今日は予定通り、
天理じゃんじゃん市に奈良県畳組合員の一部のメンバーでイベント開催させていただきました^ ^
お陰様、イベントは大盛況!!
多くの方にミニ畳製作体験や畳の事を知っていただき、
笑顔で大変喜んでいただけました〜^ ^
最高のイベントになりました^ ^
来年はもっと多くの方に畳に触れてもらいたいと思っています^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
0744-22-4937
☎ 0744224937
今日は予定通り、
天理じゃんじゃん市に奈良県畳組合員の一部のメンバーでイベント開催させていただきました^ ^
お陰様、イベントは大盛況!!
多くの方にミニ畳製作体験や畳の事を知っていただき、
笑顔で大変喜んでいただけました〜^ ^
最高のイベントになりました^ ^
来年はもっと多くの方に畳に触れてもらいたいと思っています^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
0744-22-4937
今日は以前に採寸させていただいた橿原市のお客様への新調畳6畳を、
じっくり時間を掛けて施工させていただきました^ ^
施工には、良質な1番草で織りあげられた上等国産畳表を使用し、
畳縁には、今風の和モダンなグリーン模様の畳縁で施工させていただきました^ ^
↓↓
今週末には納めさせていただく予定となっております。
納品写真で又、掲載させていただきます^ ^
さて、さて
明日の11月3日、祝日(文化の日)は
天理市商工会主催の
奈良県畳組合員の一部のメンバーで、ブース出店させていただきます^ ^
内容は、ミニ畳製作体験や畳の小物などを販売し「畳」に触れていただくイベントになっています!
伝統品である畳を皆様にお伝えしたいという想いで、参加させていただきます^ ^
お時間ある方は、
是非、ぜひ、お越しくださいね〜^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
0744-22-4937
大変、お忙しくさせていただき
今日は日曜日ですが、当店お仕事です^ ^
以前に寸法取りさせていただいた、
フローリングへ敷く畳、6畳の施工でした。
畳の縁には、当店初めて使用した濃紺生地に白点が入った「鮫」と呼ばれる畳縁を逢着しました^ ^
どんなお部屋になるのか楽しみです^ ^
6畳間全てを施工させていただき、今週中には納めさせていただきます。
畳替えの古都奈良(ことなら)
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳点へ
0744-22-4937
昨日に全て施工し終えた、新調畳、計18.5畳を
長らくお待ちいただいていた橿原市のお客様へ今日、納めさせていただきました^ ^
施工には、木質繊維(インシュレーションボード)と硬質ウレタンホームで構成された建材3型を使用。
上等国産畳表(1番草・品種が夕凪・熊本生産者:林田さん)を使用。
畳縁には、色鮮やかなピンクの畳縁を使用して施工させていただきました!
早速、積み込みをして納品です!!
綺麗に納めさせていただきました^ ^
8畳・6畳
BEFORE
AFTER
色鮮やかなピンク色の和モダンな畳縁が綺麗にマッチして
やすらぎのある空間へと変わりました!
大変、綺麗ですね^ ^
お客様にも大変喜んでいただけ、喜びの声をいただく事ができました^ ^
当店へのご依頼、誠に有難うございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
0744-22-4937