奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

関西テレビ「日本の轍」に出演・紹介していただきました!

今年3本目のテレビ出演に感謝🙇‍♂️

俳優 #仲村トオル さんのナレーションにて

ふくもと畳店 紹介していただきました!!

日本の轍 #関西テレビ #カンテレ

https://www.ktv.jp/wadachi/
2021/10/19

素敵な放送をご覧くださった皆さま。
半日がかりで取材撮影に携わってくださった皆さま。
誠にありがとうございました🙇‍♂️

今後も後世に伝承する使命として、
日々精進して参ります。

tv #取材 #テレビ出演 #メディア #感謝

職人 #手仕事 #紹介 #撮影

創業100年 #奈良県 #橿原市

国産 #い草 #畳 #奈良 #鹿 #正倉院文様 #葡萄唐草 #オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA #手作り #小物

〜奈良県で国産畳のことなら〜
一級畳製作技能士の橿原市ふくもと畳店へお任せください。

外注作業は一切せずに、
お客様のご要望に最適な安心・安全の国産畳を製作・納品させていただきます。

襖や障子、リフォームのご相談も承ります。

TEL:0744224937
・Homepage
http://fukumoto-tatami.com
・Facebook
https://m.facebook.com/fukumoto.tatami
・Instagram
https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

葛城市、新築4.5畳間。DAIKEN「穂波01」使用の琉球畳(縁無し畳)9畳を納品。

繁忙期の超多忙な日々続きで💦
なかなか投稿できず久しぶりの投稿!!

葛城市の新築、4.5畳間(掘り炬燵)

流行りの「琉球畳」+安らぎ感じる「DAIKEN・穂波01」
を初めて使用して製作・納品💪

↓↓

今回も隙間・段差等なくバッチリ敷き込み完了!!

製作では寸法通りきっちり製作。

↓↓

拘りの和室を設けてくださったお客様、業者様に感謝です🙇‍♂️

新生活、一風変わった琉球畳で家族団欒お過ごしくださいませ。

みなさまも是非、
和室の一新!イメージチェンジに!
流行りの琉球畳はいかがですか?😊

◆奈良県で国産畳のことなら◆
厚生労働大臣認定「一級畳製作技能士」
橿原市ふくもと畳店へお任せください。

外注作業は一切せずに、
お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を製作・納品させていただきます。

襖や障子、リフォーム全般のご相談、
講演、体験等のイベント出店も承ります。

・Tel
0744-22-4937
・Homepage
https://fukumoto-tatami.com
・Facebook
https://m.facebook.com/fukumoto.tatami
・Instagram
https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

奈良県畳 #橿原市畳

御所市 #新築 #和室 #掘り炬燵 #国産 #和紙 #畳 #たたみ #畳替え #新畳 #琉球畳 #縁無し畳 #和モダン #ダイケン畳 #カラー畳 #和紙畳

穂波 #稲穂 #自然 #モダン #おしゃれ #日本 #奈良 #伝統敷物 #職人技

奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店

天然国産い草使用の畳表張り替え(稲藁畳床)、計14畳分を橿原市のお客様へ納品。

本日はお預かりしておりました

橿原市のお客様への国産畳表張り替え、座敷計14畳分を納品させていただきました。

BEFORE

AFTER

大きく空いた隙間も時間をかけて修復して、

キレイに納品させていただきました。

製作ではまだ使用可能な昔ながらの稲藁畳床を再利用。

↓↓

安心の天然国産い草を使用して、濃いグリーンの明るい畳へりで仕上げました!

納品を心待ちのお客様には、

懐かしの心地良い香りと生まれ変わった御座敷に大変お喜び頂く事ができました^^

今後は快適な国産畳で癒しと安らぎを実感くださいませ。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました🙇‍♂️

北葛城郡広陵町にて、極薄和紙(若草色)新畳8畳を納品。

以前に採寸させていただいた

北葛城郡広陵町のお客様への新調畳8畳を本日納品させていただきました。

お客様のご要望にお応えしてお手入れしやすい

ダイケン健やか和紙製おもて「若草色」と同系色畳縁を使用して

広々和モダン空間に仕上げさせていただきました。

極薄畳でしたが、

寸法通りキレイに製作、隙間もなく納まりました。

劇的変化の和室にお客様もご満悦^^

今後はカビ・ダニが発生しにくい和紙畳で快適な畳ライフをお過ごしくださいませ。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました🙇‍♂️

◆奈良県で国産畳のことなら◆

厚生労働大臣認定「一級畳製作技能士」

橿原市ふくもと畳店へお任せください。

外注作業は一切せずに、

お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を製作・納品させていただきます。

襖や障子、リフォーム全般のご相談、

講演、体験等のイベント出店も承ります。

Tel

0744-22-4937

Homepage

https://fukumoto-tatami.com

Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

香芝市にて、ダイケン和紙製の琉球(縁無し)畳、計24畳分を納品。

縁付き畳から

和モダン縁無し畳(琉球畳)へ👏

新調縁無し畳、半畳24枚(6畳2部屋分)を納品。

↓↓

BEFORE

AFTER

ご要望にお応えした

ダイケン和紙製(カラー)畳表

灰桜色×銀鼠色の2色を組み合わせてシックな落ち着き和空間に仕上げました💪

(照明器具の違いで色合いが違って見えます)

見栄えの大事な四隅も手縫い仕上げ。

1枚1枚、丹精込めて仕上げました!!

納品を心待ちの香芝市のお客様には

感謝と感動のお言葉を頂戴しました。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました🙇‍♂️

みなさまも是非、

和室の一新!イメージチェンジに!

流行りの琉球畳はいかがですか?😊

◆奈良県で国産畳のことなら◆

厚生労働大臣認定「一級畳製作技能士」

橿原市ふくもと畳店へお任せください。

外注作業は一切せずに、

お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を製作・納品させていただきます。

襖や障子、リフォーム全般のご相談、

講演、体験等のイベント出店も承ります。

Tel

0744-22-4937

Homepage

https://fukumoto-tatami.com

Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

#奈良県畳 #橿原市畳

#香芝市 #安心 #国産 #和紙 #畳 #たたみ #畳替え #新畳 #琉球畳 #縁無し畳 #和モダン #ダイケン畳 #カラー畳 #和紙畳

#灰桜色 #銀鼠色 #和室 #画期的 #モダン #おしゃれ #日本 #奈良 #伝統 #敷物 #職人技

#奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店