奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


四代目畳ブログ
サイト管理人のブログです。
当ブログに関しましては、プライバシー保護の為
お客様の住所やお名前・建設業者名などは掲載しておりません。
写真に関しましては、お客様の了解を得て掲載しております。

ブログ一覧

役に立つ、畳屋道具!

今日も朝から冷え込みましたね…

四代目、
昨日は特に遅寝だったので
朝起きが辛かったです。

しかし
そんな事は言っていられません。
仕事、仕事です!

予定通り、
昼までに4畳半を仕上げ

地元橿原市、
チラシ第一号のお客様へ
いざ納品です!!

同じみの
Before→After
↓↓↓

20131114-223239.jpg

20131114-223308.jpg

そして当店、
家具の移動は無料と言う事で、

ここで役に立つのが
この「カグスベール」です!
↓↓

20131114-234229.jpg

あまりに普通な名前過ぎるのですが、
その名の通り、多少の重たい家具でも
ラクラク移動できるんですよ(^^)

畳屋にとっては、最高の現場道具です!

そして、当店は
畳施工後の乾拭き掃除機はもちろん

畳納品後の乾拭き掃除機もしっかり
させて頂いております。

20131114-235801.jpg

お客様には、
「そこまでしてもらって兄ちゃんありがとうね」
と言って頂き、
お客様も、大変喜んで頂きました。

チラシ第一号のお客様と言う事で
本当にありがとうございました!

そしてその後、
お世話になっている大工さんより
ご依頼を頂いていた、現場の下見に行ってきました。

2階のフローリングを全て畳にするそうで
8畳、6畳の寸法取りに後日行く予定で決まりました。

夕方からは、少し前に聞いていた表替え
12畳を仕上げ、明日奈良市まで納品予定です!

雨が心配なんですがね。

今日も夜の10時まで仕事し終了です。
四代目、
今日は早めに寝ます。

畳張替えの事なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

劇的 Before→After !

昨日のブログで
あれ?と思った方、

そうです。
ハワイの事を
グアムと書いてしまいました。

この間違えは、間違いなく
来年の2月に兄のおめでたい結婚式
がグアムであり、
招待して頂いた事の嬉しさと楽しみで
つい書いてしまったのだと思います。

そこでなんですが
兄の結婚が出たので、ここで1つ!

兄のお嫁さんは本当にイイ人なんです!
いつも何事にも頑張り屋さんでよく気がつく
本当に頼れるお姉さんなんですよ(^^)

だからこそ、幸せになってほしいです!

そして今日の仕事です。

今日も10時過ぎまで当店仕事でした。
今週もずっと夜なべが続く事でしょう。

イイ事なんですけどね(^^)

待って頂いているお客様の為にも
しっかり四代目、頑張ります!!

朝からは、
昨日から施工していた
8帖6帖を昼過ぎに仕上げ
夕方に早速納品してきました!

劇的 Before→After です(^^)
↓↓

20131114-011234.jpg

20131114-011324.jpg

20131114-012017.jpg

こんなに曲がった柱でも
この通り隙間なしです!
当店は見逃しません!
↓↓

20131114-011559.jpg

隙間なくバッチリ綺麗に入り
満足のいく寸法でした(^^)

お客様にも大変喜んで頂き、
娘さんの結納までにも間に合い
本当に良かったです。

また横のお部屋も落ち着いたら替えたいと言う事なので
その時はまた、よろしくお願いします(^^)

帰りには温かいコーヒー、
愛媛産みかんまでも頂き、
本当にありがとうございました。

そして、夜からは
チラシ第一号のお客様への
新調畳の施工に取りかかりました!

明日納品予定なので
また見て下さいねー!

ただいま夜中の3時です…
四代目、明日に控えます!

畳張替えの事なら、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

仕事はきちんと!

報告です!
パートナーが無事にグアムに到着しました。
体も少し良くなったそうで
本当に安心し、四代目ホッとしております(^^)

グアムの綺麗な景色を送ってくれました。

20131112-115846.jpg

20131112-115917.jpg

やはりイイですよね!

新婚旅行にでもハワイ
行けたらいいですねー(^^)

その為にも四代目、
日々仕事を頑張り
お金を貯めていきたいと思います。

そして仕事です!

朝からは予定通り、
新調畳8帖の納品でした。

20131112-205545.jpg

お客様にも大変喜んで頂き、
綺麗な畳になりましたね(^^)

そして、
昼からはいつもお世話になっている
不動産からのお仕事で、
下8帖、上8帖、計16帖の表替えです!

20131112-210522.jpg

20131112-210733.jpg

わら床の二階はやはり重たいですね…

でも、そんな事は言ってられません。
当店指名の不動産からのお仕事は

きちんとした仕事をし、
きちんと納期までに納める事が、

仕事を毎回頂ける事に繋がっているからです!

今回のお仕事は、納期までに
2週間程あるので急ぎではなく安心です。

夜からは、
結納の為のお客様、
新調畳8帖6帖の施工に取りかかりました!

20131112-212401.jpg

今日も10時頃まで仕事をして終了です…

明日も頑張ります!!

皆さんも、急に寒くなってきたので
風邪には十分気をつけてくださいね。

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

入荷しました!くまもと畳表!

今日は朝から1日寒かったですが、
楽しい楽しいポッキーの日でしたよね!

皆様ポッキーは食べましたか?

ちなみに僕はおやつに
小袋入りトッポを食べました(^^)

???

そうです…

全く関係のないトッポです!
でも四代目はトッポ派なので
ポッキーの日ですが、
美味しければ関係なしですよね(^^)

そして、
ちょっとした報告です。

今日の夜から未来のパートナーが
社員旅行でハワイに飛び立ちました。

しかしなんですが、
昨日からどうも具合が悪く
今日もあまり本調子ではない状態で
行ってしまいました。

四代目、心配で仕方がありません…

向こうでは楽しい事が山ほど
あると思いますが、
行きの飛行機と1日目はあまり行動せずにしっかり寝て休んでください。

早く良くなって、
後半は十分にハワイを満喫し、
そして無事に帰って来てくださいね。

四代目、
しっかり仕事を頑張り、待っています!

それと、お土産は
マカダミアチョコじゃなく

高級ブランドの・・・

嘘です!!

それよりも
毎日遅くまでお仕事頑張り屋さんの
パートナーなので、一週間目一杯楽しんで
いい思い出をつくって来て下さいね(^^)

そして、仕事です!

今日は、昔から今もずっと
お世話になっている問屋さんから、
国産畳表を仕入れました。

20131112-000136.jpg

当店こだわりの
くまもと県産畳表入荷です!!
綿織と麻織の2種類ですね。

当店では、
直接見て触って頂けますので
ぜひお越し下さいね(^^)

い草のいい香りでいっぱいですよ。

そして、昨日の8帖を仕上げ
明日の朝に納品予定です。

20131112-001004.jpg

また写真をお楽しみに(^^)

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937

時代と共に変わっていく、和室空間!

今日は日曜と言う事で
四代目、
1時間だけ遅い出勤です。
いつもより少しだけ
寝かして頂きました(^^)

おかげで疲れも飛んで行き、
元気モリモリです!

さて、
予定通り朝からは、
工務店よりのお仕事で、
寸取りに行ってきました!

寸法を取るのは6帖と4帖半、

6帖、

20131110-212214.jpg

4帖半、

20131110-212239.jpg

20131110-212258.jpg

この4帖半ですが
昔の家では考えられない設計で、

大変オシャレな和室空間になってきましたね。

最近の新築ではこの様な、
居間の隅に和室という設計がすごく多いんですよ!

家も和室も時代と共に変わっていくもんですね。

家が完全に出来上がってからなので

少し遠い納品になりますが、
納品後の写真をまたお楽しみに(^^)

昼からは新畳8帖の
框を巻き(畳床と畳表を縫い付ける作業)
終了です。

明日は朝一から縁付けです!

畳張替えの事なら、
奈良で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937