奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市にて計16畳分と6畳間の採寸。御所市にて畳表張替え計16畳分の引き取り!

当店週末に掛けてのお仕事は、

橿原市にて2件の採寸と御所市にて畳表張替えを引き取りへ。

先ずは1件目のお客様、計16畳分(8畳2部屋)の採寸へ

↓↓


箪笥の裏で隠れてしまう所でも、隙間の無い様に柱の歪みをきっちり採寸。

長年使用して傷んだ古畳を処分して全く新しく製作し直します。

↓↓

続いても同じく地元橿原市のお客様へ2階6畳間の採寸へ。

↓↓


こちらもお客様とのご相談・ご要望により新調畳での製作。

同じく時間を掛けて採寸させて頂き、短納期のためイチ早く製作に取り掛かります!

2件のお客様、改めまして当店へのご依頼有難うございました🙇
最後は、

以前に下見をした御所市にある中古一戸建ての畳、計16畳分を張り替えの為に引き取りさせて頂きました!

お部屋は10畳間と6畳間↓↓↓

稲藁畳床(土台)もしっかりしていたので、以前に張り替えが可能と判断させて頂きました!

隙間、段差等のチェックを細かくして引き取り!

↓↓

いつもお世話になっております工務店様からのご依頼でした。

納期は9月末。いつもご依頼有難うございます🙇

また製作・納品写真にてご紹介させて頂きます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏡 http://fukumoto-tatami.com

明日香村にて上級品国産新調畳、計15畳の納品完了!

当店週明けから製作に取り掛かり製作し終えた、

以前に採寸済みの明日香村のお客様宅分、新調畳計15畳を本日納めさせて頂きました。

製作材料には、上級品の国産(熊本県)畳表を使用。

↓↓↓

熊本藺草加工生産者:赤星さんの良質1番抜き草 

品種:ひのみどり  織り糸:麻綿4本芯

畳床(土台)には、木質ボードのみで構成された耐久性優れた建材1型を使用して畳表を先ずは逢着。

↓↓↓


続いて、高貴な有職文様柄の畳縁を逢着して畳の大事な四隅をきっちり仕上げます!

↓↓↓


こちらはQRコード付きタグ↓↓↓

国産品の証となり、お客様にも安心して生産者の情報を確認して頂けます。

じっくり時間を掛けて製作し終えたところで納品開始!

↓↓

BEFORE

AFTER

床間 9畳

入口 6畳

床下1畳↓↓

BEFORE

AFTER


大きく歪んでいた床下1畳分も細かな採寸通りに製作した事で、綺麗に隙間も無く納めさせて頂きました👏

心地良い香りに包まれた日本建築の立派な御座敷二間が、更に明るく綺麗に生まれ変わりました。

長らくお待ち頂いていたお客様にも、お褒めのお言葉を頂き心から感謝です。

この度は当店を御指名頂き、誠に有難うございました🙇

また何かお気づきの事がございましたら、お気軽に当店までご連絡くださいませ😄

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏡 http://fukumoto-tatami.com

大和高田市にて畳表張り替え6畳の納品!葛城市にて1畳の採寸へ!

当店週末にかけてのお仕事は、

週明けに引き取りさせて頂き製作し終えた、

大和高田市のお客様への畳表張り替え6畳を納めさせて頂きました。

製作材料には勿論、安心・安全な国産藺草を使用。

熊本藺草生産者:大川さんの2番草、綿4本芯

↓↓

製作写真↓↓↓

古畳表、古畳縁は全て取り外し、

現状の古畳床(建材床)はそのまま使用して新しい青畳表を逢着。

畳縁には淡い紫系統のシックな畳縁を逢着。

↓↓↓




納品写真です!!

↓↓↓

BEFORE

AFTER

国産藺草の心地良い香りがお部屋全体に広がり、お部屋も明るく綺麗に生まれ変わりました👏

引き取り時にチェックしておいた隙間・段差等もきっちり修復して納めさせて頂きました。

↓↓↓

BEFORE

AFTER

納品後はお客様にも大変笑顔で喜んで頂く事ができました^^

この度は畳替えのご依頼を頂き、誠に有難うございました🙇

続いては葛城市のお客様へ

傷んだ1畳のみを新調畳製作のため採寸へ↓↓

当店は1畳からでも喜んでお伺いさせて頂きます🙇

数ある中から当店を御指名頂き、誠に有難うございました。

納品まで今しばらくお待ちくださいませ🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224937

🏡 http://fukumoto-tatami.com

生駒市にて6畳採寸、大和高田市にて6畳引き取り、橿原市にて新調8畳の納品!

当店週明けからもお陰様で大忙し‼︎💪

週明けから今日までに掛けては、

まず生駒市のお客様へ6畳間の採寸へ。


少しの隙間や段差も無くして綺麗に納める為、時間を掛けてきっちり採寸!!

お客様とはじっくりお見積もり段階でお話しさせて頂き、国産新調畳の製作と決まりました。

少しお待ち頂きますが、納品をお楽しみにお待ちくださいませ^^

当店への御指名、誠に有難うございました🙇

続いては以前にお見積もり済みの隣町、大和高田市にお住みのお客様宅へ6畳の畳表張り替えを引き取り!

↓↓

こちらも隅々までチェックをして、きっちりと修復した上で今週中には納めさせて頂きます。

少しお預かりしますが、納品をお楽しみにお待ちくださいませ🙇

最後は先週末から週明けに掛けて製作し終えた、

地元橿原市のお客様への国産新調畳8畳を納品させて頂きました。

BEFORE

AFTER


隙間、段差等もなく、綺麗に納めさせて頂きました。

製作には、安心・安全な上級品の国産畳表を使用させて頂き製作しました!

↓↓↓


納品後は綺麗に床、仕上げのお掃除をして敷き込み完了!!

↓↓

お部屋も明るくなり、国産藺草の心地良い香りがお部屋全体に広がりました👏

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 074224937

🏡 http://fukumoto-tatami.com

大阪府まで畳表張り替え計16畳の納品!桜井市にて廊下4畳の納品!

当店週末にかけては、

週明けに引き取り製作し終えた

大阪府のお客様への畳表張り替え計16畳分を納めさせて頂きました。

製作には、ダイケン工業製品のお手入れしやすい和紙(若草色)畳表を使用して製作!

↓↓


現状の古畳床(土台)は再利用して和紙畳表と畳縁のみを新しく取り替えさせて頂きました。

↓↓




納品を楽しみにされていたお客様にも大変笑顔で喜んで頂く事ができました👏

和紙表によってカビやダニなどの心配もぼぼなくなり、可愛い愛犬ともこれからはゆっくりお過ごし頂ける事でしょう ^^

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

出会いとご縁に心から感謝、感謝です。

続いては、以前に採寸・製作し終えた桜井市のお客様宅へ、

廊下4畳分を納めさせて頂きました。

↓↓






本来畳を敷く場所ではないので、採寸・製作には時間がかかりましたが

見事に隙間一つなく綺麗に納めさせて頂きました👏

切り込みも等もバッチリでした!!

勿論製作には安心・安全な国産畳表(藺草)を使用して製作させて頂きました。

今回はお世話になっている大工様を通じてお仕事頂きました。

いつもご依頼、誠に有難うございます🙇
畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com