◆お客様からの直筆コメント◆
新年に新しい畳にしていただきよかったです!
やっぱり い草の香り 色に感動です。
製作工程・納品写真等は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
☎ 0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
新年に新しい畳にしていただきよかったです!
やっぱり い草の香り 色に感動です。
製作工程・納品写真等は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
当店週末にかけてのお仕事は、
採寸済みの橿原市のお客様へ、新調畳8畳を納品させていただきました。
床・仕上げの掃除はもちろんのこと、
隙間や段差も全て調整して、寸法通りにきっちり納品。
青々とした畳と国産い草の心地良い香りがお部屋全体に広がり、美しく生まれ変わりました。
製作には安心・安全な国産(熊本県産)い草を使用。
熊本い草加工生産者:本村さんの良質1番抜き草
新品種:涼風 織糸:麻綿4本織
土台となる畳床には「ダイケン」木質オールボードと足あたりの良いクッション材で構成された耐久性重視の建材床を使用。
納品を楽しみにされていたお客様には、
お褒めのお言葉までいただき、大変喜んでいただく事ができました🙇
また何かお気づき、お困りの事がございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
この度は当店へのご指名、誠にありがとうございました。
続いては、吉野郡大淀町にてお座敷8畳間の採寸へ。
畳はご自宅のリフォーム終了後に納品させていただくご予定です。
改めまして当店へのご依頼、誠にありがとうございます🙇
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937 HP:http://fukumoto-tatami.com FB:https://m.facebook.com/fukumoto.tatami
週明けのお仕事は、お見積もりさせていただいた
御所市、橿原市、2件のお客様へ8畳間の採寸へ。
まずは御所市のお客様↓↓
中古一戸建てをご購入された8畳間の御座敷と床の間。
お客様のご要望、打ち合わせにより新調畳での製作と決まりました。
現状の畳は全て引き上げさせていただき、時間をかけて細かく採寸しました。
お客様のお悩み、ご要望に合わせた納得のいくお仕事をさせていただきたいと思います。
納品をお楽しみにお待ちくださいませ。
続いて地元、橿原市のお客様へ
2階8畳間の採寸へ↓↓
長年使用した畳表は擦り切れ、畳床もブヨブヨした所が目立っていたので
お客様との打ち合わせの結果、
今後も長年使用していただける新調畳での製作と決まりました。
タンスの後ろも柱の切り込みに合わせて隙間ができないよう、きっちり採寸。
1畳1畳心を込めて、お客様に納得のいくお仕事をさせていただきたいと思います。
納品をお楽しみにお待ちくださいませ。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
◆お客様からの直筆コメント◆
初めての畳替えでした。きれいになって気持ちがいいです。
対応もていねいでお願いして良かったと思っています。
製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて
→→こちらから
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
今週は地元、橿原市のお客様への畳表張り替え、計12畳の製作・納品でした。
まずは1階6畳↓↓
続いて2階6畳↓↓
隙間や段差も全て修復したうえで納品↓↓
製作材料には安心・安全の国産畳表
熊本い草加工生産者:友枝さんの1番抜き草を使用。
品種:涼風 経糸:麻綿4本織り
現状の稲わら&ポリスチレンホームで構成された土台(畳床)をそのまま再利用しました。
↓↓
新しい畳表と畳縁を逢着。
↓↓
1畳1畳時間をかけながら、
また長年使用していただけるよう、心を込めて製作させていただきました。
納品後はお部屋も綺麗にリフレッシュ!!
温かみのある和空間と心地良い香りがお部屋に広がりました。
お客様にも大変満足していただく事ができました🙇
昨年末、当店までご足労いただき、後日のご指名、誠にありがとうございました。
出会いとご縁に心から感謝です。
また何かお気づき、お困りの事がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ(^^)
畳替えの古都奈良(ことなら)、奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
HP:http://fukumoto-tatami.com
当店、週末にかけてのお仕事は
昨年末から取り掛かっていた仕事もふまえて
3件のお客様へ畳表張り替えを納品させていただきました。
まずは天理市の施設にて8畳の張り替えを納品へ
続いて明日香村のお客様へ9畳の張り替えを納品へ
最後は橿原市のアパートにて6畳の張り替えを納品へ
3件とも予算・使用頻度の都合上、中国産畳表を使用させていただきました。
隙間や段差も全て修復したうえで、
納得のいく仕事をしていただけたとお客様には大変喜んでいただく事ができました。
安い畳、高い畳、どんな畳であろうと当店では一切手間を惜しません。
当店をご指名いただき、誠に有難うございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。
TEL:0744224937
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで本年創業97年目を無事に迎えることができたこと、
そして皆様の多大なご協力のおかげでオリジナル畳べり「和鹿奈 WAKANA」をリリースすることができたことに心から感謝しております。
本年も変わらず、
本業を第一優先にしながら引き続き畳のPR活動や観光振興にも貢献することと新事業拡大に向けて日々精進しながら邁進していきたいと思います。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
新年は1/5より通常営業とさせていただきます。
平成30年 元旦
#賀正 #平成30年 #2018年 #新事業 #拡大 #オリジナル #畳縁 #和鹿奈 #WAKANA
#奈良県 #橿原市 #ふくもと畳店
TEL 0744224937
今年最後の畳替え納品を一挙にご紹介!
まずは広陵町のお客様へ畳表張り替え、計12.5畳の納品。
1階8畳間↓↓
2階4.5畳間↓↓
製作材料にはもちろん安心・安全な熊本県産畳表を使用。
熊本い草加工生産者:田島さんの良質1番抜き草
在来品種 麻綿4本織り
製作風景↓↓
一般的な畳よりも薄い(仕上がり約3センチ)現状の古畳床を使用して張り替え、修復をきっちりしたうえで納めさせていただきました。
続いては御所市のお客様にて新調畳8畳の納品。
最後は地元橿原市のお客様へ、畳表張り替え6畳の納品。
製作には同じく安心・安全な国産畳表を使用。
熊本い草加工生産者:本村明さん
良質1番抜き草
品種:涼風 経糸:麻綿4本織り
3件のお客様ともに、綺麗隙間なく納めさせていただきました。
大満足していただき、年末までにキレイな畳を無事お届けする事ができました。
新年は新しい畳で家族団らん良いお年をお迎えお過ごしくださいませ^^
この度は当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
TEL 0744224937
先週から今週にかけては
高取町にお住みのお客様へ、
計33畳分の畳表張り替えを「引き取り・製作・納品」でした。
まずは2階6畳、4.5畳分の張り替え
↓↓
製作にはもちろん、安心・安全な国産畳表(い草)を使用。
熊本い草加工生産者:池田さんの1番抜き草(綿4本芯織り)
現状の稲わら畳床(土台)はそのまま再利用。
少し日数をいただき、全て修復したうえで製作・納品させていただきました。
続いては1階計22.5畳(6畳、6畳、6畳、4.5畳)
↓↓
1階22.5畳分にも、もちろん国産品の畳表を使用。
熊本い草加工生産者:本村さんの良質1番抜き草
品種:涼風
経糸:麻綿4本芯
2階以上に、隙間や段差、ブヨブヨしていた箇所が目立っていましたが、
出来る限りの修復をおこないきっちり納めさせていただきました。
お客様には
新しく張り替えた畳を納品する度に「良い香りで気持ちいいね」と大変喜んでいただく事ができました。
新年は心地良い香りの青畳で良いお正月をお迎えください^^
この度は畳替えのご依頼、素敵なご縁に心から感謝いたします。
誠にありがとうございました。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
☎︎ 0744224937
皆様、お久しぶりです。
お陰様で日々お忙しくさせていただいている事に心から感謝です🙇
さて、ここ数日のお仕事を一挙にご紹介↓↓
まずは奈良県の南端部、大自然広がる「下北山村」にて
畳表張り替え計57.5畳分の引き取り、製作、納品でした。
↓↓↓
安全な国産(熊本県産)畳表を使用して製作しました。
↓↓
納品写真(計7部屋分)です。
↓↓
修復して段差や隙間もなく納品。
床・仕上げの掃除機掛けもきっちりして納めさせていただきました。
お世話になっている下北山村の管理関係者様、
いつも当店へのご依頼、誠にありがとうございます。
続いては大淀町にて計28畳分の畳表張替え&新調畳を
引き取り、製作、納品させていただきました。
製作にはもちろん、安全な良質国産(熊本県産)畳表を使用。
↓↓
2階6畳、畳表張り替え↓↓
2階6畳、新調畳↓↓
1階居間8畳、新調畳↓↓
1階座敷8畳、畳表張り替え↓↓
修復して製作。
寸法通りに製作。
4部屋ともキレイに納めさせていただきました。
お客様には「納得のいく仕事をしていただきました。」と
お褒めのお言葉もいただきました。
この度は当店へのご依頼、誠にありがとうございます。
ご縁に心から感謝です🙇
畳替えの古都奈良(ことなら)、 奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ TEL 0744224937 HP http://fukumoto-tatami.com