奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市にて7.5畳の畳表張替え納品、計12畳の引き取り

昨日に製作し終えた7.5畳の畳表張替えを、

本日橿原市のとある施設にて納めさせて頂きました。

製作工程↓↓


規格の畳床の厚みよりも薄いタイプ(約30ミリ)の畳を張替えていきます。

↓↓



畳縁を逢着して7.5畳の製作を完了。

納品写真です↓↓

BEFORE

AFTER

綺麗に隙間無く納めさせて頂き、納品を完了。

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

続いては、橿原市の物件まで計10.5畳の引き取り。

2階6畳は畳表張替えの為、隙間・段差等のチェックをして引き取り。

↓↓

1階6畳は現状の畳がシロアリ被害のの為、新調畳での製作・採寸。

↓↓

1月中には納めさせて頂くご予定です。

当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

http://fukumoto-tatami.com

大阪市にて表替え(畳表張替え)6畳の引き取り

当店休み明けのお仕事は、

2年前に畳替えをさせて頂いた、

地元 橿原市のお客様(ご両親)の息子様からご依頼を頂いていた、

大阪市にお住みの分譲マンションへの6畳を、

本日は引き取りに行かせて頂きました。

現状の畳床(土台)の厚みは、

規格よりもマンション特有の薄いタイプ(仕上がり25ミリ)の畳床でした。

10ミリ木質ボードを2枚使用していてる事から、

畳床もまだしっかりしていましたので畳表のみを張替え(表替え)させて頂きます。

材料が入り次第、今週中には製作し終えて来週明けには納めさせて頂くご予定です。🙇

2年前にご実家の畳替えをきっちり納めさせて頂き、満足して頂けたからこそのお仕事です。

再注文を頂き、誠に有難うございました。

新たな息子様ご家族との出会いに感謝ですm(_ _)m

表替え(畳表張替え)の古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて畳表張り替え7.5畳の引き取り、計10.5畳の採寸!

当店、仕事始めの5日から週末にかけてのお仕事をご紹介!!

↓↓

昨年末にご依頼頂いていた、

橿原市のとある介護施設の畳、

7.5畳を畳表張り替えの為、引き取りさせて頂きました。

来週から製作に取り掛かり、1月中頃には納めさせて頂くご予定です。

改めましてご依頼、有難うございました🙇

続いては橿原市のお客様へ、

6畳間と4.5畳間の採寸に行かせて頂きました。

お客様からのご要望により、6畳間↑は一般的な新調縁付き畳での製作。

4.5畳間↑は、今風の縁なし畳(和紙・カラー)での製作です。

来週、材料が入り次第、製作に取り掛からせて頂きます🙇

新年早々のご依頼、誠に有難うございました。

仕事終わりは、

作年末の忘年会に続き、新年会で週末も四代目は大忙しです(^^;;

友人との深い繋がりに感謝。
いつかは仕事をさせてもらえるのが楽しみですけどね!^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください💪

☎︎ 0744224937

http://fukumoto-tatami.com

H29年 酉年!本年も「ふくもと畳店」を宜しくお願い致します。

H29年 酉年🕊


奈良県橿原市 橿原神宮の大絵馬(酉)  初詣にて


初日の出 奈良県生駒市「生駒山」にて

新年、明けましておめでとうございます。

昨年は「ふくもと畳店」をご依頼頂きました新規様、リピーター様、そして関係者様、

大変お世話になり、誠に有難うございました🙇

皆様方のおかげで「ふくもと畳店」今年も無事に新しい年を迎える事ができました。

昨年に引き続き今年も、素晴らしい出会いとご縁を大切にしながら

親子四代にわたり日々精進して畳の製作をして参ります。

昨年同様「畳の良さを多くの方に知って頂きたい」という思いで、

大きな目標に向かって新たな展開も一つ一つ進めて参ります。

昨年中の皆様方のご指導、ご協力に引き続き

本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。

皆様方にとって本年も、

健康・発展、素晴らしい年である様、心からお祈り申し上げます。



年始は1月5日からの通常営業とさせて頂きますが、
お電話、メールは随時受付しております。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて計14畳、6畳(2件分)の新調畳を納品!

当店昨日から今日にかけては、

お待ち頂いていた橿原市の2件のお客様へ、今年最後の配達でした。

先ずは1件目、国産畳表使用の新調畳、計14畳の納品です。

↓↓

2階6畳

BEFORE

AFTER

1階 8畳間(掘り炬燵ありの中敷き半畳2枚)

↓↓

BEFORE

AFTER



大きな箪笥も元の位置に楽々移動↓↓

2部屋とも申し分なく、寸法通り隙間無く納めさせて頂きました。

青畳と国産い草独特の心地良い香りでお部屋全体が明るくなり、

傷んでいた畳床(土台)も新しい新調畳で綺麗に生まれ変わりました。

心地良い畳で良いお年をお迎えくださいませ。

当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

続いても同じく橿原市のお客様へ

国産畳表使用の新調畳6畳の納品!

↓↓


6畳間の納品写真です↓↓

BEFORE

AFTER

敷き込み後は直ぐに畳の上で寛いで頂ける様に、

製作段階で必ず行っている2回目の乾拭き・掃除機掛けです。

↓↓

お客様が初めて畳替えをされてから、

長期間気にされていた隅々の隙間も

申し分なく寸法通りに納めさせて頂きました。

↓↓

BEFORE

AFTER

↓↓

これで隙間風も気にされる事なく、断熱効果のある畳の上で心地良く過ごして頂ける事でしょう^ ^

年末までの納品に間に合う事ができ、お客様にも大変喜んで頂けました。

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com