奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

大淀町のお客様へ、畳張り替え16畳納品!

今日は雨が心配されましたが、
なんとか朝一に昨日施工した畳張り替え16畳を
大淀町のお客様へ納める事ができました(^^)

20140604-171435-62075521.jpg

20140604-171436-62076069.jpg

20140604-171448-62088023.jpg

20140604-171448-62088567.jpg

国産畳表の色艶と、グリーンの明るい畳縁によって
お部屋がとても明るくなりましたね(^^)

香りも抜群に最高で
お部屋いっぱいにイ草の香りが広がりました!!

少しの段差や隙間もきちんと埋まりました↓↓

20140604-171837-62317857.jpg

20140604-171847-62327828.jpg

母の女子会メンバーである友人の
実家のおばさんにもとても喜んでいただけ、
こちらも嬉しい限りでした(^^)

又、何かありましたらお気軽にご相談下さいね!

ご紹介、ご依頼、本当に有難うございました!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

大淀町のお客様への畳張り替え16施工完了!

以前にも紹介した、
キャンペーン「tata」が
いよいよスタートしました(^^)

20140603-233730-85050856.jpg

ブラックボードも
今日からは店前に登場です!!

又、キャンペーンについて
詳しくは当店までお待ちしております(^^)

そして今日は遅くまで掛かり
昨日引き取りさせていただいた
大淀町のお客様(母の友人の実家)への
畳張り替え16畳全てを昨日から今日に掛けて仕上げました!

20140603-235134-85894399.jpg

20140603-235143-85903833.jpg

框を一畳一畳丁寧に仕上げていきます。

20140603-235359-86039647.jpg

框を仕上げた後の写真↑ですが
今回は中村さんの上等国産畳表を
五八の在庫を持っていない為、本間の畳表を五八に落として使用します。

本間の畳表を使う事により、
縁際まで緑が綺麗なのがわかっていただけますね(^^)

20140604-114659-42419581.jpg

20140604-114705-42425661.jpg

20140604-114718-42438905.jpg

グリーンの綺麗な畳縁を逢着する際、
余った畳表(ござ)をきちんと当てて施工しておきました!

一畳一畳時間を掛けて綺麗に出来上がりました。

明日納品予定ですので、
また美しい写真を見て下さいね(^^)

畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

大淀町で畳張り替え16畳の引き取り!

昨日月曜日の仕事は、
朝一から大淀町へのお客様へ
表替え(畳表張り替え)の施工の為、
引き取りさせていただきました!

こちらは、
母の女子会メンバーの方から
実家の畳替えのご依頼をいただいていました(^^)

いつもお世話になっています!

早速8畳、8畳、の引き取りです。

20140603-122526-44726798.jpg

20140603-122527-44727373.jpg

20140603-122545-44745777.jpg

20140603-122545-44745216.jpg

少しの隙間や凹みも
きちんとチェックしておきました!

そして帰って
早速施工に取り掛かりました。

今回はお馴染みの
中村さんが織り上げた「ひのみどり」種の
麻綿W織り、上等畳表を使用しての施工です!

20140603-123103-45063229.jpg

今日16畳全てを仕上げますので
詳しくは夜のブログでご紹介します(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様へ、新調畳16畳半の納品!

30度を超える夏日の中
当店週末最後のお仕事は、

中村さんが織りあげた
麻綿織りの国産畳表を使用し施工した新調畳16畳半を
橿原市のお客様へ納めてきました(^^)

20140601-121150-43910473.jpg

美しく変わったBefore→Afterの
写真がこちら↓↓

北6畳間

20140601-123710-45430491.jpg

20140601-123725-45445047.jpg

南6畳間

20140601-123905-45545127.jpg

20140601-123915-45555119.jpg

4畳半

20140601-124009-45609975.jpg

20140601-124022-45622995.jpg

3部屋ともバッチリ綺麗に納まり
国産畳表独特の色ツヤ、香りも最高で
とても綺麗になりました(^^)

20140601-124130-45690345.jpg

以前、大きく隙間が空いていた箇所も
きっちり隙間の無い様納めてみました!
↓↓

20140601-124728-46048029.jpg

20140601-124746-46066132.jpg

20140601-124913-46153177.jpg

20140601-124921-46161261.jpg

きっちり納まると気持ちが良いですよね(^^)

そして最後にですが、
当店は施工後に乾拭きを2回していますが、
もう一度納品後に仕上げの掃除機掛けをさせていただき納品完了とさせていただいています!

20140601-125613-46573946.jpg

ですので、
お客様にはそのまま安心してお使いいただけます(^^)

お客様にも大変喜んでいただけ、
当店のご依頼有難うございました!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

五條市へ寸法取り!橿原市のお客様へ6畳納品!

今日は朝から五條市まで
8畳2部屋と床の間の寸法取りへ行ってきました。

20140529-115632-42992780.jpg

20140529-115633-42993396.jpg

こちらはお世話になっている
大工さんからご依頼をいただきました。

6月中頃の納品予定となっています!

帰ってからは、昨日施工した表替え(畳表張り替え)6畳を
橿原市のお客様へ納めてきました。

Before

20140529-120106-43266773.jpg

After

20140529-191403-69243719.jpg

20140529-191449-69289609.jpg

薄茶色の畳縁によって落ち着いたお部屋になり、
とても綺麗になりました(^^)

お客様もずっと畳を替えようか悩んでいたそうですが、
新畳をとても喜んでいただけました!

こちらも気持ち良くなり、ご依頼有難うございました。

そして今日は空いてる時間に
こんな畳を施工してみました↓↓

20140529-192131-69691686.jpg

20140529-192144-69704214.jpg

カラー畳表の鮮やかなピンク色に
畳縁は赤色ベースに黒のドット柄を使用して施工です!

なぜ?こんなに派手な畳を施工したかと言いますと、

これは店前に置く
6月から始まるキャンペーン(tata)情報の為に施工してたのです(^^)
(トップページに詳しくは掲載しております)

20140529-193448-70488951.jpg

見やすくとても良い感じに仕上がりました(^^)

ぜひ、皆様もこの機会に
畳を替えてみましょう!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937