奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市のお客様への新調畳8畳、施工完了!

週末(土曜日)のお仕事は、
橿原市のお客様への新調畳8畳間の施工でした!

今回お客様に選んでいただいた
安全な国産(熊本県産)畳表は

生産者中村さんが織り上げた
麻綿W織りの美しく良質な一番草(ひのみどり品種)です!

↓↓

IMG_2863.JPG

IMG_3292.JPG

畳表を逢着して、落ち着きのある畳縁で綺麗に仕上げました^ ^

↓↓

IMG_4031.JPG

IMG_4033.JPG

IMG_4032.JPG

IMG_4029.JPG

IMG_4030.JPG

お待ちいただいている橿原市のお客様へ
来週納めさせていただきます^ ^

又、納品写真をお楽しみくださいね!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

葛城市のお客様へ即日仕上げの畳張り替え!

今日はご依頼いただいていた葛城市のお客様へ
即日仕上げの6畳間張り替えでした!

朝一から引き取りさせていただき、

安全で安心な国産(熊本県産)畳表の綿織り畳表を使用しての施工です。

↓↓

IMG_4007.JPG

IMG_4008.JPG

IMG_4009.JPG

IMG_4010.JPG

畳表を逢着して明るいグリーンの畳縁で綺麗に仕上げました!

↓↓

IMG_4011.JPG

IMG_4013.JPG

IMG_4012.JPG

天気が心配されましたが、
なんとか雨が降っていない間に納品する事が出来ました!

IMG_4014.JPG

床のお掃除をしていざ納品!
BEFORE→AFTERです^ ^
↓↓

IMG_4005.JPG

IMG_4018.JPG

IMG_4017.JPG

傷んでいた畳表も綺麗に青々と新しく生まれ変わりました^ ^

更に当店では仕上げに必ず、
掃除機掛けと乾拭きをして納品完了とさせていただいています!

IMG_4016.JPG

お客様には何もしていただく必要なく、
綺麗に使っていただけますね!

当店へのご依頼有難うございました^ ^

畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様への新調畳6畳間施工完了!

今日は夜から、
奈良県畳組合の一部のメンバーで
来年に向けての組合事業計画などを決める為、
遅くまで掛かり話合いをしました!

いよいよ奈良県畳組合も大きく動き出します^ ^

組合員の一員としてやるべき事は全力でやり、
組合一団となって畳文化を広め、盛り上げていけたらなと思います^ ^

さて、今日は当店
寸法取りを既に終えた
橿原市のお客様への新調畳6畳間の施工に取り掛かりました。

安全な国産(熊本県産)畳表、
串山さんが織り上げた「ひのみどり」品種の
美しく耐久性に優れた麻織り畳表です!

↓↓

IMG_3976.JPG

IMG_3975.JPG

IMG_3977.JPG

畳床は
ダイケンたたみボードを使用した建材3型に畳表を逢着しました。

↓↓

IMG_3980.JPG

IMG_3979.JPG

IMG_3978.JPG

最後に落ち着きのある畳縁の逢着です。
↓↓

IMG_3987.JPG

IMG_3982.JPG

IMG_3983.JPG

IMG_3985.JPG

IMG_3986.JPG

今回仕入れた畳表は今年の新草で織られていますので、
とても青々とした綺麗な1畳に仕上がりました^ ^

納品が楽しみですね♪♪

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様へ、2件の寸法取り!

今年も早いもので残すところ1ヶ月をきりましたね。

いよいよ冬の本番
12月に入り急激に寒くなった中、

昨日から今日に掛けては
打ち合わせ済みの橿原市の2件のお客様へ
新調畳での施工の為、お部屋の寸法取りに行かせていただきました!

1件目は6畳のお部屋、
2件目は8畳・6畳の続きのお部屋です。

IMG_3954.JPG

ピアノを持ち上げ、長さしを入れて
隙間の出来ない様、隅々まできちんと測りました!

IMG_3951.JPG

最後は現状の空いた隙間や敷居の厚みをチェックしておきました!

IMG_3953.JPG

IMG_3952.JPG

施工に取り掛かり、来週に納めさせていただきます^ ^

1件目のお客様、そして
2件目のブログをチェックしてくれていたお客様、
青々とした新畳の納品をお楽しみに♪

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様へ、新調畳8畳を納品!

昨日、今日に掛けては
橿原市のお客様へ新調畳8畳間の納品と
橿原市のお客様へのお見積もりでした^ ^

安全な国産畳表にピンク柄の畳縁を使用した青畳を納品です!

IMG_3928.JPG

古畳を引き上げ床のお掃除をした上での
BEFORE→AFTERです↓↓

IMG_3930.JPG

IMG_3932.JPG

IMG_3933.JPG

とても、綺麗になりましたね!
さらに国産畳表独特の色艶もたまりません^ ^

そして
以前は畳が下がって段差がついていた入口(敷居)も平らになる様、
調整しておきました^ ^

BEFORE→AFTER↓↓

IMG_3931.JPG

IMG_3935.JPG

お客様にも大変喜んでいただけ、
当店へのご依頼有難うございました^ ^

畳替えのご依頼をいただいた橿原市のお客様へは
ご相談の結果、新調畳の施工と決まったので
来週8畳・6畳の寸法取りへ行かせていただきます!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937