今日は、
去年、年末に引き取りさせていただいた
橿原市のマンションへの畳張り替え4畳半の施工でした!
今回は、不動産からご依頼いただいた予算での施工の為、
都合上、中国産畳表(綿織り)を使用させていただきました。
↓↓
畳表を逢着して
現状と似た金色ベースの畳縁で逢着しました↓
お電話があり次第、納めさせていただきます^ ^
畳張り替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937
☎ 0744224937
お久しぶりです!四代目です。
新年も過ぎ去り、もう早いもので1月の後半に入りましたね。
まだまだ寒い日が続いていますので、
皆様も風邪や体調には十分に気をつけましょう^ ^
そして、当店昨日は
明日香村にお住みのお客様からご依頼いただいた
ベッドに敷く畳を施工しました!
以前に打ち合わせした際、
古畳は酷くカビが生え、更にお客様はアレルギーをお持ちとお聞きしましたので
今回は安全性を考え、カビ・ダニなどが発生しにくい
和紙の畳表をオススメさせていただきました。
きちんと了解を得たので、早速施工です!
きっちり測ってきた寸法通りに仕上げておきました!
来週に、
お待ちいただいているお客様へお届けします^ ^
皆様も
保温性、弾力性に優れた畳の上で寝てみるのはいかがですか?^ ^
一帖からでもお気軽にご依頼お待ちしております。
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744-22-4937
新年明けましておめでとうございます^ ^
皆様は、どの様な年越しをされたでしょうか?^ ^
四代目は、
ゆっくり紅白歌合戦を観ながら年越し蕎麦を食べ、おせちを食べ、
家族揃って新年を無事に迎えました^ ^
毎年カウントダウンなどで家には居ないのですが、
たまには家族揃って迎えるのもいいものですね^ ^
さて、さて
去年はふくもと畳店をご依頼いただき、
畳替えをさせていただいた全てのお客様
素晴らしいご縁をいただき、
改めて去年はお世話になり有難うございました。
去年はご新規様も多く当店をご依頼いただき、
今年一年もたくさんのお客様とお会い出来る事を祈って仕事に精進してまいります。
何卒、ふくもと畳店を今年もよろしくお願いします。
今年も畳の古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937
夜の街は賑わい、まさしく忘年会シーズンの到来ですね!
昨日が仕事納めで、
今晩は忘年会という方も多かったのではないでしょうか?^ ^
でも、飲み過ぎや交通量が多くなる夜道では
車の運転に十分気をつけましょうね。
楽しい時間が台無しにならない様
四代目も十分に気をつけます…
そして、当店今日は
お世話になっている不動産の方からご依頼いただいていた
橿原市のマンションへの4.5畳間を寸法取りに行ってきました!
入居されるお客様のご要望により、
縁無し畳での施工と決まっていますので、
より、きちんと細かく測ってきました。
来年1月後半の納期ですので、
施工は年明けからとさせていただきます^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937
今日は一年に一度のmerryXmasでしたね♪
皆様は、大切な人と楽しく過ごされましたか?^ ^
福本家では、毎年恒例の家族揃ってXmasパーティーでした^ ^
母が手料理を、父がXmasケーキを毎年の様に用意してくれて
いつも助かり本当に感謝しています^ ^
家族みんなでXmasプレゼントも渡し合い
ケーキを食べながら楽しい時間を過ごしました^ ^
さて、
当店今日の施工は
以前に寸法取りさせていただいた
橿原市のお客様への新調畳6畳の施工でした!
畳表は安全な国産(熊本県産)畳表を使用して、施工しました。
↓↓
畳縁は当店初めて使用させていただく
今風のモダンでシックな畳縁で綺麗に仕上げました^ ^
↓↓
どの様なお部屋になるのか楽しみですね!
お客様、そして皆様
納品写真で又見てくださいね^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937
祝日ですが、当店今日も休まずお仕事でした^ ^
少し寒さも和らぎ、天気の良い中
お待ちいただいていた橿原市のお客様へ
新調畳8畳を納めさせていただきました!
畳表の中でも上等な1番草を使用した
熊本生産者が中村さんの美しい畳表です^ ^
古畳引き上げ、床のお掃除をした上で
きちんと納品させていただきました!!
↓↓
BEFORE
AFTER
何度も使用させていただいていますが
青色が端から端まで綺麗で、
香り、色艶、足あたり、どれを取っても抜群の仕上がりでした^ ^
お客様にも青畳を大変喜んでいただき
更には、直接当店へお越しいただき
誠に有難うございました^ ^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937
皆様、風邪はひかれていませんか?
年末年始が近づいていますので
くれぐれも防寒と今流行りのインフルエンザには一緒に気を付けましょう^^;
そして当店
とてつもなく寒い中、昨日から今日に掛けては
以前、葛城市にお住みのお客様からご依頼いただいていた
縁無し畳の張り替え施工の為、昨日引き取りさせていただきました。
昨日から今日に掛けて施工を終え、
きちんと夕方には納めさせていただきました^ ^
現状の畳はい草を使用した縁無し畳でしたが、
お客様とご相談の結果、今回は耐久性・安全性に優れた
DAIKENの和紙加工畳表を使用させていただきました。
↓↓
施工風景です↓↓^ ^
三角形の切り込みも綺麗に仕上げ
時間を掛けて9帖をきちんと施工しました。
夕方暗くなるまでには納品できました^ ^
↓↓
電気を消した場合も
↓↓
暖かみのある黄金色が落ち着きのある
お部屋へと生まれ変わりました ^ ^
市松模様もとても綺麗ですね!
お客様にも大変喜んでいただけ、
これで小さいお子様にも安心してお昼寝していただけますね^ ^
当店へのご依頼、誠に有難うございました。
縁無し畳の古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店
0744ー22ー4937