奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


ブログ

国産畳表「ひのみどり」種を使用した新調畳の施工!

今日は昨日寸法取りさせていただいた
橿原市のお客様への新調畳16畳半の
施工に取り掛かりました(^^)

今回、施工に使用した畳表(ゴザ)は
安心・安全の国産(熊本県産)畳表、
中村さんが織り上げた麻綿ダブル織りの上等畳表です!
↓↓

20140520-224732-82052837.jpg

20140520-224754-82074878.jpg

「ひのみどり」種という細い草を使用して丁寧に織られていますので、
非常に見た目が美しく
尚且つ厚みもあり、
色ツヤ、手触りも抜群に良いのです!

そして美しい畳表を更に引き立てる為に
使用した畳縁が
こちらの「九条」と呼ばれる
当店1番人気の畳縁です!

20140520-225954-82794490.jpg

早速施工です!
↓↓

20140520-235429-86069941.jpg

20140520-235441-86081576.jpg

20140520-235503-86103715.jpg

20140520-235518-86118663.jpg

時間を掛けてじっくり丁寧に仕上げました(^^)

美しい畳表に高級感溢れる畳縁が
とてもマッチして仕上がりは最高ですね!

明日も続きのお部屋の
施工に取り掛かります!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

橿原市のお客様へ、3部屋の寸法取り!

天気の良い中
当店週明け最初のお仕事は
以前からご依頼いただいていた
橿原市のお客様への寸法取り(3部屋)へ行ってきました!

20140519-223644-81404089.jpg

今回はお客様のご希望により
全てのお部屋の畳を引き上げさせていただきました。

その際は引き上げた床のお掃除もして
きちんと綺麗にしておきました(^^)

寸法取りは、
畳の上から寸法を取るよりも
引き上げさせていただいた方が
更に正確に取る事ができるので
こちらもありがたい限りでした(^^)

とてつもなく隙間の空いた現状の畳↓
こちらもきちんと隙間の出来ない様
新調畳で施工させていただきます!

20140519-224533-81933099.jpg

20140519-224533-81933665.jpg

帰って早速
安心・安全 国産畳表の下準備をして
明日朝一から施工に取り掛かります!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

奈良県畳組合より、岡山畳材ショーへ!

5月18日、日曜日
今日は奈良県畳組合で岡山畳材ショーへ行ってきました(^^)

20140519-005537-3337508.jpg

ちなみに左上が父(三代目)、左下が僕(四代目)です!

このビックイベント!
岡山畳材ショーとは、
古くから存在する「畳」の概念を超えたアート作品の展示や、
畳職人一位を決めるといった
T-1グランプリなども開催されました!

更に昔から岡山県では、
畳材料の生産と流通の拠点となっており
数々の問屋さんが畳材料の展示なども行われました!

今回は全国各地から
畳店様、畳組合様、畳材料商様、畳表問屋様、畳表生産者様、が集い
今までの枠を飛び越えた形で 畳業界の活性化に繋がるイベントを目的としたかのが
この岡山畳材ショーなんです!

少し分かりにくい部分もありますが
写真がこちら↓↓

材料商が集まる岡山ドーム内↓

20140519-124127-45687969.jpg

畳アート作品↓

20140519-124220-45740178.jpg

20140519-124219-45739587.jpg

20140519-124220-45740847.jpg

20140519-124219-45739021.jpg

T-1グランプリ↓

20140519-124328-45808813.jpg

20140519-124335-45815654.jpg

畳材料↓

20140519-124450-45890597.jpg

20140519-124455-45895934.jpg

見た事のない畳材料や
新たな畳材料の展示など
直接見て、触って、聞き、たくさん勉強になる事ばかりでした(^^)

充実した一日を過ごす事ができました!

次回の開催はまだ未定ですが、
この様なビックイベントの開催にはどんどん参加し、
新たな畳材料をこれからも
お客様に提供していきたいと思っています(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

6畳納品!ミニ畳製作!岡山畳材ショーへ!

今日は昨日に施工した新調畳6畳を
橿原市のリフォーム物件まで納めてきました!

納品前
20140517-235747.jpg

納品後

20140517-235501.jpg

バッチリ寸法通りに納まり
歪んだ柱のクセもバッチリでした↓↓

20140518-000036.jpg

そして、今日は空いた時間に
当店オリジナルのミニ畳(花瓶敷)をつくってみました(^^)

20140518-000204.jpg

カラーが豊富な和紙表を色々と使用し、
お洒落な畳縁は、余っている在庫品を使用して製作してみました!

是非、皆様おひとついかがですか?(^^)

詳しくは当店まで!

そして明日18日(日曜日)は、
四代目とても楽しみにしていた
岡山ドームで開かれる

超ビックなイベント、

岡山畳材ショーに行ってきます!

20140518-001502.jpg

詳しくは又、
明日のブログ(写真)でお伝えしますね(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

国産畳表使用の新調畳、10畳半納品!

今日は朝一から一昨日に施工した
国産畳表使用の新調畳、10畳半を
橿原市のお客様へ納品してきました!

が、

少し急いでいたのもあり
またしても、四代目の僕
大事なカメラを忘れてしまい
納品写真を撮る事が出来ませんでした…

楽しみにされてた方は本当にすみません…

でもお客様には大変喜んでいただけ
とても良い寸法でバッチリ納まりました(^^)

有難うございました!

そして帰ってからは、
ご依頼いただいていた表替え(畳表張り替え)12畳の施工でした。

20140515-004728.jpg

20140515-004734.jpg

20140515-004930.jpg

当店初めて紹介する
とても綺麗な紅葉色の畳縁で施工しました!

明日は天気が崩れる様なので、
一日じっくり施工に集中して頑張ります!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

新調畳10畳半の施工!

昨日12日は、
ご依頼いただいていた
橿原市のお客様への新調畳10畳半の施工でした!

畳床は建材1型(オールボード)使用し、
畳表は安心、安全の国産畳表、麻綿W織りの上等畳表を使用しました。

20140513-121610.jpg

20140513-121619.jpg

20140513-121624.jpg

藤山さんが織られた
「ひのみどり」種の美しい畳表です(^^)

施工写真がこちら↓

20140513-122138.jpg

20140513-122155.jpg

20140513-122212.jpg

バッチリ寸法通りに施工して、
畳表には安心できる
生産者のQRコード付きタグも
きちんと付けられています!

納品が楽しみですね(^^)
また見て下さいね!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

縁無し畳の施工!滋賀と鳥取砂丘への旅!

昨日はご依頼いただいていた縁無し畳の施工でした!

20140511-143624.jpg

夜からは、
同業者の先輩達と今後についての会議を行い、
夜遅くまで熱く話し合いました!

そして今日、日曜日は
当店お休みをいただきましたので
GWで大変活躍してくれた
愛車のエブリーを綺麗に洗車しました。

そこで、GWに訪れた
観光名所を少しご紹介!

まず前半は滋賀県に行ってきました(^^)
↓↓

20140511-195211.jpg

20140511-195220.jpg

20140511-195235.jpg

20140511-195242.jpg

20140511-195252.jpg

パワースポットで人気のある白髭神社を訪れ、
若者に人気の絶叫アトラクション、
全長200mの空中スライダーにも乗りました!

他にも色々と観光して帰り、
最後は滋賀の名物、近江牛を食べて帰りました(^^)
地元の友人達と楽しく過ごさせていただきました!

中休みは家族全員で集まり、
最高の天気でBBQを楽しみました!

そして、後半は
パートナーがどうしても行きたいという
鳥取砂丘に日帰りで行ってきました(^^)

20140511-200646.jpg

20140511-200652.jpg

20140511-201029.jpg

まずは人の多さにビックリ!
写真でわかっていただける様、
ほんとに砂、砂、砂って感じでした(^^)
かなり汚れましたが、楽しかったですよ!

帰りは鳥取にある
今、人気のある炭酸温泉に入って
夜中には無事奈良に帰ってきました!

今年のGWもいい思い出が
またたくさん出来ました(^^)

明日、週明けからも皆様
お仕事頑張りましょう!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

奈良市まで6畳間の寸法取り!

昨日から今日に掛けては
ご依頼いただいていた表替えを施工し、

今日は奈良市まで
お世話になっている大工さんからのご依頼で
リフォーム物件への新調畳、
6畳間と床の間の寸法取りに行ってきました!

20140509-233254.jpg

20140509-233301.jpg

6畳間の入口には、
切り込みがあるので慎重に取ってきました。

納品は、
リフォームが終わる6月中頃過ぎの予定となっているので

まだ急いで施工には取り掛からず
6月に入ってから施工しますので、
また、その際は施工写真を見て下さいね(^^)

明日も表替え(畳張り替え)の施工です!

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

五條市まで12畳引き取り!畳張り替えの施工!

皆様、GWは楽しく過ごされましたか?

四代目は、充実したとても良いGWを
過ごさせていただきました(^^)

又、今週日曜日にでも他県へお出掛けした写真などを
掲載するので良かったら見て下さいね!

そして当店、
GW明け最初のお仕事は
五條市の賃貸マンションまで12畳を
朝一から引き取りに行ってきました。

その際には、現状空いた隙間をきちんとチェックです↓↓

20140507-205631.jpg

お部屋が階段での四階でしたので、
GW明けの四代目にとっては、
少し息が切れる事もありましたが…
無事昼頃には仕事場へ到着です!

そして早速、12畳の表替え(畳張り替え)の
施工に取り掛かりました!
↓↓

20140507-205917.jpg

20140507-205930.jpg

20140507-205934.jpg

20140507-205942.jpg

チェックした隙間もきちんとゴザを当て
グリーンの鮮やかな畳縁で丁寧に仕上げました(^^)

残り一部屋にある、切り込みの一畳を残し
今日の施工は終了です。

今日もとても良い天気でしたね!
1番体を動かしやすい季節です!
明日からも頑張りましょう(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937

6畳間寸法取り、施工!機械掃除!

昨日5月2日金曜日、
GW前最後のお仕事は

ご依頼いただいていた
橿原市のリフォーム物件への
6畳間寸法取りでした!

20140504-000758.jpg

きちんと納まる様、
慎重に長さを測ってきました。

帰ってからは
新畳逢着機械できちんと施工しました。
↓↓

20140504-001542.jpg

20140504-001553.jpg

20140504-001604.jpg

そして最後は、
GWの間お休みをいただくと言う事で
きっちりワックス掛けをしながら
機械を新しい状態にもう一度しました(^^)

20140504-002128.jpg

20140504-002140.jpg

20140504-002149.jpg

お休み中も当店、
お電話お待ちしておりますので
お気軽にご相談下さいませ(^^)

畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937