奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

畳の施工納品と寸取りでした!

昨日は1月10日に引き上げた
橿原市のお客様への表替え6畳を
納めてきました!

綺麗になった写真をまずは↓↓

20140118-201001.jpg

20140118-201011.jpg

畳縁は部屋のイメージを変える為に、
青から緑に変えてみました。

やはり緑は青い表と上手くマッチし、
落ち着いたお部屋と変わりましたね!

お客様にも大変喜んでいただき、
い草の香りがとても良いと
満足していただけました(^^)

そして今日は、
1月15日にお見積もりさせて頂いた
橿原市のお客様(チラシより)の元へ
寸法取りに行ってきました!

6畳間です↓↓

20140118-202734.jpg

こちらの6畳ですが、
よく見ると隙間が空いている箇所が
大変よく目立ったので、↓↓
いつも通りきちんと慎重に
寸取りしてきました!

20140118-203243.jpg

20140118-203249.jpg

この様な事にならない様、

隙間の空いた箇所をきちんと寸法取りに
新調畳から施工し、
1畳1畳丁寧に仕上げていきます!

また、納品写真をお楽しみに(^^)

そして、
昨日から今日にかけての施工は
ご依頼頂いていた縁無し畳16畳の
施工を全て終えました!

ダイケンの清流、
和紙表の縁無しです。

市松模様がわかる様に
交互に並べて写真を撮ってみました↓↓

20140118-212315.jpg

20140118-212421.jpg

16畳きちんと仕上げました!

今週も当店忙しくさせて頂き、
ご依頼いただいたお客様
本当に有難うございました。

また何か気になる事があれば
いつでもご連絡お待ちしております(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

新調畳12畳の納品でした!

今日は予定通り、
橿原市のお客様へ新調畳12畳の納品をしてきました!

20140116-124649.jpg

まずは、
お馴染みのBefore→Afterからお届け!
↓↓

2階6畳

20140116-124813.jpg

20140116-124822.jpg

1階6畳

20140116-124910.jpg

20140116-124921.jpg

劇的に変わりましたね!

少し太陽の光が入り見にくい部分もありますが、
グリーンの綺麗な畳縁がピカピカ光り
とても綺麗ですね(^^)

以前隙間が空いていた柱の切り込みも
ばっちり隙間なく納めてみました!
↓↓

20140116-152153.jpg

20140116-152213.jpg

20140116-152308.jpg

国産畳表の独特な手触りも最高でした!
↓↓

20140116-152419.jpg

お客様にも喜んでいただき、
四代目がお勧めしたグリーン縁も
大変気に入っていただけました!

そして、
お客様の離れの実家も
3部屋考えていただける事になりました(^^)

親子が愛畳込めてお作りしますので
またいつでもお電話お待ちしております!
有難うございました。

当店、お見積もりは
無料となっておりますので、
皆様もお気軽にご相談をお待ちしております(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

同柄で色違いの畳縁!

今日は昨日引き上げた
表替え12畳の施工でした。

施工の流れとして、
ちょこっと写真を!

奥が施工前の古畳
左が新しく畳表をつけた状態
右が畳縁を新しくした出来上がりの状態です!
↓↓

20140115-211204.jpg

そして、今回こちらの12畳に使用した畳縁がこちら
↓↓

20140115-210917.jpg

こちらは昨日施工した
橿原市のお客様への表替え6畳に
使用した畳縁の色違いです

20140115-214403.jpg

同じ柄でも色が変わると
雰囲気がガラっと変わりましたね(^^)

ブルーの鮮やかな畳縁、
また、納品をお楽しみに!

そして、今日は
橿原市の方から先週に組合チラシより
ご依頼くださったお客様の元へ
お見積もりに行かせていただきました。

早速、6畳の畳診断をした結果
畳床が20年を過ぎ、
部分的に痛んでいる所も数箇所あったので

お客様とご相談の結果
今回は新調畳をお勧めし、
きちんと納得していただき決まりました!

今週土曜に寸法取りをさせていただく予定です。

今回はチラシよりのご依頼
有難うございました。

去年11月の最終に折り込みしたチラシを
持っていただけた事が何より嬉しく
本当に、感謝です。

明日は橿原市のお客様への
新調畳12畳の納品です!

また写真の了解得る事ができたら
掲載させて頂くのでお楽しみに(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

父が施工した表替え、引き上げでした!

週明け最初のお仕事は、

いつもお世話になっている橿原市の方から
賃貸の畳替えのご依頼を頂いていたので、
そちらを朝から引き上げさせていただきました。

二階2部屋です↓

20140114-204309.jpg

20140114-204441.jpg

こちらは、
父が前にきちんと隙間も埋めて
表替えをしてあるという事もあり、

まったく隙間や段差などはなく、
丁寧できっちり仕上げた畳でした!

30年の職人歴(父)には
やはりまだまだかないませんね。

今日、改めて実感しました…

四代目もまずは、
父を目指し日々勉強して
追いつける様努力し頑張っていきます!

昼からは、
先週金曜日にご依頼いただきました、
橿原市のお客様への表替え6畳を施工し
今日は終了です。

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

新築への新調畳6畳、納品でした!

今日は当店
本来ならばお休み頂いていますが、

来週までに納める
新築への新調畳6畳の
納品だけを朝からしてきました。
(工務店よりご依頼頂きました
12月28日に寸取りしたものです。)

またまた大人気のグリーン縁で仕上げ
お客様にも喜んで頂けると嬉しいですね(^^)

20140112-235547.jpg

20140112-235558.jpg

ばっちり綺麗に納まりました(^^)

昼からはゆっくり
事務作業や畳表の整理などをして、

夜からは、
僕の兄の家へちょこっと遊びに行きました。

遊びに行くと言うよりも
兄のお嫁さんの特製チーズハンバーグを
頂きに行く約束をしていたからなんですけどね(^^)

ほんとに料理丈夫で
最高に美味しかったです↓↓

20140113-062143.jpg

ご馳走様でした(^^)ありがとう!

明日、三連休最後は
四代目お休みをいただきます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937