奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市にて国産畳表張り替え6畳の納品。8畳間の採寸。

先週末から週明けにかけてのお仕事。

即日仕上げにて、

橿原市のお客様への畳表張り替え6畳を納品させていただきました。

BEFORE

AFTER

使用材料にはもちろん推奨の国産畳表(い草)を使用。

↓↓

熊本い草加工生産者:森崎さん製織の畳表

品種:涼風

織糸:綿4本

まだ再利用可能な畳床(土台)のみ使用して、

畳表と畳べりを新しく取り替えました。

1畳1畳修復を重ねながら、

丁寧かつ心を込めて製作いたしました。

納品後は心地よい国産畳と明るく生まれ変わった和室に歓喜いただきました。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました。

続いも同じく橿原市のお客様へ、座敷8畳間の採寸。

時間をかけて細かく採寸。

お客様とご相談の結果、

国産新調畳にて製作・納品させていただきます。

当店へのご依頼ありがとうございます。

納品をお楽しみにお待ちくださいませ。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

読売新聞「yomiっこ」奈良に掲載していただきました!

読売新聞

情報誌「yomiっこ奈良」に掲載していただきました🙌

#読売新聞 #月刊 #情報誌 #読売奈良ライフ

#よみっこ #奈良 #yomiっこ #奈良っこ

#8月号 #自然と暮らす #掲載 #取材 #感謝

オリジナル畳べり「和鹿奈-WAKANA-」

を通じてのご縁に感謝🙇‍♂️

取材では国産畳(い草)の美点やこだわり。

過去の経歴や継承への想い。今後の課題や方針等をお話しさせていただきました。

皆さま、是非ともご一読いただければ幸いです。

#畳 #和小物 #鹿 #正倉院文様 #日本 #伝統 #敷物 #国産 #和 #継承 #観光振興 #地域活性化 #奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店

トップページ

明日香村にて国産新調畳6畳の納品。田原本町にて4.5畳の採寸。

本日は以前に採寸させていただいた

明日香村にお住みのお客様への

国産新調畳6畳を納品させていただきました。

BEFORE

AFTER

お部屋も明るくなり、リフレッシュ!!

採寸の際は、

細かい歪みをきっちり測り製作。

隙間、段差もなくキレイに納めました。

↓↓

製作には推奨の国産畳(い草)を使用。

熊本い草加工生産者:森崎さん製織の畳表。

新品種:涼風

織糸:綿糸4本

↓↓

土台となる畳床には、重量ある耐久性に優れた建材床(木質ボード構成)に

足あたりのよいクッション材を用いて使用。

↓↓

お部屋の寸法に割付して、寸法通りきっちりと製作いたしました。

↓↓

納品を心待ちにされていたお客様には歓喜いただきました。

お盆で帰省されるご家族と一緒に、

心地良い国産畳で癒しと涼しさを実感していただければ幸いです。

当店へのご依頼、誠にありがとうございました。

続いては、お世話になっている建築業者様からのご依頼。

田原本町にて新築戸建の4.5畳間を採寸させていただきました。

↓↓

最終納期にあわせて、製作・納品させていただきます。

いつも当ご依頼、ありがとうございます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/

第5回 奈良ダイハツビジネスフェアに2回目の出展!

第5回

奈良ダイハツビジネスフェア!!

ふくもと畳店

昨年に引き続き2回目の出展!!

大変お世話になっております。

奈良ダイハツ株式会社 海保社長

今回も一般・企業・団体様、

オリジナル畳べり「和鹿奈 WAKANA」使用の畳小物を通じて、

たくさんの方々とのご縁に心から感謝です🙇‍♂️

主催の奈良ダイハツ様ならびにスタッフ関係者様、誠にありがとうございました。

#奈良 #ダイハツ #ビジネスフェア #奈良ロイヤルホテル #奈良限定 #おみやげ #販売 #オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA #四代目 #手作り #畳 #小物 #日本 #伝統 #敷物 #国産 #い草 #和 #継承 #観光振興 #地域活性化 #奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店

http://fukumoto-tatami.com

奈良県野迫川村「ホテルのせ川」にて国産畳表張り替え10畳の納品。

本日は週明けに引き取りさせていただいた

奈良県南端部に位置する大自然の村「野迫川村」にある

「ホテルのせ川」の一室、10畳を畳表張り替えにて納品させていただきました。

BEFORE

AFTER

長年使用の畳で傷んだ箇所もありましたが、

隙間や段差等の修復を行い製作・納品。

↓↓

BEFORE

AFTER

製作材料には国産畳(い草)を推奨させていただき使用いたしました。

↓↓

熊本い草加工生産者:門 和伸

下級品ではありながら、草質は良い耐久性優れた「夕凪」品種を使用。

時間をかけて、1畳1畳修復を重ねがら製作いたしました。

↓↓

納品後は、中国産い草とは違った心地良い香りの国産い草の香りでお部屋が包まれました。

今後ご宿泊されるお客様には、安心な国産畳で癒しと安らぎを実感していただける事でしょう。

納品後は、当オリジナル畳小物「和鹿奈 WAKANA」も販売していただく事になりました。

↓↓

皆さま方のご縁によってご紹介いただいた、

社長との出会いに心より感謝申し上げます。

今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

この度は畳替え、また畳小物に興味を示していただき誠にありがとうございました🙇‍♂️

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

TEL:0744224937

HP:http://fukumoto-tatami.com

・Facebook

https://m.facebook.com/fukumoto.tatami

・Instagram

https://www.instagram.com/fukumoto.tatami/