奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

熊本ブランド畳表「ひのさやか」の使用!

今日は
昨日施工予定だった
熊本ブランド畳表「ひのさやか」
を使用した新調畳の施工でした(^^)
↓↓

20131219-193447.jpg

20131219-193524.jpg

20131219-193542.jpg

見ての通り
い草が大変長く、
緑色が端から端まで均一で
大変光沢のあるツルッとした美しい
上等な畳表です!

手触りもまた、最高なんですよ。

このクラスになると
い草の打ち込み本数、重量も増え
丈夫でしっかり目のつまった畳表になります。

これも、
い草の茎一本一本が細い
熊本優良品種「ひのみどり」種を使用しているからです。

とにかく
何と言っても綺麗ですね(^^)

こちらの畳表は主に、
お客様を迎えるお部屋や、
贅沢な畳を味わいたい方にオススメです!

今回はチラシよりご依頼くださった
明日香のお客様へ納めさせて頂きます。

施工写真をチラっとお届け!
↓↓

20131219-215821.jpg

20131219-215845.jpg

20131219-215916.jpg

20131219-215938.jpg

20131219-220008.jpg

時間を掛けて丁寧に仕上げ
新調畳6畳の施工完了!

畳縁はお任せをいただいたので、
四代目の方からこちらを↑オススメしました(^^)

きっと
あのお洒落なお部屋には
ばっちり合うと思うので
どんな感じに変わるのか大変楽しみです。

天気の都合にもよりますが
今週土曜日に納品予定なので、

また納品写真をお楽しみに(^^)

畳替えの事なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

日本人なら国産畳表ですよね!

誠に申し訳ないのですが…
今日は予定を変更させて頂き、

ホームページよりご依頼くださったお客様への
新調畳6畳に朝一から取り掛かりました!

そして、今回お客様に選んで頂いた
使用材料がこちら↓↓

20131218-214209.jpg

20131218-214407.jpg

20131218-214423.jpg

20131218-214452.jpg

安心、安全の
熊本県産畳表(JAS1等・綿織)です。

やっぱり日本人なら国産畳表ですよね(^^)
お客様にも、
きちんと説明して納得して頂きました。

当店大人気のグリーン畳縁で
ばっちり綺麗に仕上がりました!
↓↓

20131218-215416.jpg

20131218-215440.jpg

今風の畳縁で、何度施工しても
イイ感じですね。

こちらの畳縁は物凄くお部屋を
明るくしますので、
ついつい四代目、
オススメしてばかりです(^^)

楽しみにされているお客様に、
後は週末の納品を待つのみです!

畳替えの事なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

畳替えでリフレッシュしませんか?

本日もおかげさまで
夜10時までの営業でした。

予定通り
昨日仕上げた残りの茶縁6畳、
表替えを納品してきました!

Before→Afterがこちらです↓↓

20131217-220426.jpg

20131217-220508.jpg

20131217-220524.jpg

ばっちり隙間も埋めて
イイ感じで納まりました(^^)

やはり
畳を替えるだけでお部屋が明るくなり
こちらの気分も良くなりますね!

皆さんもぜひ畳を替えて
リフレッシュしてみませんか?

当店が自信を持って
い草の香りと、やすらぎの空間を
お届けさせて頂きますよ(^^)

そして今日の施工はと言うと、
先週から少し掛かっていた
ピンク縁の新調畳14畳を全て仕上げて終了でした!

切り込みもあり
少し時間は掛かりましたが…
ばっちり寸法通りに仕上がりました。

20131217-222043.jpg

20131217-222056.jpg

今週末、
納品予定となっているので
またまたBefore→Afterもかねて
お楽しみに(^^)

更に鮮やかなピンク縁にもご注目を!!

そして、明日は
熊本ブランド畳表 ひのさやか (上級品)
を使用した新調畳の施工に取り掛かるので
明日もお楽しみに(^^)

畳替えの事なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

週明けは、即日仕上げの表替え!

今日は予定通り、

朝一から6畳2部屋の畳をお預かりし
早速表替えの施工に取り掛かりました!

一部屋分の6畳、
夕方納めの即日仕上げでしたので
今日はなかなかの大忙しでした。

でもおじいさんが毎日寝ているお部屋なので
早くきっちりと仕上げ、
夕方納品にきちんと間に合いました(^^)

そして今回お客様に選んで頂いた
畳縁がこちらです↓

20131216-174836.jpg

個人的には正直、
古くさくて、あまりパッともしないし
畳の青さを奪ってしまうような縁だったので
あまりオススメはしていなかったのですが

以外と施工後は落ち着いた仕上がりで
畳の青青さを失わない程度に
茶縁柄と畳表が和らぎ、
なかなかのイイ感じでした(^^)

納品後の写真がこちら↓↓

20131216-220239.jpg

タンスの移動も
もちろん無料でさせて頂き、
大変綺麗になりました!

落ち着いた暖かみのあるお部屋になり
これからのシーズンにはピッタリですね。
喜んで頂きよかったです。

そして
納品してからは、

続いて残り6畳の表替えに取り掛かり
夜遅くまで掛かって
きちんと仕上げました!f

20131216-221019.jpg

20131216-221027.jpg

こちらの表替え、明日は
Before→Afterも撮るつもりなので
ぜひお楽しみに(^^)

畳替えの事なら
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

事務作業の一日!

今日は日曜と言う事で

四代目、
少し遅めの出勤をさせて頂き

予定通り事務作業や片付けをしました。

お部屋の
きちんと取った寸法を
均等に割り付けしていく作業です。

切り込みなどがある場合は
少し寸法割りがややこしくなるので

時間を掛けてきちんと割り付けしました。

後は、寸法通りにきちんと
施工するだけです!

そして
明日、週明けのお仕事は

お世話になっている大工さんからのご依頼で、
朝一からお客様のお部屋
12畳を引き上げ
表替えに取り掛かります!

来週もおかげさまで忙しくなりそうです。

今日はゆっくりさせて頂いたので
明日からはバリバリ働きますよ(^^)

畳替えの事なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937