奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

畳張り替え、残り1階の6畳2部屋を!

今日は引き続き、一昨日から取り掛かっている大和高田市のお客様への22.5畳の内、
残り1階6畳2部屋を畳張り替えで全て施工し終えました^ ^

畳表は以前にも紹介しました
低価格でご提供頂ける、中国産の綿織り畳表です!

(null)

施工の際、
隙間の空いた部分には畳表(ござ)や紙などをきちんと当てて補修しておきました!

(null)

(null)

(null)

最後に畳縁を逢着して施工完了です!

(null)

(null)

張り替え前↓左と張り替え後↓右では
違いは歴然ですね^ ^
美しく綺麗になりました!

(null)

(null)

明日週末に納めさせていただきます^ ^

畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

平成27年度、奈良県畳組合の総会!

今日は少し早めに仕事を切り上げ

平成27年度、奈良県畳組合による総会に行ってきました!

会長の挨拶により始まり、

個々の畳店による去年の仕事状況や
今年度の組合での目標、計画などを組合員で話合いました。

改めて今年も奈良県畳組合及び、
ふくもと畳店をよろしくお願いします^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

畳張り替え、先ずは6畳・4畳半を!

今日は週明けに引き取りとさせていただいた

大和高田市のお客様への畳張り替え22.5畳の施工でした!

昨日から取り掛かっており、
今日で1階6畳・4畳半の施工を完了としました。

畳表は以前にもご説明した通り
お客様の了解をきちんと得て

低価格ながら見た目がこましな
中国産畳表を使用しての施工です!
↓↓

(null)

(null)

(null)

(null)

淡い紫縁で綺麗に仕上げ、
明日は2階6畳2部屋に取り掛かります^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様より6畳2部屋のご依頼!

今日は昨日にもう一件ご依頼いただいていた
橿原市のお客様へお見積もりに行かせていただきました。

父が昔からお世話になっており、
度々畳替えをさせていただいているリピーター様です^ ^

僕(四代目)は初めてお会いできたお客様でもあり、
初めてお仕事をさせていただくお客様でもあります!

更にお電話をいただいた時には、
「畳の事は福本さんとこって絶対決めてるねんで」
と嬉しく有難いお言葉までいただきました^ ^

再びご依頼をいただけるお客様に、
そして、
きっちり丁寧に仕事をしてくれていた父にもほんとに感謝です…

今回は、お客様のご要望と畳診断をした結果
1階2階 6畳間ずつ畳張り替えの施工と決まりました!

有難い事に、特に急いではいらっしゃらないと言う事で
こちらの都合上、来週からの施工とさせていただく事になりました。

ご依頼、誠に有難うございました。

畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

大和高田市へ、22.5畳の引き取り!

天気の良い中、
当店週明け最初のお仕事は

ご依頼いただいていた大和高田市のお客様へ、
打ち合わせに行かせていただきました。

打ち合わせの際、畳の枚数も多い事から
今回はお客様のご予算上、
低価格な中国産の畳表で畳張り替えの施工と決まりました。

そして、お客様の都合上
今週の日曜日までに納めてほしいという事で
早速、今日引き取りさせていただきました。

お部屋は2階が6畳2部屋

(null)

1階が6畳と4畳半のお部屋

(null)

隙間や段差をきちんとチェックした上で
計22.5畳を軽トラにぎっしり積み
引き取りさせていただきました!

(null)

ご依頼、誠に有難うございました。

早速明日から施工に取り掛かります^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937