奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

香芝市にて、流行りの縁無し畳(和紙素材)12畳を納品!

天気も良く過ごしやすい中、当店週明けのお仕事は、

先週に製作し終えた、今風の縁無し畳(和紙タイプ)12畳を香芝市のお客様へ納めさせて頂きました。

↓↓

劇的ビフォーアフターの納品写真がこちらです!

↓↓

納品後はインテリアの家具も置いて頂き、お部屋を更にお洒落に演出して頂けました^ ^

↓↓

縁無し畳を製作する際、一番大事な部分といえる手縫いの4隅も

きっちり直角に綺麗に交わり、隙間無く綺麗に納めさせて頂きました。

↓↓

お客様のご要望通り、2色(清流・灰桜)の和紙タイプを使用した縁無し畳で製作をさせて頂き、

今後使う事のない、中敷きの掘り炬燵は塞いで納めさせて頂きました。

純和風の一般的な縁付き畳とは全く違った新たな演出・空間をもたらす縁無し畳で、

皆様もお部屋をお洒落な和空間にイメージチェンジしてみませんか?^ ^

お客様も納品を大変楽しみにされていましたので、

ご期待通りの製作・納品をする事ができました。

大変気に入って頂け、早速、友人達を招いて楽しく過ごすそうです(^^)

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

縁無し畳の古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて新調畳6畳(国産畳表使用)の納品完了!

昨日に製作し終えた橿原市のお客様への新調畳6畳を

本日、納品させて頂きました。

今回の製作にも、安心・安全の国産畳表を使用した製作。

↓↓

熊本い草生産者:串山さんの良質1番草

品種:ひのみどり  経糸:麻綿

畳床(土台)には木質ボードとポリスチレンフォームで構成された建材3型を使用。

畳縁には、丁度1年前に2階8畳を納めさせて頂いた畳縁と同じ

紺色亀甲模様の畳縁を使用させて頂きました。

↓↓

納品写真です!

↓↓

BEFORE

AFTER



1年前に納めさせて頂いた2階8畳と同等クラスの良質畳表を使用して

隙間・段差等無く1階6畳間も綺麗に納めさせて頂きました。

お客様にも大変喜んで頂く事ができ、今後は国産い草の心地良い香りを存分に味わって頂ける事でしょう♪

大切なリピーター様からのご依頼、感謝、感謝です。

再びご依頼を頂き、誠に有難うございました🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

香芝市のお客様宅への縁無し畳12畳の製作完了。

当店週明けからのお仕事は、

以前に採寸済みの香芝市にお住みのお客様宅への

↓↓

今風、縁無し畳12畳(6畳間)を全て製作し終えました。

製作に使用させて頂いたのは、

お客様のご要望通り、防カビ・防虫・防湿性に優れた

ダイケン工業の人工製「和紙畳表」を2種類(清流・灰桜)使用。

↓↓

和紙畳表を1畳1畳特殊な専用機で直角に折り曲げ、畳床(土台)に逢着し、

畳の最も大事な部分である四隅を、全て手縫いできっちり仕上げ逢着させていただきました。

製作例↓↓




2日間にわたり、じっくり時間をかけて12畳の製作完了!

グリーン色の「清流」、グレー色の「灰桜」、

2種類のカラーを交互に組み合わせて納めさせて頂きます!!^ ^

新たな和モダンのお部屋をお楽しみに(^^)

縁無し畳の古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて、計16.5畳分の畳表張替え納品!

当店週末のお仕事は、

週明けにお預かりさせて頂いていた

橿原市のお客様への畳表張替え計16.5畳分を2日間に分けて納めさせていただきました。

今回の製作にも勿論、安心・安全の良質国産畳表を使用!

熊本い草生産者:串山さんの良質1番草

品種:ひのみどり  経糸:麻綿



美しい畳表を使用して、1畳1畳修復を行いながら逢着させて頂きました。

↓↓





先ずは1階6畳2部屋分を納品!

↓↓

BEFORE

AFTER


取り合いの大きな段差や隙間も全て修復して、綺麗に納めさせて頂きました。

↓↓

BEFORE

AFTER

続いて2階4.5畳の納品!

↓↓

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

1・2階の3部屋分とも隙間、段差無くきっちり綺麗に納めさせて頂きました。

納品後はお部屋も大変明るくなり、

国産畳表独特の心地良い香りもお部屋全体に広がりました^ ^

先約の仕事で長らくお待ち頂きましたが、お客様には大変喜んで頂く事ができました。

この度は当店にご依頼を頂き、誠に有難うございました。🙇

畳表張替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて畳表張替え計12畳の引き取り!新調畳6畳の納品!

当店、週明けからのお仕事は

以前にお見積もり済みの橿原市のお客様へ、

畳表張替え計16.5畳の内、

先ずは1階6畳2部屋分を引き取りさせていただきました。

張替え後の納品では隙間・段階等なくできる限り綺麗に納める為、

きっちり隅々までチェックをして引き取り!

↓↓



普段はあまり使っておられない座敷のお部屋という事で、

2・3日お預かりさせて頂く事ができました。

修復をして今週末には納めさせて頂くご予定をしております。

ご要望通り、安心・安全の良質国産(熊本県産)畳表を使用して

きっちり製作に取り掛からせて頂きます。🙇

改めまして、ご依頼有難うございます。

続いては、以前に国産畳表を使用して製作した新調畳6畳を

橿原市のお客様へ納めさせて頂きました。

↓↓

家具を動かし、床のお掃除もきっちりした上で納品!


一番気にされていたブヨブヨしていた古畳床も、

新調畳で足あたりの良い畳床(土台)になり

お客様には大変喜んで頂く事ができました!!^ ^

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com