奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

桜井市にて、新調畳6畳の納品完了!

本日は、先週末に製作し終えた桜井市のお客様への

新調畳6畳を納めさせていただきました。

安全の国産畳表を使用し、

落ち着きあるベージュ色の畳縁で製作させていただきました。

お待ち頂いていたお客様へ、いざ納品!

家具を動かし、床のお掃除をきちんとして上で納めました。

BEFORE

AFTER

見違える程綺麗になり、お部屋に心地良い畳(い草)の香りが広がりました(^ ^)

細かい柱の切り込みもきっちり隙間無しで納めさせていただきました。

お客様にも大変笑顔で喜んでいただけました(^ ^)

当店への畳替えご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて、計23畳の引き取り!6畳間の採寸!

当店週明け昨日から今日にかけてのお仕事は

お世話になっている大工様よりご依頼をいただいた、

橿原市にある中古一戸建て住宅への畳計23畳を、

畳表張替えの製作の為、引き取りさせていただきました。

お部屋は8畳・6畳・6畳・3畳

大きく空いた隙間や段差等のチェックをして引き取りさせていただきました。

予定では今月中頃の納品予定となっております。

いつもご依頼、有難うございます。

続いては、

ご依頼いただいていた橿原市のお客様へ6畳間の採寸!

畳床はブヨブヨで畳表も酷く擦り切れ、

張替えは不可能と判断しましたので、新調畳での製作とさせていただきました。

中敷きに掘りごたつがあるので、正確には変形5.5畳の採寸です。

特に急いではいらっしゃらないという事で、

お客様の有難いお言葉に甘えて

今月中の納品予定とさせていただきました。

少しお待ちいただきますが、

安全な国産畳表を使用してきっちり製作・納品させていただきますので

今しばらくお待ちくださいませm(__)m

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて、新調畳8畳の納品完了!

当店週末のお仕事は、

お待ちいただいていた橿原市のお客様へ

先週末に製作し終えた新調畳(国産)8畳を納めさせていただきました。




古畳を全て引き上げ、きっちり床のお掃除をした上で納品!

BEFORE

AFTER



8畳間、綺麗に隙間無く納品完了!

青畳の明るさと心地良いイ草の香りで

お部屋が見事に生まれ変わりました^ ^

細かな柱の歪みもバッチリ隙間無しです。

去年に居間7.5畳を納めさせていただいた時と同じく、

お客様にも大変満足していただく事ができました。

再び当店への畳替えご依頼、

誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて計14畳、桜井市にて6畳の採寸!

当店昨日から今日にかけてのお仕事は、

既にお見積り済みの橿原市と桜井市にお住みの2件のお客様へ、

採寸に行かせていただきました。

まずは1件目、橿原市のお客様。

座敷8畳・6畳のお部屋を採寸。

50年ものの古い畳床で、お客様の方から新調畳での製作をご依頼いただきました。

続いては隣町の桜井市のお客様へ、

2階6畳間の採寸に行かせていただきました!


こちらの畳床も昔から長くお使いいただいており、

新調畳での製作をお勧めさせていただきました。

こちらの畳は所々に大きく隙間が空いており、

歪んだ柱に気をつけながら、じっくり時間を掛けて採寸させていただきました。

又、製作段階をご紹介させていただきます。

改めまして当店へのご依頼、誠に有難うございましたm(__)m

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

生駒市にて、新調畳6畳の納品完了!

昨日は台風の影響でとてつもない大雨が降りましたね…

奈良県は無事に大きな被害もなく本当に一安心でした。

今日はすっかり晴れて、昨日に製作し終えた

生駒市のお客様への新調畳6畳を納めさせていただきました。

安心・安全の国産畳表(綿織り)を使用した新調畳です↓↓

古畳を引き上げ、床のお掃除を隅々まできっちりした上で納品開始!

↓↓

納品写真です!

↓↓

BEFORE

AFTER

綺麗に隙間無く、納めさせていただきました。

畳を変えるだけでお部屋もすっかり明るくなり、

国産畳(い草)の心地良い香りがお部屋全体に行き渡りました^ ^

以前所々に空いていた歪んだ柱の隙間も

バッチリ隙間無く納めさせていただきました。

可愛いお子様と帰ってこられるお客様には、

これから快適な畳ライフをお過ごしいただけることでしょう(^ ^)

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com