奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

桜井市まで6畳の採寸!香芝市への新調畳12畳の施工完了!

当店週末最後のお仕事は、

ご依頼いただいていた桜井市のお客様へ、

新調畳6畳の施工の為、6畳間を採寸に行かせていただきました!

  

畳床は酷く弱り、隙間や段差も目立っていたので

きっちり細かく隙間の出来ない様、採寸しました!

来週には、施工に取りかかり納めさせていただく予定です^ ^

続いては、香芝市のお客様への新調畳12畳の施工に取り掛かりました。!

施工には勿論、安全な国産畳表を使用させていただき薄い紺色の畳縁で逢着しました^ ^

  
  
 
   
 

遅くまで掛かり、12畳全ての施工をきっちり完了!

12月初めに納めさせていただく予定です^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

葛城郡広陵町まで、新調畳計14畳(お茶室)の納品!

冬の季節はもうすぐそこ、
ここ数日で特に寒くなってきましたね…

そんな中今日は、

以前に安心・安全な上等国産(熊本県産)畳表を使用し施工し終えた

広陵町のお客様への新調畳8畳6畳を納めさせていただきました^ ^

      

    
  納品写真がこちらです↓↓↓

BEFORE

  

AFTER

   

  
お茶室の炉はコチラ↓↓

   

  
6畳間↓↓

  
お客様のご要望通り、本来の敷き方とは逆に、

お茶室本来の敷き方で納めさせていただきました!

茶室の炉もバッチリ寸法通りに切り込み、綺麗に納めさせていただきました^ ^

熊本県で直接お会いさせていただいた赤星さんの上等国産畳表、

青みや色艶も抜群で、とても明るく綺麗になりました😊

お茶室の先生をされているお客様も大変喜んでいただき、

貴重なお話やお茶室の作法など大変勉強になりました!

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

  
 

郡山市まで、畳張替え6畳を納品!!

今日は、昨日引き取りさせていただいた

郡山市にお住みのお客様への畳張替え6畳を全て施工し終え、

予定通り夕方には納めさせていただきました^ ^

施工には、安心・安全な

良質国産畳表(熊本生産者:林田さん・品種:夕凪・経糸:麻綿W)を

使用させていただきました!

   
 

現状の古畳表(ござ)をめくり、⬆️の青畳表を逢着していきます!

   
 
逢着後は、濃いベージュ生地の畳縁を逢着して6畳をじっくり仕上げていきます^ ^

   


雨は降っていませんでしたが 念の為、

雨用車、エブリーで安全に配達です!

  

BEFORE

  

AFTER

   
 
青畳の明るさとベージュの同色系畳縁が上手くマッチして、

お部屋も明るく、大変綺麗になりましたね😊

お客様にも大変喜んでいただき、気分もリフレッシュ!!

この度は当店をお選び頂き、ご依頼誠に有難うございました。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com


夢の国TDLと東京観光!

三連休の最終日から昨日までは、

11月に入って初めてのお休みをいただき、

誕生日を迎えた将来のパートナーと共に、東京旅行に行ってきました😊

夢の国「ディズニーランド」

   
    
 

浅草「雷門」

   
   
東京スカイツリーからの夜景

   
 

お互い忙しくて休みが合わないパートナーとの

貴重な年に一度の旅行となり、

又一つ、最高の思い出ができました😊
ゆったりと東京を満喫した後は、

しっかりと仕事モードに切り替え、今日からはお仕事でした!!

先ずは、お見積もり済みの橿原市のお客様へ8畳と6畳の採寸でした!

   
 

きっちりと隙間の出来ない様測った後は
続いて、

こちらも以前にお見積もり済みの大和郡山市のお客様へ、

6畳の畳張替えを引き取りです!

  
明日、施工に取り掛かり夕方には納めさせていただきますのでお楽しみに^ ^

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com

葛城郡のお客様への新調畳8畳6畳(お茶室)の施工完了!

皆様、天気の良い三連休はいかがお過ごしでしょうか?^ ^

お陰様で当店は、有難い事に三連休の中休みもお仕事させていただきました!

今日は以前に寸法取りさせていただいた

北葛城郡広陵町のお客様への新調畳8時6畳を、遅くまで掛かり全て施工し終えました^ ^

施工には安全な国産品の上等畳表、

熊本産地研修で直接お会いできた、赤星さんの「火の国・みやはら表」を使用。

麻綿W織りの1番草、品種が「ひのはるか」の美しい畳表を使用させていただきました^ ^

   
 
美しい畳表を、先ずはきっちりと逢着していきます!

   
 
続いて、お茶室には絶対に欠かせない無地の黒縁を逢着して仕上げていきます^ ^

  
お茶室の炉も綺麗に切り込み、8畳6畳、全てを寸法通り施工し終えました^ ^

来週に、お客様の元へお届けさせていただきます^ ^

綺麗な上等国産畳表の綺麗さや、茶室の炉は納品写真でまたお楽しみに😊

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

0744-22-4937

http://fukumoto-tatami.com