了。

6畳間(掘り炬燵あり)↓↓

製作には、防湿・防虫・防水性に優れたダイケン工業製の和紙畳表(若草色)を使用。



畳床(土台)には、木質オールボードのみで構成された建材床を使用。




続いて座敷8畳・6畳には、極薄畳(仕上がり約15ミリ)の畳床を使用。

↓↓




1畳1畳寸法通りキレイに製作して、計20畳全ての製作を完了。

ご要望通りGW明けのお客様のご予定に合わせて納品させて頂きます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

HP http://fukumoto-tatami.com

橿原市のお客様へ、畳表張り替え6畳の納品!

当店、祝日(昭和の日)のお仕事は、

昨日に引き取りさせて頂いた橿原市のお客様への

畳表張り替え6畳を納めさせて頂きました。

隙間や段差等のチェック、キレイに床掃除もして引き取り!

↓↓




製作材料(畳表)には勿論、安心で安全な熊本県産畳表を使用。

↓↓




今年2月に熊本にてお会いさせて頂いた、

串山 二博さんが製織された良質1番草

品種:ひのみどり  経糸:麻綿4本芯

先ずは現状の古畳表と古畳縁を全て取り外し、青畳表を1畳1畳逢着。

現状の稲わら&木質ボードで構成された畳床はそのまま使用。

↓↓

続いて畳縁の逢着。

↓↓


6畳きっちり修復した上で納品!

↓↓




隙間もなく、キレイに納めさせて頂きました。

青畳とい草の心地良い香りもお部屋全体に広がり、

お客様が楽しみにされていた「南天柄」の畳縁も大変気に入って頂けました。^^

↓↓

連休は、心地良い青畳で快適な畳ライフをお過ごしくださいませ🙇

長らくお待ち頂きましたが、

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市A様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

引っ越し先の家の畳を「福本さん」にお願いすることにしました。

畳について色々教えていただき、勉強になりました。

新しい畳を入れていただいて、本当に気持ちよくなり、主人も私も喜んでいます。

これから大切に使っていきたいと思います。




製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市A様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

引っ越し先の家の和室の畳を「福本さん」にお願いすることにしました。

畳について色々教えていただき、勉強になりました。

新しい畳を入れていただいて、本当に気持ちよくなり主人も私も喜んでいます。

これから大切に使っていきたいと思います。


製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224967

🏠 http://fukumoto-tatami.com

畳表張り替え、計12.5畳分を橿原市のお客様にて納品

天気の良い中本日は、

以前に引き取り→→製作し終えていた

橿原市のお客様への国産畳表張り替え、計12.5畳分(8畳・4.5畳)を納めさせて頂きました。

8畳間

BEFORE

AFTER

4.5畳間(中敷き掘り炬燵あり)

BEFORE

 
AFTER

2部屋とも見違える程、キレイに明るくリフレッシュ!!

国産畳表の心地良い香りがお部屋全体に広がりました。

夫婦お二人で懸命にDIYをされているお部屋の内装とも上手くマッチして、

お待ち頂いていたお客様にも大変喜んで頂く事ができました🙇

以前空いていた切り込み等の隙間もバッチリ修復して納めさせて頂きました。

↓↓↓

BEFORE

AFTER


 

あまり気にされていなかった所でも、

修復して納めさせて頂くのが職人としてのお仕事!!

お客様のご要望通り、丈夫で長持ちする国産品の畳表を使用させて頂きました。

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。🙇

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com/