奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

初めての… 奈良県高取町で…

今日は日曜日と言う事で
四代目、お休みをいただきました(^^)

少し遅くまで寝かせていただき、

昼からはあまり予定の合わないパートナーと一緒に
初めてアイススケートを滑りに大阪まで行ってきました!

20140302-233826.jpg

20140302-233835.jpg

そうです…
完全に真央ちゃんに影響されました(^^)

あまり上手くは滑れなかったですが
体も温まり、とてもイイ運動になって楽しかったです!

皆様も
真央ちゃんの凄さを知っていただける為にも、
是非一度行って見て下さいね(^^)

そして、
昨日のブログで報告するのを忘れていたのですが、

明日、3月3日(ひなまつり)に
奈良県高取町まで芸人の友近さんが
取材に来るそうです!

お昼の番組、「ひるブラ」に生放送で
「薬の町」高取町が紹介されるらしいので
是非、皆様見て下さいね(^^)

では、明日からも
「ふくもと畳店」頑張っていきますので
又、ブログ見て下さいね(^^)

畳張替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

高取町まで畳張替えの納品、引き取り!

昨日高取町のお客様から
引き取りさせていただいた4畳半、
表替え(畳張替え)の施工を全て仕上げ
今日、雨が降るまでにきちんと納品してきました!

まずは施工の仕上がり写真がこちら↓

20140301-112249.jpg

20140301-112300.jpg

畳表は以前にも紹介しました、
中村さんの美しい「ひのみどり」種の畳表を使用しました↓

20140301-124525.jpg

20140301-124536.jpg

慎重、丁寧に
隙間が空いていた箇所もきちんと当て物をして、

いざ高取町まで納品です!

2階4畳半、
Before→Afterがこちらです↓

20140301-124921.jpg

20140301-124930.jpg

陽射しと共に、
国産畳表の独特なツヤが
よりはっきり分かり
最高に綺麗でした(^^)

続いて、
4畳半の中敷がかなり空いていた隙間も
この通りバッチリです↓↓

20140301-131207.jpg

20140301-131217.jpg

グリーンの畳縁も
気に入っていただけました(^^)

そして続いては、
24畳半の内、1階5畳のお部屋を
引き取りさせていただきました。

20140302-074434.jpg

こちらは2階のお部屋と色違いの
ピンク縁を選んでいただいたので
また納品写真を見て下さいね(^^)

畳張替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

新調畳6畳納品、高取町まで4畳半の引き取り!

今日は昼から天気も良くなった中、
25日に中村さんの「1番草」を使用し、施工した
新調畳6畳を橿原市のお客様への元へ
納めてきました!

美しく変わった
Before→Afterをお届けです↓↓

20140228-123303.jpg

20140228-123312.jpg

寸法通りバッチリ綺麗に納まり、

足あたり、手触り、
色ツヤ、目の細かさ、い草の香り、
全てにおいて「1番草」は最高で
気持ちが良かったです(^^)

以前空いていた隙間も
寸法通りバッチリです↓

20140228-124038.jpg

20140228-124049.jpg

20140228-124111.jpg

20140228-124137.jpg

お客様とご相談の結果決まった、
四代目、お気に入りの高級感溢れる畳縁も
青畳と上手くマッチしましたね↓

20140228-124447.jpg

20140228-124453.jpg

お客様にも大変喜んでいただけました(^^)
安心、安心、国産畳表の上で
ゆっくり寝転がって見て下さいね!
ご依頼有難うございました。

納めてからは続いて、
高取町まで表替え(畳張替え)の施工の為
4畳半を引き取りに行きました!

こちらのお客様は、
2月1日に打ち合わせをさせていただき
24畳半の表替え(畳張替え)に決まりました。

まずは、
その内の2階4畳半から
先に施工が決まったので
早速引き取りさせていただきました!

20140228-195524.jpg
↑↑
しかし、
いつも通り隙間をチェックすると
こんなにも、あちらこちらに
隙間が空いていました…

持ち帰ってからは、
慎重、丁寧に施工のスタートです!

また明日、
出来上がりの写真と
天気が良ければ納品予定となっているので
是非、見て下さいね(^^)

畳張替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

6畳寸取り、縁無し畳の施工!

昨日から、
花粉の季節が遂に到来しました…

春は心地良くて
出掛けるのにも最高の季節で
大好きなのですが、

毎年、毎年、
花粉対策を取っていてもやっぱりダメです…

くしゃみ、鼻水、目が痒くてほんとに辛いです…

四代目の僕は、
全く薬などでは効かないので…

調べたところ、
南瓜や人参などの緑黄色野菜を
中心に食事すると良いらしいです(^^)

今年は適度な運動と食事を少し変えて花粉対策していき、
必需品のマスクと目薬を忘れず
乗り切っていこうと思っています!

皆様も
花粉症で辛い方は多いと思いますが、
頑張って一緒に乗り切りましょう!

さて、
必需品のマスクを使用しながら
今日は頑張りました!

まずは朝から6畳間の寸法取りでした↓

20140227-201450.jpg

こちらの新築への寸法取りは、

父が以前お世話になり
畳を納めさせていただいたお客様から
お電話をいただき、

お客様の娘さんの新築への新畳をしてほしいとの事でご依頼をいただけました(^^)

嬉しい限りです…
ご依頼有難うございます。

来週、直接娘さんとの
打ち合わせが決まったので、
また、施工の種類が決まったら
施工写真を見て下さいね!

帰ってからは
ご依頼いただいていた縁無し畳など、
遅くまで掛かり全ての施工完了です!

20140227-203614.jpg

畳張替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

畳張替え8畳間、納めてきました!

今日は、
一昨日に施工した橿原市のお客様へ
表替え(畳張替え)8畳間の納品でした!

中村さんが織り上げた「ひのみどり」種の
美しい畳表の写真がこちら↓↓

Before

20140227-122012.jpg

After

20140227-122037.jpg

綺麗に明るくなりましたね(^^)

一昨日ブログでも紹介した
空いていた隙間を埋めた写真がこちら↓↓

20140227-122425.jpg
↓↓

20140227-122456.jpg

バッチリ隙間なく納まりました!
お客様にも大変喜んでいただけました。

お客様には、
2階6畳のご依頼もいただいているので
ご相談の結果、
来週に引き取り、施工させていただく事になりました(^^)

又、見て下さいね!

畳張替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937