奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市K様邸・S様邸より

◆直筆コメント◆

K様

IMG_3320.JPG

いろいろと迷い決めるのに時間がかかり迷惑をおかけしましたが、
イメージしていた通りの畳に仕上り家族みんなで喜んでいます。
今後も何かあればお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

◆納品写真◆

7畳間

BEFORE

IMG_3327.JPG

AFTER

IMG_3328.JPG

◆直筆コメント◆

S様

IMG_3319-0.JPG

はじめての畳替えで不安でしたが
いろいろと細かい所までの説明とていねいな対応に信頼できるとお願いしました。
入替の時少しアクシデントがありましたが迅速に対処していただきました。
最後までていねいな対応ありがとうございました。

◆納品写真◆

6畳間

BEFORE

IMG_3329.JPG

AFTER

IMG_3330.JPG

詳しい内容は四代目畳ブログにて♪
是非、覗いてみてくださいね〜(^^)
↓↓
コチラから

二件のお客様へ、縁無し畳(黄金色)26畳を納品!

今日は以前に施工した、

カビ・ダニの発生を抑え、
耐久性に優れた、色焼けのしない、

ダイケン健やか畳表 「清流」 黄金色の
和紙畳表を使用した縁無し畳を

橿原市にお住みの二件のお客様へ納めさせていただきました!

IMG_3240-0.JPG

IMG_3225-0.JPG

IMG_3226-0.JPG

早速、床のお掃除をして
一件目のお客様へ7畳間(半帖14畳)を1畳ずつきちんと納めていきます!

IMG_3227.JPG

まずは、BEFORE→AFTERからご覧ください(^^)
↓↓

BEFORE

IMG_3231.JPG

AFTER

IMG_3232.JPG

縁無し畳によって
市松模様がはっきりくっきり綺麗に見え、

黄金色を使用した事で、
お部屋も温かみのあるお部屋へと変わり
和モダンな今風のお部屋となりました(^^)

そして以前、
見栄えが悪かった切り込み部分↓も
畳のサイズを少し大きく(2寸、約6cm)した事により

切り込み部分があまり目だ立つ、
スッキリ綺麗に見える様、施工し納めておきました!
↓↓
BEFORE

IMG_3223.JPG

AFTER

IMG_3229.JPG

IMG_3228.JPG

バッチリ寸法通り隙間無しで納めた後は、

続いてこちら↑のお客様から紹介して頂いた
二件目のお客様へ6畳間(半帖12畳)を早速納めさせていただきました!

同じく床のお掃除をきちんとして、
1畳1畳丁寧に納めていきます!

バッチリ隙間無しで入ったので、
それでは納品写真をご覧ください(^^)
↓↓
BEFORE

IMG_3233.JPG

AFTER

IMG_3234.JPG

こちらも市松模様が綺麗に見え、

↑写真で分かっていただける様、
縁が無い分、とても広く、明るく、
温かみのあるお部屋へと変わりました(^^)

これで、二件のお客様への縁無し畳、
計26畳をすべて納品完了です!

納品後には、
仲の良い二件のお客様が声を揃えて

「色々聞いたりしたけど、ここに頼んでほんとによかった」と

畳屋、四代目にとっては最高の褒め言葉をいただけました(^^)

当店でのご依頼、本当に有難うございました。

又、何かお困りの事がございましたら
お気軽にご連絡くださいね(^^)

縁無し畳の古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

御所市への、畳張り替え10畳半施工完了!

当店、週明け最後のお仕事は

以前、お世話になっている建築関係の方からご依頼いただいた

御所市のリフォーム物件への畳張り替え6畳・4畳半と
新調畳6畳間の施工に取り掛かりました!

今回施工に使用した畳表は
ご予算上、安価な中国産畳表「四川美人」を使用する事になりました。

IMG_3195.JPG

IMG_3196.JPG

中国産は中国産に代わりはないのですが、

その中でもまだ駒しな
い草自体は中国、染土は日本染土を使用していたので、
着色はしていない無着色の
まだ安心できる物を使用しました!

いつもと同様、
畳表を逢着して、畳縁を逢着し、10畳半全てを仕上げました!

IMG_3200.JPG

IMG_3199.JPG

IMG_3197.JPG

IMG_3198.JPG

IMG_3201.JPG

残りの新調畳6畳間は来週に仕上げます!

そして今日は
橿原市のお客様から
畳替えのご依頼3部屋分をいただけ

ご相談の結果、全て畳表張り替えの施工になりました!

来週に施工、納品と取り掛からせていただきます(^^)

畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

橿原市のお客様へ6畳間納品!品種「ひのはるか」を購入!

今日は朝、夜と少し肌寒い一日になりましたね…

今日みたいに気温の変化が激しい時は風邪を引きやすいので
皆様手洗い・うがいを忘れず
一緒に気を付けましょうね。

さて今日は
少し雲行きが怪しい中でしたが、

雨にも合わずに、予定通り橿原市のお客様へ
新調畳6畳を納めさせていただきました!

以前の施工写真はこちらです↓

IMG_3178.JPG

IMG_3177.JPG

早速、床のお掃除をきちんとさせていただき、納品開始です!
↓↓

IMG_3180.JPG

BEFORE

IMG_3179.JPG

AFTER

IMG_3181.JPG

寸法もバッチリで、綺麗に隙間無く納まりました!

国産畳表の香り、色艶も抜群に良く
落ち着いた畳縁と青畳でお部屋も明るく綺麗になりました(^^)

IMG_3182.JPG

お客様にも大変笑顔で喜んでいただけ、
当店へのご依頼、有難うございました!

そして今日は、
いつもお世話になっている問屋さんに以前から予約して頂いていた、

当店一番よく使用させて頂いている熊本県の畳表生産者、
中村さんの畳表を追加で仕入れました!

IMG_3186.JPG

IMG_3187.JPG

以前は、
熊本畳表の品種の中でも
全国的に人気が高く生産量も多い
「ひのみどり」品種を仕入れましたが、

今回は平成19年に新品種として品種登録された、

生産率は極めて低い
農家さんこだわりの「ひのはるか」品種麻綿W織りを仕入れる事にしました!

また、施工の際に紹介させていただきますね(^^)

四代目も
たくさんの生産者の方々をもっと知り、
い草の品種にまでもきちんとこだわり

日々、努力と勉強です!

明日も頑張ります(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

二件のお客様への、縁無し畳26畳施工完了!

今日は昨日に引き続き、

続いて二件目のお客様への縁無し畳14畳を全て施工し終えました!

IMG_3169.JPG

使用材料は全く同じ物を使用し、
1畳の寸法は全く違いますが、
昨日紹介した施工内容で丁寧に仕上げました!

IMG_3166.JPG

IMG_3167.JPG

これで、
一件目のお客様6畳間(縁無し畳12畳)
二件目のお客様7畳間(縁無し畳14畳)

計26畳全ての施工終了です(^^)
↓↓

IMG_3168.JPG

長らくお待ちいただいていた
仲の良い二件のお客様へ来週に納品させていただきます(^^)

お客様、そして皆様
納品写真でまたお楽しみください!

明日は、以前施工した新調畳6畳を
橿原市のお客様へ納品の予定です!

縁無し畳の古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937