奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

橿原市のお客様へ新調畳を、納品・施工!

昨日から今日に掛けては、

まず、橿原市のお客様へ新調畳6畳を納めてきました!

お客様のご要望通りフローリングに畳を敷く事ができました!
↓↓

20140705-222249-80569225.jpg

20140705-222259-80579922.jpg

以前施工した大きな切り込みです!

20140705-222411-80651053.jpg

20140705-222424-80664560.jpg

バッチリ隙間なく納まりました(^^)

一箇所の隅のみ
クローゼットの扉がきちんと開く様にスペースを開けて施工しておきました!
↓↓

20140705-223034-81034721.jpg

20140705-223040-81040144.jpg

お客様にも大変喜んでいただけ、
今年は、
夏は涼しく、冬は暖かく過ごしていただけると思います(^^)

存分に新畳の良さを味わって下さいね!

ご依頼有難うございました(^^)

さて、施工の方は
以前寸法取りさせていただいた橿原市のお客様への
新調畳6畳に取り掛かりました!

20140705-224908-82148954.jpg

今回は中村さんの「ひのみどり」種、
麻綿W織りの美しい一番草を使用します。

名前の通り、生産者の中村さんが
一番質の良い イグサのみを選別して織られた畳表です!

20140705-230031-82831212.jpg

そして、こちらの美しい畳表を更に引き立てる
当店、初めて使用する色合い豊かな畳縁で施工しました↓↓

20140705-231539-83739813.jpg

早速施工です!

20140705-231641-83801061.jpg

20140705-231659-83819351.jpg

20140705-231706-83826541.jpg

20140705-231726-83846039.jpg

20140705-231731-83851659.jpg

寸法通り、とても綺麗に施工し終えました(^^)

早く納品したいものですね!

また、見て下さいね(^^)

今週も皆様、お疲れ様でした!
明日は四代目、友人達と今年初BBQで楽しんできます(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

天理市まで23畳納品!新調畳の施工!

お久しぶりです!四代目です。

ここ最近は夜に食事会や用事などで忙しく
ブログが空いてしまいました…
すみません。

ここ数日の、当店仕事内容はこちらでした!

まずは昨日天気の良い中
天理市のお客様へ新調畳23畳を配達してきました。

20140704-003753-2273371.jpg

こちらは全て2階のお部屋で、
家具の移動、床のお掃除など
当店ではきちんとしていますので
半日は充分に掛かりきっちり納めさせていただきました!

今回はお客様に写真の了解を得ていないので、
控えさせていただきますが
きっちり寸法も良い感じで隙間なく納まりました(^^)

大変喜んでいただけ、有難うございました!

施工の方は、
以前橿原市のお客様から
フローリングに畳を敷いてほしいとのご依頼をいただきました、
新調畳6畳の施工に取り掛かりました。

以前の寸法取りの写真です↓↓

20140704-014008-6008892.jpg

今回は
中村さんが織りあげた美しい
「ひのみどり」種の麻綿W織りの畳表を使用しました!

20140704-014539-6339463.jpg

20140704-014548-6348324.jpg

早速施工です!

20140704-014633-6393201.jpg

20140704-014646-6406652.jpg

20140704-014701-6421545.jpg

20140704-015643-7003578.jpg

当店大人気のグリーンの畳縁で綺麗に仕上げました(^^)

そして少しややこしい
こちらの大きな切り込みに納める1畳です↓↓

20140704-014901-6541257.jpg

20140704-014917-6557409.jpg

寸法通りきちんと施工しておきました!

6畳仕上げた後は
フローリングの上で畳が滑らないよう
滑り止めシートを畳床の裏に貼っておきました!

20140704-021045-7845100
.jpg

また、納品写真で見て下さいね(^^)

さて、
そろそろ今日からは
梅雨の時期が本格的にやってきましたね!

雨が少し続きそうです。
皆様くれぐれも畳のカビには気を付けて下さいね。

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様へ新調畳を納品でした!

当店、天気の良い中
週明け最初のお仕事は

先週に、宮崎さんの麻織り畳表を使用し施工した
橿原市のお客様への新調畳6畳を納めてきました!

20140630-124512-45912549.jpg

20140630-124555-45955769.jpg

きちんと掃除機掛けをして早速納品です(^^)
↓↓

20140630-124641-46001754.jpg

20140630-124649-46009500.jpg

20140630-124707-46027771.jpg

20140630-124713-46033591.jpg

国産畳表の独特な色艶と青み、
金色の畳縁も上手くマッチしてお部屋も明るくなりました!

ご依頼有難うございました(^^)

帰ってからは、
以前引き取りさせていただき施工しておいた
森崎さんの麻綿W織り国産畳表
を使用した表替え6畳も納めてきました!

20140630-225524-82524474.jpg

20140630-225543-82543108.jpg

20140630-225549-82549881.jpg

20140630-225556-82556555.jpg

早速納品です!
↓↓

20140630-225625-82585557.jpg

こちらもとても綺麗に納まりました(^^)

帰ってからは、
次に取り掛かる新調畳6畳に使用する
中村さんの麻綿W織りの畳表を検品しておきました!

20140630-225843-82723316.jpg

実に綺麗です(^^)
施工が楽しみですね!

又、写真見て下さいね!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

五條市まで新調畳16畳納めてきました!

昨日は予定通り、
五條市のリフォーム住宅まで
奈良県産のわら床を使用した新調畳16畳を納めてきました!

20140628-214325-78205816.jpg

入口から50m程離れた、
離れの和室に運ぶのですが…
↓↓

20140629-005823-3503086.jpg

1畳40kg程のわら床を運ぶのには
腕をプルプル震えさせながらも16畳全てを運び入れました!

運び入れるだけで少し疲れてしまいましたが…

バッチリ綺麗に納まり、疲れも吹っ飛びました(^^)
↓↓

20140629-010049-3649401.jpg

足あたりも良く、お部屋も良い香りに包まれました(^^)

そして、高価な赤龍鬢を使用した
格式の高い床の間への畳がこちら↓↓

20140629-015738-7058065.jpg

寸法通り綺麗に納まりました!

お客様にも大変喜んでいただけ、嬉しい限りです!

そして帰ってからは、
以前、森崎さんの在来種を使用して施工した
新調畳8畳を橿原市のお客様へ納めてきました(^^)

20140629-115226-42746881.jpg

20140629-115235-42755293.jpg

綺麗に納まり、
足あたり、香り、色艶はとてつもなく綺麗でした(^^)

施工の方は、
来週初めに納めさせていただく
橿原市のお客様への新調畳6畳を施工しました!

20140629-115838-43118483.jpg

20140629-115846-43126101.jpg

20140629-115853-43133866.jpg

20140629-115934-43174064.jpg

20140629-115942-43182977.jpg

宮崎さんの「ひのみどり」品種で
麻織りの安心・安全国産畳表を使用し、

畳縁は耐久性のある金色が綺麗な畳縁を使用しました!

さて今週もお陰様で
お忙しくさせていただき終わりました。

今週はW杯もあり少し寝不足気味だった四代目、
明日は休みなのでゆっくりさせていただきます(^^)

疲れてはいますが、
今日もきちんとブラジル戦を見て寝ます!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

桜井市のお客様へ20畳(3部屋)の寸法取りでした!

昨日は四代目、
朝5時に目覚ましをセットしていつもより早めの起床です!

皆様はご覧になられましたか?

そうです!
W杯ブラジル大会、運命の日本戦でした!

20140625-124741-46061376.jpg

しかし、
残念な結果でした…

でもこの最後の一戦は日本、
本当によく頑張ってくれたと思います!

頑張ってくれましたが、負けてしまった…
もう結果が全てです、仕方ないですよね。

四年後のW杯でまた
新たな日本代表として頑張ってください(^^)
必ず応援します!!

さて、昨日から今日に掛けては
天理市のお客様への新調畳23畳全てを仕上げ、

そして今日は
以前、当店へ直接ご依頼いただきました、
桜井市のお客様へ寸法取りに行ってきました!

居間6畳

20140626-172215-62535600.jpg

座敷8畳・6畳間

20140626-200403-72243191.jpg

床の間

20140626-200603-72363686.jpg

時間を掛けてきっちり
寸法取りさせていただきました!

お客様には、
安心・安全の上等国産畳表を選んでいただけました(^^)

ご依頼有難うございます!
また、写真見て下さいね(^^)

帰ってからは、
明日から取り掛かる
橿原市のお客様への新調畳6畳間の
麻織り、国産畳表(宮崎さん)の準備をしておきました!

20140626-215610-78970606.jpg

そして、明日は五條市まで
奈良県産のわら床を使用した
新調畳16畳の納品です!

是非、又見て下さいね(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937