奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

畳表張り替え計41.5畳分、全ての納品を完了!

本日は、以前から少しずつ取り掛かっていた橿原市のお客様への計41.5畳分の畳表張り替え、

最終の居間2部屋分(6畳・5.5畳)を納めさせて頂きました。


勿論、残りの2部屋分も以前のブログでご紹介した安心・安全の国産畳表を使用しております。

納品写真です↓↓

中敷きに掘り炬燵ありの5.5畳分

↓↓↓




隣居間6畳分↓↓


座敷計16畳(8畳・8畳)に引き続き、

居間6畳、5.5畳分もキレイに隙間無く納めさせて頂きました!

これで2階・1階合わせた、計41.5畳分の畳表張り替えを全て製作・納品完了致しました。🙇

お客様にも満足のいく仕上がりにお褒めのお言葉を頂く事ができ。

今後は快適な畳の上で、最高の畳ライフをご家族皆様でお過ごしくださいませ。^^

この度は長期間にわたり大変お世話になりました。

素晴らしい出会いと御縁に心から感謝、感謝です…

当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて、畳表張り替え6畳を即日仕上げにて納品!

当店週末(昨日)のお仕事は、

以前にお見積もり済みの橿原市のお客様へ、

畳表張り替え6畳を即日仕上げにて納めさせて頂きました。

朝一から、隙間や段差のチェック、床掃除もきっちりして6畳を引き取り!

↓↓

そして今回製作に使用したのも勿論、安心・安全な国産(熊本県産)畳表。





毎年、畳表の主産地「熊本県」にてお会いさせて頂いている、

生産者:田島功一郎さんの良質畳表「蔵表」

品種は草質の強い丈夫な在来品種で、経糸は麻綿4本芯。

〜製作工程〜

古畳表と古畳縁を全て取り外し、現状の古畳床(建材床)のみそのまま使用します。




1畳1畳修復した上で逢着した新畳表を、きっちり乾拭き・掃除機掛けしておきます。

納品後はお客様に手間要らずでそのまま直ぐにご使用頂けます。

↓↓

続いて、和モダンなアーガイル柄のピンク畳縁を逢着。



畳の大事な四隅もきっちり直角に仕上げます。

↓↓


写真右下が張り替え前、左下が張り替え後

↓↓


見比べると違いは歴然ですね。

予定通り夕方過ぎには、6畳の製作を完了!

納品写真です↓↓



青々とした畳と心地良い畳(い草)の香り。

今風の畳縁によって和モダンな安らぎある和空間へと生まれ変わりました!^^

以前大きく空いていた隙間も全て修復して納品させて頂いてます↓↓

楽しみにされていましたお客様にも大変喜んで頂く事ができ、

娘様にも、きっと気に入って頂ける事でしょう!^^

今後、何かお気づき・お困りの事がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市Y様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

ホームページを見てお電話をして、すぐに対応してくださいました。

いろんな種類のヘリがあり、子どもの部屋にぴったりなかわいいヘリを使って丁寧に仕上げてもらい、

大変喜んでおります。ありがとうございました。



製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて、和紙畳表(若草色)を使用した新調畳、計20畳の納品完了!

天気の良い中本日も、お待ち頂いていた橿原市のお客様へ納品へ!!

先週に「製作」し終えた、ダイケン工場製品の和紙畳表(若草色)を使用した

新調畳、計20畳分(6畳・6畳・8畳)です。

↓↓

納品写真です!

↓↓

居間6畳間

BEFORE


  

AFTER


座敷8畳・6畳間

BEFORE


AFTER


  

   

3部屋とも寸法通り、隙間ひとつなく綺麗に納めさせて頂きました!

お客様からご要望頂いた、和紙(カラー)畳表も大変気に入って頂け、

以前は酷く擦り切れて大変困っておられたお客様にも、

耐久性ある和紙畳表で今後は寛ぎ、長くお使い頂ける事でしょう!^^

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました🙇

和紙(カラー)畳表の古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市にて、畳表張り替え4.5畳の納品!

本日は、昨日に引き取り・製作し終えた

↓↓

橿原市のお客様への畳表張り替え4.5畳を納めさせて頂きました。

こちらのお客様は、今年2月に6畳の張り替えをさせて頂いたリピーター様からの有難い追加のご依頼です。

製作には、以前の6畳張り替えで使用した

大川さん製織の2番草、(品種:ひのはるか・経糸:綿4本芯)

安心・安全な国産(熊本)畳表です。

↓↓

製作風景↓↓

納品写真↓↓

段差・隙間も修復した上で、きっちりと納めさせて頂きました。

最後は乾拭き・掃除機掛けをして納品完了!!

お待ち頂いていたお客様にも、大変笑顔で喜んで頂く事ができました。^^

この度は追加でのご依頼、誠に有難うございました🙇

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com