先週末から製作に取り掛かっていた生駒郡平群町のお客様への新調畳計14畳を
本日全て製作し終えました。
以前に採寸させて頂いた1階座敷8畳間と2階フローリング6畳間への畳です。
↓↓
まずは1階8畳間の製作からご紹介。
製作材料↓↓
指折りの生産者によって生産・製織された、
「い草」の優良品種「ひのみどり」を使用した、JA熊本ブランド畳表の最高級品「ひのさらさ」を使用させて頂きました。
↓↓↓
熊本畳表(い草)加工生産者:橋口 英明さんが製織された独自ブランド畳表「熊橋備表(ゆうぜんびんおもて)」
H27年度産の最終原料を使用した本間用畳表(1番抜き草) 経糸:麻綿4本芯
橋口さんの畳表は、首相官邸・迎賓館・熊本城・永平寺など、歴史的文化財にも使用される程の実績。
更に品評会では農林水産大臣賞を過去3度も受賞している熊本屈指の生産者でありながら、後継者育成の指導者としても貢献・御活躍されておられます。
草質、粒揃い、実入り、色艶、粘り、色合いの均一、重量(肉厚)、手触り、
全てにおいてパーフェクト◎な丹精込めて作られた素晴らしい逸品です。
そして土台となる畳床には、
木質オールボード(インシュレーションボード)のみで構成されたダイケン工業製ハイグレードタイプを使用。
↓↓↓
組み合わせ15・15・10・10ミリ
更にその上には保護材の厚紙と吸湿性のあるシリカゲルシートを組み合わせて同時に逢着。
↓↓↓
橋口さんの国産証紙を1畳1畳同時に逢着して、
全ての畳表逢着後は、キレイに乾拭き・掃除機掛け。
納品後のお客様の手間を省きます。
続いてお部屋に合わせた寸法に合わせて1畳1畳裁断しながら畳縁の逢着。
↓↓
大事な畳の四隅を丁寧に仕上げます。
↓↓
じっくり時間を掛けて、キレイに8畳全てを製作完了!!
↓↓
畳縁には、神社仏閣にも使用されている昔ながらの高級感溢れる有職柄模様で逢着させて頂きました。
↓↓写真に付いているのは生産者の情報や顔写真をPCやスマホで直ぐに確認する事ができる国産畳表の証明(QRコード付きタグ)
い草1本1本の実入り(断面)・粒揃いが綺麗な証拠である縦筋の一直線な通り具合いと、くっきりとした山と谷のモリモリ感。
きめ細やかな仕上がりと色艶には感無量です…
素晴らしい最高級品の畳表をお選び頂き使用させて頂いた事に心から感謝です🙇
続いては2階6畳のご紹介。
製作材料↓↓
熊本畳表加工生産者:濱田 幸一さん
こちらも実入りが特に良い1番抜き草の上級品畳表。
品種:ひのはるか 経糸:麻綿4本芯
畳床には、現状がフローリングである事から敷居等の兼ね合いにより
1階8畳の畳床の丁度半分(25ミリ)を使用。
↓↓
1階同様、吸湿性あるシリカゲルシートを挟み込み同時逢着します。
2階の畳縁には、今風和モダンなアーガイル柄の落ち着き感ある畳縁を使用。
↓↓
裁断しながら逢着していきます。
薄い畳は、規格の厚みよりも遥かに時間と手間が掛かります。
時間をじっくり掛けた分、キレイに1畳1畳仕上がりました。
長期間掛けて、計14畳(8畳・6畳)の製作を全て完了。
予定通り、今週中に納めさせて頂くご予定となっております。
長らくお待ち頂いている平群町のお客様、
青畳と心地良い畳(い草)の香りを、お楽しみにお待ちくださいませ。^^
畳替えの古都奈良(ことなら)、
奈良県で畳一筋!橿原市ふくもと畳店へ
☎︎ 0744-22-4937
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。