奈良県で国産畳の事なら橿原市ふくもと畳店へ

古都奈良で創業100余年の実積と信頼。お客様のご要望に最適な安心・安全の「国産畳」を一級畳製作技能士が製作・納品させていただきます。


奈良県橿原市山之坊町321

0744224937


ブログ

畳表張り替え計41.5畳分、引き続き計16畳を納品完了!

先週から取り掛かっている橿原市のお客様への畳表張り替え、計41.5畳分。

2階、計14畳を納めたところで続いては、

先週末に引き取り、製作し終えた1階計16畳分を本日納品させて頂きました。

2階同様に安心の国産畳表を使用しましたが、

1階の畳表には麻綿4本芯の良質な1番草を使用。




熊本畳表加工生産者:本村 明さん

品種は2階同様の「涼風」

1階の畳床(土台)は、修復すればまだまだ長年使用できるオール稲藁床。

↓↓

新しい青畳表を1畳1畳逢着。↓↓

1階の畳縁には、昔から今もなお人気の高い黒ベースの畳縁を使用して同時に逢着。


1畳1畳、修復を終えて製作したところで、

引き取りの際、キレイに床掃除をした床板に8畳2部屋を納品!



2部屋とも修復した寸法通りに、隙間・段差もなくキレイに納めさせて頂きました!

明るくなった1階のお部屋にも

心地良い畳(い草)の香りが広がり、お客様にも大満足!^^

計16畳分を納めたところで、

続いて、同じく隣の2部屋、6畳・5.5畳分を引き取りさせて頂きました。

↓↓

少しの間お預かりして、明日からも引き続き、製作に取り掛かります!

最後の2部屋分も心を込めて製作させていただきますので、お楽しみにお待ちくださいませ〜^^

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市H様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

広告を見て電話をして、早速来て、

畳の状態を見て親切に教えていただき新しい畳が入り気持ちよく生活しています。

後々のケアも丁寧に教えていただき、よかったと思っております。

大切に使っていきます。


製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市のお客様にて、畳表張り替え計41.5畳分の製作・納品開始!

本日は、

週明けから取り掛かっていた橿原市のお客様への畳表張り替え計41.5畳分の内、

まずは、2階8畳・6畳分を納めさせて頂きました。

隙間や段差のチェックをして、キレイにお掃除もしながら引き取り

↓↓



2階の畳表張り替えには勿論、安心・安全な熊本県産畳表を使用。

↓↓

熊本畳表加工生産者:平川 研吾さんの1番草

品種:涼風   経糸:麻二本芯

現状の畳床(土台)は稲藁&ポリスチレンホームで構成された畳床。

↓↓

長年使用して劣化した畳床の凹みや隙間を1畳1畳補修しながら製作。





納品写真です。↓↓

まずは6畳間↓↓

続いて8畳間↓↓




2日間にわたり、2部屋とも隙間・段差等なくキレイに納めさせて頂きました。

お客様が寝室として使用されているお部屋は、明るく心地良い空間へと生まれ変わり

お客様にも大変喜んで頂けました。^^

2階分を終えたところで続いては、

1階、計27.5畳分の製作に取り掛かります!

今後とも宜しくお願い致します🙇

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

吉野郡大淀町にて計12畳の採寸!ダイケン和紙(カラー)畳表を使用した新調20畳の製作!

連休明けの本日、

連日行楽日和だったゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?^^

四代目の私は、家族や友人・先輩方と、有意義な時間を過ごさせて頂きました!

そんな中、GW期間中の1、2、6日のお仕事を一挙にご紹介。

↓↓

まずは、吉野郡大淀町にお住みのお客様へ、計12畳(6畳2部屋)の採寸。

悲惨な白蟻被害↓↓にあった畳は全て処分して、1から新しく作り直します。

続いて、以前に採寸させて頂いた橿原市のお客様への新調畳、

計20畳分(居間6畳・座敷8畳・6畳)の製作を全て完了。

6畳間(掘り炬燵あり)↓↓

製作には、防湿・防虫・防水性に優れたダイケン工業製の和紙畳表(若草色)を使用。



畳床(土台)には、木質オールボードのみで構成された建材床を使用。




続いて座敷8畳・6畳には、極薄畳(仕上がり約15ミリ)の畳床を使用。

↓↓




1畳1畳寸法通りキレイに製作して、計20畳全ての製作を完了。

ご要望通りGW明けのお客様のご予定に合わせて納品させて頂きます。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

HP http://fukumoto-tatami.com

橿原市のお客様へ、畳表張り替え6畳の納品!

当店、祝日(昭和の日)のお仕事は、

昨日に引き取りさせて頂いた橿原市のお客様への

畳表張り替え6畳を納めさせて頂きました。

隙間や段差等のチェック、キレイに床掃除もして引き取り!

↓↓




製作材料(畳表)には勿論、安心で安全な熊本県産畳表を使用。

↓↓




今年2月に熊本にてお会いさせて頂いた、

串山 二博さんが製織された良質1番草

品種:ひのみどり  経糸:麻綿4本芯

先ずは現状の古畳表と古畳縁を全て取り外し、青畳表を1畳1畳逢着。

現状の稲わら&木質ボードで構成された畳床はそのまま使用。

↓↓

続いて畳縁の逢着。

↓↓


6畳きっちり修復した上で納品!

↓↓




隙間もなく、キレイに納めさせて頂きました。

青畳とい草の心地良い香りもお部屋全体に広がり、

お客様が楽しみにされていた「南天柄」の畳縁も大変気に入って頂けました。^^

↓↓

連休は、心地良い青畳で快適な畳ライフをお過ごしくださいませ🙇

長らくお待ち頂きましたが、

当店へのご依頼、誠に有難うございました。

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市A様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

引っ越し先の家の畳を「福本さん」にお願いすることにしました。

畳について色々教えていただき、勉強になりました。

新しい畳を入れていただいて、本当に気持ちよくなり、主人も私も喜んでいます。

これから大切に使っていきたいと思います。




製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com

橿原市A様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

引っ越し先の家の和室の畳を「福本さん」にお願いすることにしました。

畳について色々教えていただき、勉強になりました。

新しい畳を入れていただいて、本当に気持ちよくなり主人も私も喜んでいます。

これから大切に使っていきたいと思います。


製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せください。

☎︎ 0744224967

🏠 http://fukumoto-tatami.com

畳表張り替え、計12.5畳分を橿原市のお客様にて納品

天気の良い中本日は、

以前に引き取り→→製作し終えていた

橿原市のお客様への国産畳表張り替え、計12.5畳分(8畳・4.5畳)を納めさせて頂きました。

8畳間

BEFORE

AFTER

4.5畳間(中敷き掘り炬燵あり)

BEFORE

 
AFTER

2部屋とも見違える程、キレイに明るくリフレッシュ!!

国産畳表の心地良い香りがお部屋全体に広がりました。

夫婦お二人で懸命にDIYをされているお部屋の内装とも上手くマッチして、

お待ち頂いていたお客様にも大変喜んで頂く事ができました🙇

以前空いていた切り込み等の隙間もバッチリ修復して納めさせて頂きました。

↓↓↓

BEFORE

AFTER


 

あまり気にされていなかった所でも、

修復して納めさせて頂くのが職人としてのお仕事!!

お客様のご要望通り、丈夫で長持ちする国産品の畳表を使用させて頂きました。

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。🙇

畳表張り替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com/

大和高田市K様邸より

◆お客様からの直筆コメント◆

最初に電話で問い合わせた時もわかりやすく説明して下さいました。

2人で採寸に来ていただいたときも、ていねいに教えて下さり(時間をかけて)納得のいく畳を選ぶことができました。

仕上がりもきれいでこちらで作ってもらって本当によかったと思っています。

製作工程・納品写真は四代目畳ブログにて

→→こちらから

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へお任せでください。

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com/

大和高田市にて国産新調畳6畳(切り込みあり)を納品

天気の良い中本日は、

昨日に全て製作し終えた新調畳6畳を、

大和高田市にお住みのお客様へ納品させて頂きました。

製作には、安心・安全な国産畳表をお選び頂きました。

↓↓

熊本い草加工生産者:泉 歩さんが製織された草質・実入りの良い丈夫で良質な上級品の1番草を使用。

新品種:涼風   経糸:麻綿4本芯

畳床には木質ボード(クッション付き)のみで構成されたダイケン畳床を使用。

1畳1畳お部屋に合わせた寸法に裁断した畳床に新畳表を逢着して、

色鮮やかなブルーの花柄畳縁を逢着。

↓↓


  

納品写真です↓↓

BEFORE

AFTER

見違える程、お部屋が明るく綺麗になり、足あたりの良い新畳へと生まれ変わりました。

以前は空いていた隙間や段差も、綺麗に隙間ひとつなく納めさせて頂きました。

↓↓

BEFORE


AFTER


床の掃除や仕上げの乾拭き・掃除機掛けもきっちりさせて頂き、6畳間バッチリ納品完了!

今後は心地良い香りの畳でリラックスしながらお過ごし頂ける事でしょう。^^

楽しみにお待ち頂いていたお客様にも、大変笑顔で喜んでいただけました。

納品後は有難い「お客様の声」も書いていただきました。

↓↓

この度は当店へのご依頼、誠に有難うございました。🙇

また何かお困りの事がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

畳替えの古都奈良(ことなら)、

奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ

☎︎ 0744224937

🏠 http://fukumoto-tatami.com