奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

桜井市のお客様へ、新調畳12畳を納品!

今日はあいにくの雨でしたが、

朝一番、雨が降っていない間になんとか

桜井市のお客様へ、新調畳12畳を納品する事が出来ました!

いつも通り、引き上げた床のお掃除をきちんとしながら家具を移動させ

1畳ずつ丁寧に納めていきます!

まずは、6畳間を↓↓

まだ納めていない隣6畳と比べても違いは歴然です^ ^

↓↓

続いて隣6畳間も、最後の中敷1畳をバシッと納めていきます↓↓



バッチリ寸法通り納まり、お部屋も明るく綺麗になりました^ ^

入口付近の空いた隙間もこの通り↓↓

↓↓

い草生産量全国1位の熊本県出身であるお客様とも、

い草についてや色々なお話をする事ができ、大変喜んでいただけました^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店

0744-22-4937

ブログランキングに参加しています! 

最後にポチッとよろしくお願いします^ ^ ↓↓

 

畳の縁で薔薇のコサージュを!

以前に「畳の縁を使ってお花を作っている人がいる」と

お世話になっている畳関係の方からお聞きした事があったので、

お花を作っているという方に昨日の晩、直接お電話してみました!

教えて頂いた「花のつくり方」という簡単バージョンの動画を見て

見様見真似で畳の縁を使って、早速お花を作ってみました^ ^

↓↓

出来栄えはイマイチですが、^^;

一応出来ました!

ちなみに今日、畳関係の方が実際に持ってきてくれた

プロが作った巻き薔薇のお花がこちら↓↓

やはりプロの方は違いますね。^^;

とても綺麗で、仕上がりも完璧でした!

しかし、作り方の本も見せて頂いたので、

上手く作れる様、これから練習したいと思います^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店

0744-22-4937

ブログランキングに参加しています! 

最後にポチッとよろしくお願いします^ ^ ↓↓

 

桜井市のお客様への新調畳12畳施工完了!

昨日から今日に掛けては、

以前寸法取りさせていただいた↓

桜井市のお客様への新調畳12畳を施工し終えました!

そして今回、お客様に選んでいただいた安全な国産(熊本県産)畳表は

熊本生産者が中村さん、麻綿W織りの2番草です。

↓↓

い草の品種は、「ひのはるか」で織られており、

い草自体が他の品種に比べて長く育ち、刈り取られている事から

1枚の畳表に仕上がった時には端から端まで緑が均一で、しなやかな草質の手触りが特徴的です!

そして、その美しい畳表を畳床(土台)に逢着していきます↓↓

続いて、

露草と霞をイメージして作られたグリーンの畳縁を逢着していきます!

↓↓

寸法通りに仕上げた1畳の完成です!

↓↓

綺麗に出来ました^ ^

不安定な天気が心配ですが、今週末に納品予定となっております!

納品写真で又、見て下さいね^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店

0744-22-4937

ブログランキングに参加しています! 

最後にポチッとよろしくお願いします^ ^ ↓↓

 

即日仕上げの畳張り替え8畳を納品!

今日は天気が心配でしたが、

何とか雨にも合わずに橿原市のお客様へ即日仕上げ8畳の

畳張り替えを施工・納品させていただきました^ ^

朝早くに引き取り、夕方早めの納品でしたのでハードな1日となりました!

2階6畳張り替えは先週にきっちり納めさせていただいたので、

今日は1階の8畳間です!

1階も同じく安全な国産畳表を使用しての施工です。

↓↓

 

熊本生産者の串山さん、

い草自体は細くてキメ細かな「ひのみどり」品種で織られており

経糸が麻織りの美しい畳表です!

早速、古畳表を取り外し新しい青々とした畳表を逢着です↓↓

続いて、畳縁の逢着です↓↓

出来上がりがこちら^ ^

↓↓

和と落ち着きをイメージした唐草模様の畳縁で綺麗に仕上がりました^ ^

そして夕方には、きちんとお客様の元へ納品する事ができ

お部屋も明るく綺麗になりました^ ^

↓↓

お客様にも大変喜んでいただけ、

い草の心地良い香りの中で、少しの間お休み、又はくつろいでいただけるかと思います^ ^

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

又、何かお気づき・お困りの事がありましたら

お気軽にご連絡くださいませ^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店

0744-22-4937

ブログランキングに参加しています! 

最後にポチッとよろしくお願いします^ ^ ↓↓

 

大和高田市まで縁無し畳9畳を納品!

当店、天気の良い中週末始めのスタートは、

以前、畳の厚みが規格の畳床よりも薄い1寸(約3cm)で仕上げた

縁無し畳9畳を大和高田市の新築住宅まで納めさせていただきました!

↓↓

敷き方も濃い紺色(藍色)3色を

入口から斜め一列に並べ、少し変わった敷き方をして

今風のお洒落でモダンなお部屋へと見事に変わりました^ ^

縁無し畳の命とも言われる畳の四隅もバッチリ綺麗に合いました!

↓↓

入居されるお客様にも喜んでいただけると嬉しいですね^ ^

今回はお世話になっている建築関係の方からご依頼をいただき、

誠に有難うございました。

仕事を終えてからは奈良県畳組合の先輩方達と会議でした!

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店

0744-22-4937

ブログランキングに参加しています! 

最後にポチッとよろしくお願いします^ ^ ↓↓