◆お客様からの直筆コメント◆
築25年にして始めて畳替をしました。
黄色くなった畳が緑色の畳になり、
い草の香りがして幸わせな気分になっています。
畳替えに踏みきって本当によかった。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
☎ 0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
築25年にして始めて畳替をしました。
黄色くなった畳が緑色の畳になり、
い草の香りがして幸わせな気分になっています。
畳替えに踏みきって本当によかった。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
久しぶりの投稿となりました!
お陰様で日々お忙しくさせていただいております。
ここ最近のお仕事を一挙にご紹介↓↓
まずは大和高田市のお客様にて新調畳8畳の納品。
製作材料には全て国産材料を使用して製作・納品させていただきました。
↓↓
続いて明日香村のお客様にて新調畳、計12畳(9畳・3畳)の納品。
↓↓
製作材料には勿論全て国産品。
お手入れしやすい和紙タイプのカラー畳表を使用して製作しました。
最後は地元橿原市のお客様へ、畳表張り替え10.5畳(6畳・4.5畳)の納品。
↓↓
同じく国産畳表を使用して製作しました。
↓↓
3件のお客様とも大変笑顔で喜んでいただき、
綺麗に製作・敷き込みを完了させていただきました。
当店への御指名、誠にありがとうございました🙇
新たな御縁に心から感謝です。
また何かお気付き、お困りの事がありましたらお気軽に当店までお申し付けくださいませ。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
TEL 0744-22-4937< a href=”http://fukumoto-tatami.com”>http://fukumoto-tatami.com
貴重な晴れの天気を利用して、
以前に採寸させて頂いた葛城市のお客様へ、新調畳、計11畳を納めさせて頂きました。
6畳
3畳
2畳
きっちり採寸した通り、段差や隙間も無く綺麗に敷き込み完了!!
↓↓↓
お部屋全体が明るくなり、心地良い国産い草の香りが広がりました^^
製作材料には勿論、安心・安全な国産材料を使用。
↓↓
熊本い草加工生産者:本村 明さんの良質1番抜き草。
品種:涼風 織糸:麻綿4本芯
土台となる畳床には、主流の建材床(木質オールボード)にクッション材を組み合わせた畳床を使用。
↓↓
1畳1畳、寸法を確認して製作・納品させて頂きました。
続いては離れのお部屋、2階6畳を畳表張り替えにて製作・納品!!
↓↓
離れのお部屋も同じく国産品の畳表を使用。
↓↓
熊本い草加工生産者:大川さんが製織された2番抜き草。
現状の古畳床のみを再利用して、1畳1畳修復しながら製作。
↓↓
納品後の仕上がり、全体の掃除などの無料サービスに、お客様にはお褒めの御言葉を最後に頂きました🙇
「きっちりして頂き、福本さんへお願いしてほんとによかった」
こちらこそ、当店を御指名頂き誠に有難うございました。
今後もお気付き、お困りの事がございましたらお気軽に当店までご連絡くださいませ^^
貴重な出会いとご縁に心から感謝です。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
☎︎ 0744224937
2017/10/18・19
「ビジネスマッチなら」
橿原ビジネス商談会&展示会に出展させていただきました‼︎💪
2日間にわたりお陰様で大盛況のうち終了‼️
沢山の方々とのご縁をいただき、新たな出逢いに心から感謝です🙇
畳発祥の地、奈良から送り出す
“ 奈良にシカない ” ふくもと畳店オリジナル畳縁(たたみべり)「和鹿奈 WAKANA」も
手作り畳小物を通して発信する事ができ、ほぼ完売致しました👏
和(畳)を継承と地元奈良の観光振興を目的に今後も展開して参ります‼️💪
#ビジネスマッチなら #橿原 #商談会 #展示会 #ブース #日本 #奈良 #nara #伝統 #鹿 #deer #正倉院文様 #葡萄唐草 #オリジナル #original #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA #飛躍 #観光振興 #地域活性化 #国産 #畳 #和 #継承 #奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店
主催:橿原商工会議所・奈良県商工会連合会
展示ブースデザイン:Graphic Planning http://g-p-design.com/
当店週明けから本日(金曜)までにかけてのお仕事を一挙にご紹介!
まずは桜井市のお客様へ、新調6畳の納品へ!
↓↓
続いて地元橿原市のお客様へ、新調6畳の納品へ!
↓↓
同じく橿原市のお客様へ、畳表張替え6畳の納品へ!
↓↓
3件のお客様とも安心・安全な国産畳表を使用。
↓↓
熊本藺草加工生産者:千原さんが製織された綿2本芯の畳表。
製作写真↓↓
BEFORE↓↓
AFTFR↓↓
新調畳は採寸した寸法通りに。
畳表張替えは修復をきっちり行い、製作・敷き込みさせていただきました。
3件のお客様とも長らく納品をお待ち頂きましたが、
国産藺草の心地良い香りと青々とした色合いの畳表を大変喜んで頂くことができました👏
今後は家族でゆっくり寛いで頂けたらと思います^^
皆様、この度は当店への御指名、誠に有難うございました🙇
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
☎︎ 0744224937